一般演題151
【食道】食道癌 化学療法2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P151-1食道(一般演題) 食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果に抗生剤使用が与える影響の検討
[演者] 張野 誉史:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P151-2食道(一般演題) 進行再発食道癌に対するNivolumab療法における免疫関連有害事象の予測因子の検討
[演者] 金光 紘介:1 1:熊本大学附属病院 消化器外科 |
P151-3食道(一般演題) 進行再発食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の治療効果に関する検討
[演者] 原 淑大:1 1:熊本大学附属病院 消化器外科 |
P151-4食道(一般演題) 当院における切除不能・再発食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬併用化学療法の治療成績
[演者] 小川 嶺:1 1:がん・感染症センター都立駒込病院 外科 |
P151-5食道(一般演題) 食道癌の免疫チェックポイント阻害剤に対する当院での取り組み
[演者] 八木 秀祐:1 1:国立国際医療研究センター病院 外科 |
P151-6食道(一般演題) 当科における進行再発食道癌に対する免疫チェックポイント阻害薬を用いた集学的治療
[演者] 大久保 友貴:1 1:名古屋市立大学大学院 消化器外科学 |
P151-7食道(一般演題) 胸腔鏡下食道癌根治切除後の術後補助療法に関する検討
[演者] 広本 昌裕:1 1:昭和大学病院 |
P151-8食道(一般演題) 進行・再発食道扁平上皮癌症例におけるnivolumab奏功群の免疫学的特徴
[演者] 佐久間 芽衣:1 1:福島県立医科大学附属病院 消化管外科 |
一般演題152
【胃・十二指腸】胃癌 予後因子
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P152-1胃(一般演題) 演題取り下げ |
P152-2胃(一般演題) pStage II/III胃癌における術後再発リスク因子の解析
[演者] 安福 至:1 1:岐阜大学大学院寄附講座臨床解剖開発学講座 |
P152-3胃(一般演題) 胃癌における術前CALLY indexの予後予測因子としての検討
[演者] 福島 尚子:1,2 1:東京慈恵会医科大学附属病院 消化管外科, 2:富士市立中央病院 外科 |
P152-4胃(一般演題) 術前Body Mass Index(BMI)と胃癌切除後の予後との関連に関する検討
[演者] 赤丸 祐介:1 1:独立行政法人 労働者健康福祉機構 大阪労災病院 |
P152-5胃(一般演題) CT画像を用いて測定した骨密度が胃癌術後の予後に与える影響
[演者] 兼定 弦:1 1:山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学 |
P152-6胃(一般演題) 胃癌における術前SISの有用性の検討
[演者] 朱 美和:1 1:横浜市立大学附属病院 一般外科 |
P152-7胃(一般演題) 胃癌術前における腹腔内/皮下脂肪面積比(visceral-to-subcutaneous fat ratio, VSR)と予後との男女別検討
[演者] 橋本 至:1,2 1:地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター, 2:横浜市立大学医学部 外科治療学 |
P152-8胃(一般演題) 胃癌術前にBIA法で計測するSMIと予後に関する検討
[演者] 阿部 純弓:1 1:弘前大学附属病院 消化器外科 |
一般演題153
【胃・十二指腸】合併症2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P153-1胃(一般演題) Propensity score matchingを用いた胃癌術後の感染性合併症と他病死の検討
[演者] 中島 千代:1 1:山口大学大学院 先端分子応用医科学講座(消化器・腫瘍外科学) |
P153-2胃(一般演題) 胃癌患者における術前体組成評価による術後合併症の検討
[演者] 迫 裕之:1 1:北里大学北里研究所病院 外科 |
P153-3胃(一般演題) 術前のステロイド内服が胃癌術後合併症に及ぼす影響
[演者] 李 基成:1 1:東京大学大学院 消化管外科学 |
P153-4胃(一般演題) 胃癌術後合併症発症患者における予後不良因子についての検討
[演者] 湯川 芳郎:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P153-5胃(一般演題) 高齢者の胃癌手術における術後合併症とリスク因子の解析
[演者] 土屋 博:1 1:岐阜大学大学院 腫瘍外科学 |
P153-6胃(一般演題) 高齢者におけるU領域cT1N0胃癌に対する手術術式の検討
[演者] 曽根田 亘:1 1:静岡県立静岡がんセンター 胃外科 |
P153-7胃(一般演題) 胃切除後十二指腸断端縫合不全の治療戦略
[演者] 石田 洋樹:1 1:がん研究会有明病院 消化器外科 |
P153-8胃(一般演題) 胃切除術における抗血小板療法継続が周術期の出血および血栓塞栓性合併症に及ぼす影響
[演者] 松岡 泰祐:1 1:小倉記念病院 外科 |
一般演題154
【胃・十二指腸】十二指腸
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P154-1胃(一般演題) 十二指腸球部NETに対する治療戦略
[演者] 西江 尚貴:1 1:がん研究会有明病院 消化器外科 |
P154-2胃(一般演題) 外科切除を施行した十二指腸神経内分泌腫瘍の検討
[演者] 渡邊 真哉:1 1:春日井市民病院外科 |
P154-3胃(一般演題) 十二指腸癌に対して膵頭十二指腸切除を行った症例とその特徴について:当院の経験
[演者] 東 尚伸:1 1:埼玉病院 外科 |
P154-4胃(一般演題) C-CATデータからみる本邦の十二指腸癌化学療法の現状
[演者] 栗本 景介:1 1:名古屋大学大学院 消化器外科学 |
P154-5胃(一般演題) 当科における原発性十二指腸癌12例の臨床病理学的検討
[演者] 平井 基晴:1 1:新潟県立中央病院 |
P154-6胃(一般演題) 非乳頭部十二指腸癌における膵頭十二指腸切除術後再発の形式と危険因子:多施設共同研究
[演者] 安部 舜:1 1:新潟大学大学院 消化器・一般外科学 |
P154-7胃(一般演題) 十二指腸癌の腫瘍位置に応じたリンパ節郭清の有効性の検討
[演者] 三浦 勇也:1 1:静岡県立静岡がんセンター 肝・胆・膵外科 |
P154-8胃(一般演題) 当院における原発性十二指腸癌の臨床病理学的検討
[演者] 仲野 哲矢:1 1:長岡中央綜合病院 外科 |
一般演題155
【小腸】腸閉塞2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P155-1大腸(一般演題) 紋扼性腸閉塞術後の挙上空腸狭窄に対してダブルバルーン内視鏡処置を行った一例
[演者] 帖地 健:1 1:練馬光が丘病院 外科 |
P155-2大腸(一般演題) 特発性回腸穿孔による腹腔内膿瘍壁の一部を形成した虫垂がバンドとなり,絞扼性腸閉塞を発症した1例
[演者] 志々田 将幸:1 1:JR広島病院 外科 |
P155-3大腸(一般演題) 子宮内避妊器具(IUD)留置が誘因と考えられる骨盤内感染症で小腸閉塞を発症した1例
[演者] 高江洲 享:1 1:大浜第一病院 外科 |
P155-4大腸(一般演題) 術後癒着性イレウスに対する腹腔鏡下癒着剥離術の定型化
[演者] 浜野 郁美:1 1:北里大学北里研究所病院 外科 |
P155-5大腸(一般演題) 当院における腸閉塞に対する腹腔鏡手術の選択についての検討
[演者] 宮永 洋人:1 1:兵庫県立加古川医療センター 外科 |
P155-6大腸(一般演題) 絞扼性腸閉塞に対する腹腔鏡手術の有用性
[演者] 小野 明日香:1 1:熊本地域医療センター 外科 |
P155-7大腸(一般演題) 腸閉塞で発症した腸管子宮内膜症の1例
[演者] 渡辺 基信:1 1:柏たなか病院 外科 |
一般演題156
【大腸】高齢者5
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P156-1 演題取り下げ |
P156-2大腸(一般演題) 当院における90歳以上の超高齢大腸癌患者に対する大腸切除術の安全性の検討
[演者] 中西 亮:1 1:栃木県立がんセンター 消化器外科 |
P156-3大腸(一般演題) ASAPS-3以上の大腸癌患者の手術リスクについて,当院での検討
[演者] 奥村 慎太郎:1 1:京都大学附属病院 消化管外科 |
P156-4大腸(一般演題) 90歳以上の超高齢大腸癌患者への大腸癌の外科治療についての検討
[演者] 竹本 典生:1 1:和歌山県立医科大学附属病院 消化器・内分泌・小児外科 |
P156-5大腸(一般演題) 高齢者におけるCKDと大腸癌手術治療成績の検討
[演者] 植田 隆太:1 1:大阪大学大学院医学系研究科 消化器外科学 |
P156-6大腸(一般演題) Comprehensive Complication Indexを用いた高齢者大腸癌術後合併症評価と予後に関する解析
[演者] 高橋 遼:1 1:碧南市民病院 外科 |
P156-7大腸(一般演題) 基本チェックリストを用いた高齢者大腸癌手術の術前リスク評価
[演者] 渡部 美弥:1 1:愛媛県立中央病院 |
P156-8大腸(一般演題) 重篤な合併症を有する高齢患者の手術および長期予後についての検討
[演者] 武田 正:1 1:岡山済生会総合病院 外科 |
一般演題157
【大腸】再発予後因子2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P157-1大腸(一般演題) 直腸癌の根治切除術後の再発リスク因子についての検討
[演者] 川村 一郎:1 1:山形大学医学部 消化器・乳腺甲状腺・一般外科学 |
P157-2大腸(一般演題) 直腸癌における術前MRIによるExtramural venous invasion診断の重要性
[演者] 深瀬 正彦:1 1:山形県立中央病院 外科 |
P157-3大腸(一般演題) 分子プロファイリングによる直腸癌側方リンパ節転移リスク因子の検討
[演者] 笠井 俊輔:1 1:静岡県立静岡がんセンター 大腸外科 |
P157-4大腸(一般演題) 局所進行直腸癌におけるCircumferential resection margin (CRM)陽性の意義
[演者] 井 祐樹:1 1:順天堂大学 |
P157-5大腸(一般演題) 下部直腸癌における側方リンパ節の予後因子としての位置づけ
[演者] 関野 康:1 1:長野市民病院 外科 |
P157-6大腸(一般演題) 直腸癌における術前MRIによるExtramural venous invasionの臨床的意義の検討
[演者] 大山 真英:1 1:熊本中央病院 外科 |
P157-7大腸(一般演題) 術前補助放射線化学療法を施行した下部直腸進行癌患者の遠隔転移予測スケール
[演者] 隈本 力:1 1:東京女子医科大学病院 消化器・一般外科 |
P157-8大腸(一般演題) 当院における直腸癌の再発リスク因子の検討
[演者] 日月 亜紀子:1 1:大阪市立総合医療センター 消化器外科 |
一般演題158
【大腸】その他2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P158-1大腸(一般演題) 大腸癌cStageIに対して根治術を行った症例についての検討 多施設共同データベースK-SEERにおける解析
[演者] 菊池 弘人:1 1:平塚市民病院 |
P158-2大腸(一般演題) 当院におけるBRAF変異を有する結腸直腸癌切除症例の臨床病理学的特徴
[演者] 出口 靖記:1 1:武田総合病院 外科 |
P158-3大腸(一般演題) 一時的人工肛門閉鎖術後における排便状況に関する調査
[演者] 石黒 哲史:1 1:横浜市立大学附属病院 一般外科 |
P158-4大腸(一般演題) 当院における直腸神経内分泌腫瘍37例の検討
[演者] 仁科 勇佑:1 1:滋賀医科大学附属病院 消化器外科 |
P158-5大腸(一般演題) 新型コロナウイルス感染症まん延による大腸癌診療への影響
[演者] 田村 耕一:1 1:大阪南医療センター 外科 |
P158-6大腸(一般演題) 肛門管扁平上皮癌に対する治療戦略
[演者] 小野澤 寿志:1 1:福島県立医科大学附属病院 消化管外科 |
P158-7大腸(一般演題) COVID-19流行期における便潜血陽性率の減少と医療機関受診遅延
[演者] 高木 忠隆:1 1:奈良県立医科大学附属病院 消化器・小児外科・乳腺外科 |
P158-8大腸(一般演題) 下部直腸腫瘍における低位前方切除後症候群の発生率および生活の質に関する検討
[演者] 本間 祐子:1 1:自治医科大学医学部 消化器外科学 |
一般演題159
【肛門】悪性腫瘍
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P159-1大腸(一般演題) 肛門管生検により癌診断に至ったIBD症例
[演者] 東 大二郎:1 1:福岡大学筑紫病院 外科 |
P159-2大腸(一般演題) クローン病合併直腸肛門病変に対する人工肛門造設術(直腸肛門空置)の臨床経過
[演者] 黒木 博介:1 1:横浜市立市民病院 炎症性腸疾患科 |
P159-3大腸(一般演題) 慢性複雑性痔瘻から発症した組織型が扁平上皮癌である痔瘻癌の1例
[演者] 村澤 哲也:1 1:奥州市総合水沢病院 |
P159-4大腸(一般演題) ロボット支援下腹会陰式直腸切断術を施行した痔瘻癌の1例
[演者] 村井 俊文:1 1:一宮市立市民病院 外科 |
P159-5大腸(一般演題) 会陰部広範囲皮膚欠損を伴う痔瘻癌手術症例の検討
[演者] 河野 洋平:1 1:大分大学附属病院 消化器外科 |
一般演題160
【胆道】診断・基礎・病理・免疫
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P160-1肝胆膵(一般演題) 胆管癌の切除断端の病理診断とゲノム解析の対比
[演者] 髙橋 裕之:1 1:旭川医科大学外科学講座肝胆膵・移植外科学分野 |
P160-2 演題取り下げ |
P160-3肝胆膵(一般演題) 胆道疾患・胆道癌の診断を補助するMRCP の新たな数学的解析
[演者] 今村 直哉:1 1:宮崎大学医学部 肝胆膵外科学 |
P160-4肝胆膵(一般演題) 肝門部胆管癌の進展範囲評価におけるSpy Glass下生検の有効性についての検討;手術病理と比較して
[演者] 川野 文裕:1 1:順天堂大学附属順天堂医院 肝・胆・膵外科 |
P160-5肝胆膵(一般演題) 肝切除時放出サイトカインIL-33と癌関連線維芽細胞が肝内胆管癌細胞株に与える影響についての検討
[演者] 江口 聡:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P160-6肝胆膵(一般演題) 肝内胆管癌に対する分子標的薬・抗FGFR薬(Pemigatinib)と既存治療薬・GEMとの併用効果についての検討
[演者] 伊藤 善郎:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P160-7肝胆膵(一般演題) 腹腔鏡下胆嚢摘出術からみたRouvière溝の形態と肝門部胆管合流形式の検討
[演者] 鳴海 絢:1 1:医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院 |
P160-8肝胆膵(一般演題) マウス肝外胆管癌オルガノイドの樹立と同所移植マウスモデルの構築
[演者] 豊田 純哉:1 1:横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学 |
一般演題161
【胆道】急性胆嚢炎3
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P161-1肝胆膵(一般演題) ICG術中蛍光胆管造影を用いた予定及び緊急腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
[演者] 三原 規奨:1 1:川崎市立川崎病院 外科 |
P161-2肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術における工夫
[演者] 藤井 昌志:1 1:JCHO 九州病院 外科 |
P161-3肝胆膵(一般演題) 当院における急性胆嚢炎の治療成績
[演者] 政野 裕紀:1 1:京都大学附属病院 肝胆膵・移植外科 |
P161-4肝胆膵(一般演題) 当院における緊急胆嚢摘出術の現状
[演者] 赤澤 祥弘:1 1:韮崎市立病院 外科 |
P161-5肝胆膵(一般演題) 当院における急性胆嚢炎に対する治療とその妥当性
[演者] 益満 幸一郎:1 1:天陽会中央病院 外科 |
P161-6肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する早期と待機の腹腔鏡下胆嚢摘出術の治療成績
[演者] 藤野 里夏:1 1:東海大学付属八王子病院 外科 |
P161-7肝胆膵(一般演題) 当院における急性胆嚢炎に対する緊急手術の成績
[演者] 相田 眞咲:1 1:高知医療センター 外科 |
P161-8肝胆膵(一般演題) Tokyo Guidelines 2018導入による急性胆嚢炎に対する治療方針の変化
[演者] 鈴志野 聖子:1 1:福島県立医科大学会津医療センター 外科 |
一般演題162
【膵臓】悪性6
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース12 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P162-1肝胆膵(一般演題) UICC stageⅠ膵癌早期再発リスク因子の検討-inflammatory prognostic scoresの有用性の検討-
[演者] 益子 太郎:1 1:東海大学付属病院 消化器外科 |
P162-2肝胆膵(一般演題) 膵癌術後初発再発部位による長期予後の検討
[演者] 峯岸 裕蔵:1 1:昭和大学藤が丘病院 消化器・一般外科 |
P162-3肝胆膵(一般演題) 膵体尾部癌における血清CEA値測定の意義
[演者] 増岡 義人:1 1:東海大学医学部 消化器外科学 |
P162-4肝胆膵(一般演題) 胆膵癌においてCEAとCA19-9の相反する変動は一過性かつ腫瘍進行を示唆する
[演者] 松屋 直樹:1 1:新潟市民病院 |
P162-5肝胆膵(一般演題) 当院におけるGEM不応膵癌に対するnal-IRI+5FU/LV療法の治療成績
[演者] 佐々木 勇人:1 1:中通総合病院 消化器外科 |
P162-6肝胆膵(一般演題) 進行膵癌におけるハイパーサーミアを併用したがん薬物療法
[演者] 千葉 聡:1 1:千葉県がんセンター 食道・胃腸外科 |
P162-7肝胆膵(一般演題) 膵癌術後再発に対するnal-IRI +5-FU/LV療法の治療成績
[演者] 寺田 卓郎:1 1:福井県済生会病院 外科 |
P162-8 演題取り下げ |
一般演題163
【膵臓】高齢者4
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース13 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P163-1肝胆膵(一般演題) 高齢者に対するPD周術期成績と問題点
[演者] 國府島 健:1 1:姫路赤十字病院 外科 |
P163-2肝胆膵(一般演題) 当院における75歳以上の膵癌に対する膵頭十二指腸切除術の治療成績
[演者] 石川 博補:1 1:新潟大学医歯学総合病院 第一外科 |
P163-3肝胆膵(一般演題) 80歳以上の膵癌に対する膵頭十二指腸切除術の短期および長期成績
[演者] 多田 和裕:1 1:大分赤十字病院 外科 |
P163-4肝胆膵(一般演題) 当院における80歳以上の高齢者に対する膵頭十二指腸切除術の現状
[演者] 松尾 海:1 1:昭和大学江東豊洲病院 消化器センター外科 |
P163-5肝胆膵(一般演題) 当院における75歳以上の膵頭十二指腸症例の検討
[演者] 篠浦 先:1 1:津山中央病院 外科 |
P163-6肝胆膵(一般演題) 80歳以上の高齢膵癌患者に対する膵頭十二指腸切除術の治療成績
[演者] 古谷 圭:1 1:山口大学医学部 先端分子応用医科学講座(消化器・腫瘍外科学) |
P163-7肝胆膵(一般演題) 80歳以上の膵頭十二指腸切除術症例における膵癌とその他の疾患の治療成績の違いについて
[演者] 浜岡 道則:1 1:県立広島病院 消化器外科 |
P163-8肝胆膵(一般演題) 高齢者に対する膵頭十二指腸切除術後の治療成績及び予後予測因子の抽出
[演者] 加藤 高晴:1,2 1:東埼玉総合病院 外科, 2:自治医科大学附属さいたま医療センター 一般・消化器外科 |
一般演題164
【総論】ヘルニア6
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース14 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P164-1全般・総論(一般演題) 至適剥離層を追求したこだわりの腹腔鏡下鼠径部ヘルニア修復術
[演者] 湯浅 康弘:1 1:徳島赤十字病院 外科 |
P164-2全般・総論(一般演題) 定型化した腹膜高位切開TAPPで確実な剥離と修復を
[演者] 松村 勝:1 1:おだクリニック日帰り手術外科 |
P164-3全般・総論(一般演題) ほぼすべてのタイプのヘルニアに対応可能なヘラ型電気メスを用いたTAPP法の手術手技
[演者] 星野 明弘:1,2 1:東京医科大学病院 消化器外科・小児外科, 2:東京外科クリニック |
P164-4 演題取り下げ |
P164-5全般・総論(一般演題) 臍2ポート法による若手外科医への腹腔鏡下ヘルニア修復術教育の工夫
[演者] 黒河内 喬範:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 消化管外科 |
P164-6全般・総論(一般演題) こだわりの環状切開TAPP -若手教育を意識した手術手技と言語化-
[演者] 水越 幸輔:1 1:桑名市総合医療センター |
P164-7 演題取り下げ |
P164-8全般・総論(一般演題) こだわりのTAPP手術-左右対称化による手技の定型化-
[演者] 豊田 暢彦:1 1:行徳総合病院 外科 |
一般演題165
【総論】教育・トレーニング2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース15 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P165-1全般・総論(一般演題) ロボット支援手術における,術者条件緩和の影響
[演者] 本間 重紀:1 1:北海道大学大学院 消化器外科学分野Ⅰ |
P165-2全般・総論(一般演題) 腹腔鏡からロボットへ 過渡期における消化器外科教育の現状~ロボット手術術者への必要条件は何か?~
[演者] 池田 貯:1 1:佐賀県医療センター好生館 消化器外科 |
P165-3全般・総論(一般演題) 初期研修医・若手消化器外科レジデントの体腔内結紮トレーニング効果測定
[演者] 小島 洋平:1 1:杏林大学医学部 消化器・一般外科 |
P165-4全般・総論(一般演題) ISEM日本支部によるOff the Job Training~動脈吻合トレーニングセミナー
[演者] 八木 真太郎:1 1:金沢大学附属病院 肝胆膵・移植外科 |
P165-5全般・総論(一般演題) チームでの向上を目指した腹腔鏡手術のための折り鶴トレーニング法
[演者] 古川 舜理:1 1:唐津赤十字病院 外科 |
P165-6全般・総論(一般演題) 腹腔鏡手術教育用レーザーポインターシステムの開発
[演者] 今西 俊介:1 1:千葉大学大学院 先端応用外科学 |
P165-7全般・総論(一般演題) 外科技術の修練および指導法の模索 ~修練医の視点から~
[演者] 平野 琢土:1 1:さいたま市立病院 |
P165-8全般・総論(一般演題) 様々なシミュレーション教育を駆使した当教室のOff the job training
[演者] 二宮 繁生:1 1:大分大学消化器・小児外科学講座 |
一般演題166
【食道】高齢者食道癌1
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P166-1食道(一般演題) 当科における高齢者食道癌の手術治療成績
[演者] 渡邊 裕策:1 1:山口大学大学院 先端分子応用医科学講座(消化器・腫瘍外科学) |
P166-2食道(一般演題) 当院における80歳以上の高齢者への食道癌治療の現状
[演者] 小川 俊博:1 1:独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センター |
P166-3食道(一般演題) 高齢者(80歳以上)に対する胸部食道癌手術の短期治療成績についての検討
[演者] 芳澤 淳一:1 1:伊那中央病院 外科 |
P166-4食道(一般演題) 高齢者食道癌手術と予後との関連についての検討
[演者] 風間 義弘:1 1:日本赤十字社医療センター 胃・食道外科 |
P166-5食道(一般演題) 高齢者進行食道癌に対して手術加療を施行した9例
[演者] 末次 智成:1 1:岐阜県総合医療センター 外科・消化器外科 |
P166-6食道(一般演題) 高齢者食道癌患者の予後因子に関する検討
[演者] 湯川 寛夫:1 1:横浜市立大学医学部 外科治療学 |
P166-7食道(一般演題) 当科における高齢者食道癌に対する治療方針とその短期成績
[演者] 伊賀上 翔太:1 1:国立がん研究センター中央病院 食道外科 |
P166-8食道(一般演題) 80歳以上の高齢者胸部食道癌に対するGender differenceを考慮した治療戦略
[演者] 松谷 毅:1 1:日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科 |
一般演題167
【胃・十二指腸】胃癌 化学療法1
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P167-1胃(一般演題) 当院における切除不能進行再発胃癌に対するNivolumab+Chemotherapyの治療経験
[演者] 津田 康雄:1 1:九州医療センター 消化管外科・がん臨床研究部 |
P167-2胃(一般演題) 当院における切除不能進行胃癌に対する1次療法としての化学療法+ニボルマブ療法の治療成績
[演者] 西田 謙太郎:1 1:大阪労災病院 外科 |
P167-3胃(一般演題) 当院における切除不能進行・再発胃癌におけるニボルマブ療法の治療成績
[演者] 広田 将司:1 1:大阪急性期・総合医療センター 消化器外科 |
P167-4胃(一般演題) 当院における切除不能進行・再発胃癌に対する化学療法+ニボルマブの使用経験
[演者] 額原 敦:1 1:近畿大学奈良病院 外科 |
P167-5胃(一般演題) 当科における胃癌一次治療でのニボルマブ+化学療法の使用経験
[演者] 村井 海輝:1 1:日本大学医学部 消化器外科学 |
P167-6胃(一般演題) 当科における免疫チェックポイント阻害剤併用化学療法を用いた切除不能・進行再発胃癌一次療法の治療経験
[演者] 木村 明春:1 1:桐生厚生総合病院 外科 |
P167-7胃(一般演題) 当院における切除不能進行胃癌に対するSOX+ニボルマブ療法の治療成績
[演者] 北原 正博:1 1:関門医療センター 外科 |
P167-8胃(一般演題) 当院での切除不能進行・再発胃癌に対するNivolumab+化学療法の使用経験
[演者] 齊藤 健志:1 1:刈谷豊田総合病院 消化器外科 |
一般演題168
【胃・十二指腸】教育
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P168-1胃(一般演題) 腹腔鏡下胃癌手術の若手指導 ~部分的執刀とロボット手術を介したフィードバック指導の成果~
[演者] 近藤 正人:1 1:地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
P168-2胃(一般演題) 演題取り下げ |
P168-3胃(一般演題) ロボット支援胃切除術の教育におけるFusion Surgeryの有用性について
[演者] 新野 直樹:1 1:大阪国際がんセンター 消化器外科 |
P168-4胃(一般演題) 当科における胃癌に対するロボット支援下胃切除術 -導入後の成績から次世代外科医の教育まで-
[演者] 貝田 佐知子:1 1:滋賀医科大学医学部 外科学講座消化器外科乳腺・一般外科 |
P168-5胃(一般演題) 市中病院におけるロボット支援手術時代の胃外科医教育への取組み
[演者] 玉森 豊:1 1:和泉市立総合医療センター 外科 |
P168-6胃(一般演題) コンスタントに内視鏡外科技術認定医試験合格者を輩出するための心得
[演者] 奥村 公一:1 1:日本赤十字社 和歌山医療センター |
P168-7胃(一般演題) 地方基幹病院における大学医局と連携した腹腔鏡下胃切除の技術向上への取り組み
[演者] 冨井 知春:1 1:総合病院土浦協同病院 外科 |
一般演題169
【胃・十二指腸】ロボット 成績1
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P169-1胃(一般演題) 当院におけるロボット支援下胃切除の導入の現状
[演者] 佐藤 渉:1 1:横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター |
P169-2胃(一般演題) 当院における腹腔鏡下胃癌手術とロボット支援下胃癌手術の短期成績の比較
[演者] 要 知輝:1 1:福島県立医科大学附属病院 消化器・一般外科 |
P169-3胃(一般演題) 当院で行われた胃癌に対するロボット支援下および腹腔鏡下幽門側胃切除の検討
[演者] 湯目 玄:1 1:仙台医療センター 外科 |
P169-4胃(一般演題) 一般市中病院におけるロボット支援下胃切除術の中期成績報告
[演者] 寺境 宏介:1 1:名古屋掖済会病院 |
P169-5胃(一般演題) 進行胃癌に対するロボット支援下胃切除術の手技と治療成績
[演者] 前山 良:1 1:JCHO 九州病院 外科 |
P169-6胃(一般演題) 当院におけるロボット支援下胃切除術の検討
[演者] 小林 正彦:1 1:香川労災病院 外科 |
P169-7胃(一般演題) 当科におけるロボット支援下幽門側胃切除の工夫と周術期短期成績の検討:傾向スコアを用いて
[演者] 磯辺 太郎:1 1:久留米大学医学部外科学講座 |
P169-8胃(一般演題) 当院における低侵襲胃癌手術の短期成績:傾向スコアマッチングを用いたロボットと腹腔鏡の比較
[演者] 砂川 秀樹:1 1:新東京病院 外科 |
一般演題170
【大腸】転移再発4
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P170-1大腸(一般演題) 大腸癌腹膜播種における術前腫瘍マーカーと腹膜切除術の術後成績
[演者] 水本 明良:1 1:淡海医療センター |
P170-2大腸(一般演題) 当科の直腸癌術後局所再発に対する手術治療の検討
[演者] 福田 純也:1 1:久留米大学病院 |
P170-3大腸(一般演題) 左側結腸癌,直腸癌の手術において摘出した傍大動脈リンパ節に関する検討
[演者] 上原 侑里子:1 1:名古屋市立大学病院 消化器・一般外科 |
P170-4大腸(一般演題) 直腸癌局所再発症例に対する側方郭清の意義について
[演者] 楠 誓子:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P170-5大腸(一般演題) 直腸癌局所再発術前における水腎症と予後の関係について
[演者] 瀧口 暢生:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P170-6 演題取り下げ |
P170-7大腸(一般演題) 大腸癌術後再発時に腹膜播種を有する症例への外科的切除と非切除症例の比較検討
[演者] 豊田 秀一:1 1:大阪回生病院 |
P170-8大腸(一般演題) 当院における大腸癌傍大動脈リンパ節転移に対する腹腔鏡手術の成績
[演者] 三城 弥範:1 1:関西医科大学医学部 外科学 |
一般演題171
【大腸】高齢者6
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P171-1大腸(一般演題) ASA3以上症例に対する大腸癌手術-若年者と高齢者の比較検討-
[演者] 畑 泰司:1 1:関西労災病院 外科 |
P171-2大腸(一般演題) 当科におけるASA-3大腸癌患者の治療成績と予後予測因子の検討
[演者] 園田 寛道:1,2 1:日本医科大学付属病院 消化器外科, 2:河北総合病院 消化器外科 |
P171-3大腸(一般演題) 当院における90歳以上の超高齢者に対する大腸癌根治手術の検討
[演者] 岩下 幸平:1 1:府中恵仁会病院 外科 |
P171-4大腸(一般演題) 演題取り下げ |
P171-5大腸(一般演題) 75歳以上の高齢者結腸癌に対するD3郭清の有用性に関する検討
[演者] 河瀬 信:1 1:姫路医療センター 外科 |
P171-6大腸(一般演題) 75歳以上かつASA-PS3以上の根治切除可能大腸癌に対する短期治療成績
[演者] 唐澤 秀明:1 1:東北大学大学院 消化器外科学 |
P171-7大腸(一般演題) 当科におけるASA3以上の高齢者大腸癌患者に対する短期および長期治療成績
[演者] 山本 学:1 1:鳥取大学附属病院 第一外科診療科群(消化器外科) |
P171-8大腸(一般演題) 重症全身併存疾患を有する高齢者大腸癌手術の術後合併症発生に影響を与える因子の検討
[演者] 小林 照貴:1 1:姫路赤十字病院 外科 |
一般演題172
【大腸】困難例3
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P172-1大腸(一般演題) 多発癌におけるロボット支援下結腸切除の工夫
[演者] 島田 岳洋:1 1:東京医療センター 外科 |
P172-2大腸(一般演題) 脾湾曲授動を必要とする大腸癌(脾湾曲~SD)の当院における腹腔鏡下手術の検討
[演者] 山本 雄大:1 1:江戸川病院 外科 |
P172-3大腸(一般演題) 肥満患者の高度進行直腸癌に対するロボット支援下手術の工夫
[演者] 高橋 秀和:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P172-4大腸(一般演題) 脾彎曲部癌に対する頭側アプローチ,結腸先行切離による手術手技
[演者] 佐原 八束:1 1:さいたま赤十字病院 外科 |
P172-5大腸(一般演題) 肥満症例ロボット支援下直腸低位前方切除時の固有間膜処理の工夫
[演者] 南村 圭亮:1 1:日本医科大学千葉北総病院 外科 |
P172-6大腸(一般演題) 脾弯曲癌に対するtritz靭帯を中心とした間膜化による安全で確実な郭清~臓器領域横断的手技を用いて
[演者] 河合 毅:1 1:姫路赤十字病院 外科 |
P172-7大腸(一般演題) 肥満結腸がん患者に対する腹腔鏡下手術後の短期成績の検討(LOVERY Study副次的解析)
[演者] 植田 吉宣:1,2 1:横浜新緑総合病院 外科, 2:腹腔鏡下大腸切除研究会 |
P172-8大腸(一般演題) 簡便な肥満分類を用いた腹腔鏡下左側大腸癌手術における肥満の影響の解析
[演者] 住谷 大輔:1 1:JR広島病院 外科 |
一般演題173
【大腸】その他3
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P173-1大腸(一般演題) 日本内視鏡外科学会技術認定取得医参加の腹腔鏡下直腸癌手術において施設症例数が及ぼす影響についての検討
[演者] 野田 朋宏:1 1:国立がん研究センター東病院 大腸外科 |
P173-2大腸(一般演題) 腹腔鏡下直腸癌手術症例が少ない施設における日本内視鏡外科学会技術認定取得医手術参加の有用性
[演者] 池田 公治:1 1:国立がん研究センター東病院 大腸外科 |
P173-3大腸(一般演題) 技術認定未取得若手医師による右側結腸癌に対するreduced port surgeryに関する短期成績及び学習曲線の検討
[演者] 田中 裕人:1 1:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
P173-4大腸(一般演題) 大腸癌における術後補助化学療法と術前後の栄養状態の関連性
[演者] 百瀬 ゆずこ:1 1:慶應義塾大学医学部 一般・消化器外科 |
P173-5大腸(一般演題) 当院における維持透析患者の大腸癌手術症例の検討
[演者] 木谷 優介:1 1:東京都立墨東病院 外科(総合) |
P173-6大腸(一般演題) 回腸双孔式人工肛門閉鎖術前における肛門側腸管への経腸栄養剤投与の有効性
[演者] 武田 智宏:1 1:旭川医科大学医学部 消化器病態外科学 |
P173-7大腸(一般演題) 外科診療における亜鉛欠乏症の頻度とその対策
[演者] 平山 一久:1 1:静岡市立清水病院 外科 |
P173-8大腸(一般演題) 当科の腹腔鏡下大腸癌手術における外科医の性差と治療成績
[演者] 関口 久美子:1,2 1:日本医科大学多摩永山病院 消化器外科, 2:日本医科大学千葉北総病院 外科・消化器外科 |
一般演題174
【膵臓】術前治療3
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P174-1肝胆膵(一般演題) 当科における切除可能膵癌に対する術前化学療法の治療成績と課題
[演者] 羽村 凌雅:1,2 1:佐久総合病院 佐久医療センター 消化器外科, 2:東京慈恵会医科大学附属病院 肝胆膵外科 |
P174-2肝胆膵(一般演題) 手術を企図した切除可能膵癌に対して術前化学療法が施行された患者割合についての検討
[演者] 篠原 健太郎:1 1:愛知医科大学 |
P174-3肝胆膵(一般演題) 当院における膵癌に対する術前治療の検討
[演者] 鈴木 伸康:1 1:財団法人 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 |
P174-4肝胆膵(一般演題) 切除可能膵癌における術前補助化学療法の有害事象と予後の関係
[演者] 八木 直樹:1 1:済生会前橋病院 外科 |
P174-5肝胆膵(一般演題) nal-IRI+5FU+LV療法の使用経験からみる有用性の検討
[演者] 小暮 亮太:1 1:埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科 |
P174-6肝胆膵(一般演題) 切除可能膵癌における生物学的因子を考慮した予後解析
[演者] 今村 将史:1 1:札幌医科大学医学部 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 |
P174-7肝胆膵(一般演題) 当科における切除可能膵癌に対する治療戦略と成績
[演者] 新藤 芳太郎:1 1:山口大学大学院 先端分子応用医科学講座(消化器・腫瘍外科学) |
P174-8肝胆膵(一般演題) 生物学的悪性度の高い切除可能膵癌に対する術前治療の意義
[演者] 青野 高志:1 1:新潟県立中央病院 外科 |
一般演題175
【胆道】胆嚢炎・回避手術1
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P175-1肝胆膵(一般演題) 演題取り下げ |
P175-2肝胆膵(一般演題) 高度炎症胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術における治療ストラテジーについて
[演者] 岸本 朋也:1 1:八尾市立病院 外科 |
P175-3肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢亜全摘術の検討
[演者] 篠塚 美有:1 1:一宮市立市民病院 |
P175-4肝胆膵(一般演題) 当院における急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢亜全摘術症例の検討
[演者] 山口 紫:1 1:公立松任石川中央病院 消化器外科 |
P175-5肝胆膵(一般演題) 当院における胆嚢炎高難度症例に対する腹腔鏡下胆嚢亜全摘術の検討
[演者] 折本 大樹:1 1:大分大学医学部 消化器・小児外科 |
P175-6肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する当院における手術症例の検討
[演者] 名幸 義仁:1 1:丸太町病院 外科 |
P175-7肝胆膵(一般演題) 当院でのPTGBD挿入後高度炎症症例に対する,腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるBailout proceduresの検討
[演者] 齊藤 和彦:1 1:昭和大学病院 消化器・一般外科 |
P175-8肝胆膵(一般演題) 演題取り下げ |