専攻医セッション1
胃・十二指腸1
2023年7月12日(水) 8:10 - 9:10 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S1-1専攻医セッション/研修医セッション 胃体中部の早期胃癌と噴門部粘膜下腫瘍の合併に対してNEWSおよび腹腔鏡下幽門保存胃切除術を施行した1例
[演者] 森田 隆之:1 1:大崎市民病院 外科 |
S1-2専攻医セッション/研修医セッション 肝膿瘍発症を契機に診断された進行胃癌の1例
[演者] 肌附 宏:1 1:岡崎市民病院 外科 |
S1-3専攻医セッション/研修医セッション 治療前診断に難渋した結腸閉塞症状が契機となったlinitis plastica型胃癌の2例
[演者] 中村 健介:1 1:大阪南医療センター 外科 |
S1-4専攻医セッション/研修医セッション 高度リンパ節転移陽性胃癌に術前化学療法を行い腹腔鏡下胃全摘術,膵体尾部切除,拡大郭清を施行した一例
[演者] 福田 健太:1 1:市立豊中病院 外科 |
S1-5専攻医セッション/研修医セッション ニボルマブ併用化学療法後にminimally invasive conversion surgeryを実施した2例
[演者] 岡本 光司:1 1:金沢大学附属病院 胃腸外科 |
S1-6専攻医セッション/研修医セッション カペシタビン+シスプラチン併用療法で完全奏効が得られた切除不能進行胃癌の1例
[演者] 眞崎 晴奈:1 1:白石共立病院 外科 |
S1-7専攻医セッション/研修医セッション 高度リンパ節転移を伴う進行胃癌に対してNivolumab併用の化学療法を施行し,腹腔鏡手術を施行しえた一例
[演者] 飯島 賢:1 1:市立豊中病院 |
S1-8専攻医セッション/研修医セッション 腹膜播種を伴う食道胃接合部癌に対しニボルマブを使用しコンバージョン手術及び病理学的完全奏功を得た1例
[演者] 中野 裕子:1 1:藤田医科大学病院 外科 |
専攻医セッション2
胃・十二指腸2
2023年7月12日(水) 8:10 - 9:10 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S2-1専攻医セッション/研修医セッション 逆流防止機構を付加した胸腔内食道残胃吻合の経験
[演者] 原口 英里奈:1 1:熊本赤十字病院 外科 |
S2-2専攻医セッション/研修医セッション PNIは高齢者胃癌患者の予後因子である
[演者] 今井 理揮:1 1:公益財団法人 甲南会 甲南医療センター |
S2-3専攻医セッション/研修医セッション 根治的外科切除術を施行した原発性非乳頭部十二指腸癌の検討
[演者] 町田 はるか:1 1:公立昭和病院 外科 |
S2-4専攻医セッション/研修医セッション 右胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス術後の胃癌に対して腹腔鏡下幽門側胃切除を施行した1例
[演者] 重村 弘:1 1:久留米大学病院 |
S2-5専攻医セッション/研修医セッション 80歳以上の高齢者に対する腹腔鏡下胃癌手術症例の臨床病理学的特徴
[演者] 大浦 麻緒子:1 1:関東労災病院 |
S2-6専攻医セッション/研修医セッション ニボルマブの投与により関節リウマチが顕在化した再発胃癌の1例
[演者] 竹本 晴彦:1 1:京都府立医科大学医学部 消化器外科学 |
S2-7専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術後に切除した腎癌胃転移の一例
[演者] 竹島 潤:1 1:大津赤十字病院 外科 |
S2-8 演題取り下げ |
専攻医セッション3
胃・十二指腸3
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S3-1専攻医セッション/研修医セッション 胃異所性膵を併存した胃憩室炎による胃漿膜下黄色肉芽腫に対し腹腔鏡下手術を施行した一例
[演者] 布下 裕基:1 1:佐賀病院 外科 |
S3-2専攻医セッション/研修医セッション 十二指腸球部に発生した神経内分泌腫瘍に対して腹腔鏡・内視鏡合同手術を施行した2例
[演者] 後藤 希実:1 1:がん・感染症センター都立駒込病院 外科 |
S3-3専攻医セッション/研修医セッション 高度肥満を伴う傍乳頭憩室に近接した十二指腸GISTに対して腹腔鏡下十二指腸部分切除を施行しえた1例
[演者] 守山 雅晃:1 1:独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター |
S3-4専攻医セッション/研修医セッション 当院の胃GISTに対するLECS 5症例の検討
[演者] 宗村 岳人:1 1:中津市立中津市民病院 外科 |
S3-5専攻医セッション/研修医セッション 胃穹窿部のGISTに対する腹腔鏡下胃局所切除においてArtisential®多関節持針器を用いて体腔内縫合をした1例
[演者] 藤井 あゆみ:1 1:米沢市立病院 外科 |
S3-6専攻医セッション/研修医セッション 術前化学療法施行後に切除し得た胃小細胞型神経内分泌癌の1例
[演者] 櫻井 俊輔:1 1:岡崎市民病院 外科 |
S3-7専攻医セッション/研修医セッション HER2陽性胃癌に対して周術期抗HER2療法を施行した2例の検討
[演者] 新垣 滉大:1,2 1:下関市立市民病院 外科, 2:九州大学病院 第1外科 |
S3-8 演題取り下げ |
専攻医セッション4
膵臓2
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S4-1専攻医セッション/研修医セッション 正中弓状靭帯症候群を合併した患者に対する膵切除術における創意工夫
[演者] 吉井 淳一郎:1 1:太田綜合病院附属太田西ノ内病院 外科 |
S4-2専攻医セッション/研修医セッション 鑑別困難だったビリルビンカルシウム石・膵石が充満した膵頭部偽嚢胞の1切除例
[演者] 今瀧 裕允:1 1:公立西知多総合病院 |
S4-3専攻医セッション/研修医セッション 緩徐に増大傾向を呈した膵脂肪腫辺縁の膵組織から発生した膵癌の一切除例
[演者] 中原 誠司:1 1:奈良県立医科大学附属病院 消化器・小児外科・乳腺外科 |
S4-4専攻医セッション/研修医セッション CA19-9高値にて経過観察中に発症したGroove膵癌の一例
[演者] 久米 徹:1 1:日本大学附属板橋病院 消化器外科 |
S4-5専攻医セッション/研修医セッション 胃浸潤,横行結腸浸潤を伴った膵腺扁平上皮癌の1例
[演者] 福持 皓介:1 1:市立四日市病院 外科 |
S4-6専攻医セッション/研修医セッション 胃に発生した異所性膵由来巨大真性癌肉腫の一例
[演者] 石倉 智枝里:1 1:みつわ台総合病院 外科 |
S4-7専攻医セッション/研修医セッション 肝転移切除を含めた集学的治療によって無再発生存を得ている膵癌肝転移の1例
[演者] 辻 大興:1 1:東京都立多摩総合医療センター 外科 |
専攻医セッション5
胃・十二指腸5
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S5-1専攻医セッション/研修医セッション 胃全摘後食道空腸吻合部の縫合不全・縦隔炎に対し,食道ステントが有効であった1例
[演者] 江上 洋介:1 1:関西労災病院 外科 |
S5-2専攻医セッション/研修医セッション 残胃癌により生じた輸入脚閉塞に対し内視鏡・手術と二期的に行った症例
[演者] 嶋田 拓明:1 1:岩手県立久慈病院 外科 |
S5-3専攻医セッション/研修医セッション 腹部超音波検査で観察した胃癌術後早期の胆泥発生についての検討
[演者] 北條 由実子:1 1:小牧市民病院 外科 |
S5-4専攻医セッション/研修医セッション 幽門側胃切除術後,輸入脚閉塞症により遅発性の十二指腸穿孔をきたした1例
[演者] 清水 忠朗:1 1:諏訪赤十字病院 外科 |
S5-5専攻医セッション/研修医セッション 上部消化管手術後の縫合不全治療に組織接着剤は選択肢たりえるか
[演者] 下形 将央:1 1:相模原病院 外科 |
S5-6専攻医セッション/研修医セッション Roux-en-Y脚吻合部出血の血腫により輸入脚閉塞症をきたし,緊急手術を施行した2例
[演者] 深野 耕太郎:1 1:近畿大学病院 |
S5-7 演題取り下げ |
S5-8専攻医セッション/研修医セッション 当院における経口アンビルを用いた食道残胃吻合法の手技について
[演者] 田村 真弘:1 1:順天堂大学附属浦安病院 外科 |
専攻医セッション6
消化管穿孔1
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S6-1専攻医セッション/研修医セッション 特発性食道破裂に対してfundic patch法が有効であった2例
[演者] 熱田 佳奈美:1 1:東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科 |
S6-2専攻医セッション/研修医セッション 十二指腸憩室穿孔による後腹膜血腫,出血性ショック,閉塞性胆管炎,膵炎に対して集学的治療で救命した一例
[演者] 坂本 礼聡:1 1:近森病院 外科 |
S6-3専攻医セッション/研修医セッション 腹部大動瘤人工血管置換後の十二指腸後腹膜穿通に対して外科的治療を行なった2例
[演者] 長久保 源太:1 1:三井記念病院 消化器外科 |
S6-4専攻医セッション/研修医セッション 当院における保存的治療を選択した上部消化管穿孔に対する早期食事開始の検討
[演者] 本田 倫代:1 1:岡崎市民病院 外科 |
S6-5専攻医セッション/研修医セッション 腹部大動脈人工血管置換術後の人工血管十二指腸瘻に対する手術症例の検討
[演者] 水澤 由樹:1 1:自治医科大学附属さいたま医療センター 一般・消化器外科 |
S6-6専攻医セッション/研修医セッション バリウム胃透視検査後に生じた急性腹症の3例
[演者] 舟越 弘樹:1 1:九州中央病院 外科 |
専攻医セッション7
消化管穿孔2
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S7-1専攻医セッション/研修医セッション 小腸穿孔を契機に発見された消化管限局性・原発性アミロイドーシスの1例
[演者] 野崎 良子:1 1:筑波大学附属病院 消化器外科 |
S7-2専攻医セッション/研修医セッション 小腸穿孔を契機に診断されたクローン病の一例
[演者] 織原 淳平:1 1:鳥取県立中央病院 外科 |
S7-3専攻医セッション/研修医セッション 悪性胸膜中皮腫の腹膜播種による小腸穿孔の1例
[演者] 田所 剛志:1 1:中国労災病院 外科 |
S7-4専攻医セッション/研修医セッション 小腸穿孔14例の臨床的検討
[演者] 大西 紘平:1 1:八千代病院 外科 |
S7-5専攻医セッション/研修医セッション 当院における非外傷性小腸穿孔症例の臨床的検討
[演者] 大和田 佳歩:1 1:京都中部総合医療センター 外科 |
S7-6専攻医セッション/研修医セッション Segmental absence of intestinal musculature(SAIM)によるS状結腸穿孔の1例
[演者] 山田 典和:1 1:一宮西病院 外科 |
S7-7専攻医セッション/研修医セッション 経肛門的小腸脱出を伴う直腸穿孔に対し腹腔鏡下手術を行った1例
[演者] 濱口 拓哉:1 1:市立ひらかた病院 消化器外科 |
専攻医セッション8
腸閉塞
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S8-1専攻医セッション/研修医セッション 回腸子宮内膜症による腸閉塞を疑い,腹腔鏡下手術を施行した1例
[演者] 水谷 政之:1 1:医療法人 柏堤会(財団) 戸塚共立第1病院 |
S8-2専攻医セッション/研修医セッション 当科における小腸閉塞に対する腹腔鏡手術の検討
[演者] 浅井 一:1 1:静岡済生会総合病院 外科 |
S8-3専攻医セッション/研修医セッション 絞扼性イレウスにおける腸切除の必要性に関する因子の検討
[演者] 伊藤 量吾:1 1:公立西知多総合病院 外科 |
S8-4専攻医セッション/研修医セッション 移動性盲腸に伴う上行結腸軸捻転症により絞扼性イレウスを発症した1例
[演者] 阿部 信貴:1 1:医療法人 仙養会 北摂総合病院 |
S8-5専攻医セッション/研修医セッション 緊急手術を施行した高齢者盲腸捻転症の2例
[演者] 地原 想太郎:1 1:アルメイダ病院 外科 |
S8-6専攻医セッション/研修医セッション 回腸子宮内膜症による腸閉塞に対して腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例
[演者] 杉村 莉乃:1 1:麻生総合病院 外科 |
S8-7専攻医セッション/研修医セッション 閉塞性大腸癌に対して術前減圧目的の大腸ステント留置後に梅の種子による閉塞をきたした1例
[演者] 堀 達彦:1 1:茨城県立中央病院茨城県地域がんセンター 外科 |
専攻医セッション9
虫垂
2023年7月12日(水) 14:30 - 15:30 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S9-1専攻医セッション/研修医セッション 急性虫垂炎保存加療後に待機的腹腔鏡下盲腸切除を行った際の治療成績の検討
[演者] 有賀 翔太:1 1:太田綜合病院附属太田西ノ内病院 外科 |
S9-2専攻医セッション/研修医セッション 複雑性虫垂炎手術時におけるポリマークリップ使用例の検討
[演者] 出川 佳奈子:1 1:京都医療センター 外科 |
S9-3専攻医セッション/研修医セッション 虫垂炎診断後から手術開始までの時間が術後合併症発生に与える影響:過去起点コホート研究
[演者] 柴田 淳平:1 1:西知多総合病院 外科 |
S9-4専攻医セッション/研修医セッション 虫垂穿孔,骨盤内膿瘍を来した虫垂子宮内膜症の1例
[演者] 松井 雅貴:1 1:大阪医療センター 外科 |
S9-5専攻医セッション/研修医セッション 腸腰筋膿瘍合併急性虫垂炎に対してドレナージと腹腔鏡下手術で軽快した一例
[演者] 須田 満男:1 1:日本大学附属板橋病院 消化器外科 |
S9-6専攻医セッション/研修医セッション von Willebrand病(Type 2A)患者に発症した急性虫垂炎の手術戦略について
[演者] 横山 新一郎:1 1:北海道立子ども総合医療・療育センター 小児外科 |
S9-7専攻医セッション/研修医セッション 術前診断し得た虫垂子宮内膜症の一例
[演者] 三中 淳史:1 1:日本赤十字社 長浜赤十字病院 |
S9-8 演題取り下げ |
専攻医セッション10
小腸
2023年7月12日(水) 14:30 - 15:30 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S10-1専攻医セッション/研修医セッション 左季肋部腫瘤を契機に発見された管外発育型空腸巨大平滑筋腫の(最大径15cm)1例
[演者] 田中 章博:1 1:大阪市立大学附属病院 消化器外科 |
S10-2専攻医セッション/研修医セッション 腸重積を呈し腹腔鏡下手術を施行した小腸血管腫の1例
[演者] 鈴木 佑麿:1 1:富士市立中央病院 外科 |
S10-3専攻医セッション/研修医セッション 回腸脂肪腫による腸重積症に対して腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例
[演者] 髙橋 洋人:1 1:水戸医療センター 外科 |
S10-4専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下に切除した成人小腸間膜リンパ管腫の1例
[演者] 橋本 紳太郎:1,2 1:倉敷成人病センター 外科, 2:倉敷中央病院 外科 |
S10-5専攻医セッション/研修医セッション 繰り返し腸重積を発症した多発性小腸脂肪腫の1例
[演者] 大嶺 孝仁:1 1:高松赤十字病院 消化器外科 |
S10-6専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下手術を施行した小腸癌の2例
[演者] 阿部 文章:1 1:西宮市立中央病院 |
S10-7専攻医セッション/研修医セッション 演題取り下げ |
S10-8専攻医セッション/研修医セッション 小腸転移による腸重積を契機に診断できた頬部原発未分化多形肉腫の1例
[演者] 井上 達也:1 1:兵庫県立はりま姫路総合医療センター 外科・消化器外科 |
専攻医セッション11
大腸:悪性1
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S11-1専攻医セッション/研修医セッション non-rotation型の腸回転異常症を伴うS 状結腸癌に対して腹腔鏡下手術を施行した1 例
[演者] 保武 雄真:1 1:社会医療法人財団 池友会 新小文字病院 |
S11-2専攻医セッション/研修医セッション 下行結腸に発生した大細胞型神経内分泌癌の1例
[演者] 小林 冬美:1 1:とちぎメディカルセンターしもつが 外科 |
S11-3専攻医セッション/研修医セッション 腹壁および皮膚へ直接浸潤した横行結腸癌の1例
[演者] 鳥居 剛:1 1:名古屋掖済会病院 外科 |
S11-4専攻医セッション/研修医セッション 大腸穿孔を契機に発見された大腸原発混合型胚細胞腫瘍の1例
[演者] 並木 完憲:1 1:一宮西病院 外科 |
S11-5専攻医セッション/研修医セッション 結腸穿孔にて緊急手術を施行した左側大腸癌症例の検討
[演者] 菊池 悠太:1 1:おおたかの森病院 外科 |
S11-6専攻医セッション/研修医セッション 非代償性肝硬変を合併する大腸癌症例に対して腹腔鏡下大腸癌手術を行った2例
[演者] 豊後 雅史:1 1:大阪医療センター 外科 |
S11-7専攻医セッション/研修医セッション 肛門管扁平上皮癌6例の検討およびCRT不耐症例の治療法についての考察
[演者] 木下 千尋:1 1:名古屋第二赤十字病院 一般消化器外科 |
S11-8専攻医セッション/研修医セッション 原発性肛門部Paget病と鑑別を要した2次性乳房外Paget病を伴う直腸癌の1例
[演者] 竹中 裕一:1 1:滋賀医科大学附属病院 消化器外科 |
専攻医セッション12
大腸:悪性2
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S12-1専攻医セッション/研修医セッション 膿瘍形成性虫垂炎との鑑別を要した低異型度虫垂粘性腫瘍穿孔の一例
[演者] 山岸 豊:1 1:国家公務員共済組合連合会(KKR) 横浜栄共済病院 |
S12-2専攻医セッション/研修医セッション BRAF変異陽性・MSI-highを示した上行結腸癌髄様癌の1例
[演者] 丹羽 弘貴:1 1:函館病院 外科 |
S12-3専攻医セッション/研修医セッション 虫垂杯細胞カルチノイドの1例
[演者] 香西 純:1 1:坂出市立病院 外科 |
S12-4専攻医セッション/研修医セッション Pembrolizumab投与により病理学的完全奏功が得られた局所進行上行結腸癌の1例
[演者] 叶多 諒:1 1:塙厚生病院 外科・肛門科 |
S12-5専攻医セッション/研修医セッション 当院におけるAYA世代大腸癌の臨床病理学的特徴と予後について
[演者] 藤井 悠花:1 1:大阪国際がんセンター |
S12-6専攻医セッション/研修医セッション MSI-H かつ BRAF変異陽性を伴う切除不能進行大腸癌の2例
[演者] 河野 和馬:1 1:西神戸医療センター 外科 |
S12-7専攻医セッション/研修医セッション 地方中核病院における進行再発大腸癌に対するがん遺伝子パネル検査のreal world
[演者] 内勢 由佳子:1 1:宮崎大学医学部外科学講座 |
S12-8専攻医セッション/研修医セッション BRAF V600E遺伝子変異を有する切除不能進行再発大腸癌の検討
[演者] 小野 由香利:1 1:神奈川県立がんセンター 消化器外科 |
専攻医セッション13
大腸:悪性3
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S13-1専攻医セッション/研修医セッション 当科におけるロボット支援下結腸癌手術の短期成績
[演者] 小城 正大:1 1:近江八幡市立総合医療センター 外科 |
S13-2専攻医セッション/研修医セッション 当院におけるダビンチSiを用いたロボット支援下直腸手術導入40例の現状
[演者] 佐藤 哲也:1 1:JCHO 徳山中央病院 外科 |
S13-3専攻医セッション/研修医セッション S状結腸癌術後に異時性発生した全大腸への壁内転移を伴う直腸癌の一切除例
[演者] 田中 宏幸:1 1:福井県済生会病院 外科 |
S13-4専攻医セッション/研修医セッション Regorafenib投与中に急性肝不全を認めた切除不能直腸癌肺転移の1例
[演者] 遠藤 美代:1 1:岡崎市民病院 |
S13-5専攻医セッション/研修医セッション 回腸浸潤を伴う直腸癌術後に異時性小腸間膜リンパ節転移を認め,切除した1例
[演者] 金子 司:1 1:市立釧路総合病院 |
S13-6専攻医セッション/研修医セッション 術後早期に側方リンパ節転移を生じた下部直腸粘膜内癌の1例
[演者] 中根 有登:1 1:豊橋市民病院 |
S13-7専攻医セッション/研修医セッション 同時性肝転移を有する大腸癌の術後長期成績
[演者] 近藤 里江:1 1:帝京大学附属溝口病院 外科 |
S13-8専攻医セッション/研修医セッション 当院での腹腔鏡下結腸切除術における体腔内吻合への取り組みと治療成績
[演者] 銕尾 智幸:1 1:社会医療法人 白十字会 佐世保中央病院 |
専攻医セッション14
大腸:悪性・その他
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S14-1専攻医セッション/研修医セッション 腹腔内膿瘍を伴う横行結腸間膜デスモイド腫瘍の1例
[演者] 朴 容韓:1 1:伊南行政組合 昭和伊南総合病院 |
S14-2専攻医セッション/研修医セッション 十二指腸浸潤を伴う上行結腸癌に対し,膵頭十二指腸切除を伴う結腸右半切除を行いR0切除を達成した一例
[演者] 山内 麻央:1 1:新東京病院 外科 |
S14-3専攻医セッション/研修医セッション 術前イマチニブ投与後に膣後壁合併切除を伴う腹腔鏡下直腸切断術を施行した巨大直腸GISTの1例
[演者] 塩入 幹汰:1 1:岡山医療センター 外科 |
S14-4専攻医セッション/研修医セッション 直腸癌術後の病理検査で偶発的に前立腺癌の結腸間膜リンパ節転移が発見され,前立腺癌の診断に至った1例.
[演者] 服部 竜也:1 1:日本医科大学付属病院 消化器外科 |
S14-5専攻医セッション/研修医セッション S状結腸間膜内に発生した動静脈瘻に対して経肛門的標本摘出による完全鏡視下手術を施行した一例
[演者] 清水 祐太朗:1 1:伊勢崎市民病院 外科 |
S14-6専攻医セッション/研修医セッション 当科における成人腸重積症の検討
[演者] 寺師 宗秀:1 1:那覇市立病院 外科 |
S14-7専攻医セッション/研修医セッション 成人直腸脱に対する腹腔鏡下直腸固定術30例の検討
[演者] 増井 友恵:1 1:福岡山王病院 外科 |
S14-8専攻医セッション/研修医セッション 当院における大腸神経内分泌腫瘍(NET)の治療成績に関する検討
[演者] 江口 祐介:1 1:自治医科大学附属さいたま医療センター 一般・消化器外科 |
専攻医セッション15
肝臓:悪性
2023年7月13日(木) 8:30 - 9:30 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S15-1専攻医セッション/研修医セッション 肝細胞癌R F A後再発との鑑別が困難であった肝内胆管癌の一例
[演者] 一瀨 健太:1 1:浜松医療センター |
S15-2専攻医セッション/研修医セッション Li-Fraumeni 症候群に合併した肝PEComaを腹腔鏡下に切除した一例
[演者] 髙田 隆治:1 1:東京都立多摩総合医療センター 外科 |
S15-3専攻医セッション/研修医セッション Supraceliac aortic cross-clampingが有効であった破裂後巨大肝細胞癌の1切除例
[演者] 山内 久翔:1 1:はりま姫路総合医療センター |
S15-4専攻医セッション/研修医セッション 後天性血友病Aを伴った肝細胞癌の1例
[演者] 藤田 哲嗣:1 1:静岡県立総合病院 外科 |
S15-5専攻医セッション/研修医セッション S5/6を主座とする巨大肝細胞癌に対し,腫瘍流入血の減少を企図し右肝動脈を持続的に遮断し切除した1例
[演者] 久野 泰孝:1 1:国家公務員共済組合連合会(KKR) 虎の門病院 |
S15-6専攻医セッション/研修医セッション 切除不能再発性肝細胞癌に対してLenvatinibを投与し,病理学的完全奏効を得た1例
[演者] 松井 智啓:1 1:京都府立医科大学附属病院 消化器外科 |
S15-7専攻医セッション/研修医セッション 肝細胞癌の右副腎転移に対して複数回の外科切除を行った1例
[演者] 阿部 陽介:1 1:愛媛県立新居浜病院 外科 |
S15-8専攻医セッション/研修医セッション 肝切除・RFA後の肝切除術におけるICG蛍光法の有用性
[演者] 宮坂 俊:1 1:昭和大学大学院 消化器・一般外科学 |
専攻医セッション16
肝臓:良性・その他
2023年7月13日(木) 8:30 - 9:30 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S16-1専攻医セッション/研修医セッション 単純性性肝嚢胞に対し腹腔鏡下肝嚢胞天蓋切除術を施行した5症例の検討
[演者] 吉岡 尚子:1 1:広島記念病院 外科 |
S16-2専攻医セッション/研修医セッション 腫瘍硬度測定がHCCとの鑑別に有効と考えられた肝血管筋脂肪腫の1切除例
[演者] 星野 啓太:1 1:福島県立医科大学医学部 肝胆膵・移植外科学 |
S16-3専攻医セッション/研修医セッション 下肢浮腫と呼吸苦を契機に増大が判明したKasabach-Merritt症候群を併発した巨大肝血管腫の一例
[演者] 鈴木 翔輝:1 1:東北大学病院 総合外科 |
S16-4専攻医セッション/研修医セッション CT-volumetryを用いた葉切除術後肝再生と術前肝予備能の関係についての考察
[演者] 井上 芳樹:1 1:筑波大学附属病院 消化器外科 |
S16-5専攻医セッション/研修医セッション 重度サルコペニアを伴った巨大多発肝嚢胞患者に対してABO不適合生体肝移植を施行した1例
[演者] 北沢 文香:1 1:信州大学附属病院 移植外科・小児外科 |
S16-6専攻医セッション/研修医セッション 小児生体肝移植のT細胞性拒絶反応の周術期リスク因子について
[演者] 堀内 俊男:1 1:自治医科大学 消化器一般移植外科 |
S16-7専攻医セッション/研修医セッション 大腸癌肝転移と鑑別が困難であった,オキサリプラチン投与に伴う肝類洞閉塞症候群の1例
[演者] 本多 舜哉:1 1:青梅市立総合病院 外科 |
S16-8専攻医セッション/研修医セッション 肝原発lymphoplasmacytic lymphomaの1例
[演者] 河野 えみ子:1 1:いわき市医療センター 外科 |
専攻医セッション17
膵臓1
2023年7月13日(木) 9:30 - 10:30 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S17-1専攻医セッション/研修医セッション 門脈完全閉塞により側副血行路を伴う局所進行膵癌に対する門脈合併切除・非再建症例
[演者] 伊藤 翔:1 1:名古屋セントラル病院 消化器外科 |
S17-2専攻医セッション/研修医セッション 膵癌同時肝転移症例に対する外科的治療方針の検討-原発巣及び同時肝転移切除は有効か?-
[演者] 新井 博人:1 1:名古屋セントラル病院 消化器外科 |
S17-3専攻医セッション/研修医セッション 繰り返す腸閉塞を契機に手術を行い早期診断し得た膵癌小腸転移の1例
[演者] 川北 航平:1 1:伊勢赤十字病院 外科 |
S17-4専攻医セッション/研修医セッション 胃局所浸潤を伴う膵SPNに対する多臓器合併切除後に腹腔鏡下再肝切除術を施行した1例
[演者] 口田 脩太:1 1:岩手医科大学医学部 外科学 |
S17-5専攻医セッション/研修医セッション 膵頭十二指腸切除術後の難治性リンパ漏に対して経皮経肝リピオドールリンパ管造影が奏功した1例
[演者] 多賀 亮:1 1:大津赤十字病院 外科 |
S17-6専攻医セッション/研修医セッション 大動脈閉塞バルーン挿入法を併用し止血した膵頭十二指腸切除術直後の脾動脈瘤破裂の1例
[演者] 堤 甲輔:1 1:山口大学大学院医学系研究科 消化器・腫瘍外科学 |
S17-7専攻医セッション/研修医セッション 膵頭十二指腸切除術後に肝膿瘍を伴う門脈狭窄に対して抗生剤治療と門脈ステント留置が奏効した一例
[演者] 細谷 啓人:1 1:日本赤十字社 高松赤十字病院 |
専攻医セッション18
胃・十二指腸4
2023年7月13日(木) 9:30 - 10:30 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S18-1 演題取り下げ |
S18-2専攻医セッション/研修医セッション 蛋白漏出性胃腸症を合併した進行胃癌の2例
[演者] 木村 紗衣:1 1:聖マリアンナ医科大学病院 消化器・一般外科 |
S18-3専攻医セッション/研修医セッション 同時多発性胃消化管間質腫瘍の1切除例
[演者] 吉松 政樹:1 1:獨協医科大学病院 上部消化管外科(一般外科) |
S18-4専攻医セッション/研修医セッション 多発性肝転移,十二指腸・横行結腸浸潤を伴った化学療法抵抗性胃GISTに対してR0切除を施行した1例
[演者] 麻生 健太:1 1:独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 |
S18-5専攻医セッション/研修医セッション 当院における切除不能進行・再発胃がんに対するFTD・TPI投与の有効性の検討
[演者] 野村 彩華:1 1:大阪労災病院 外科 |
S18-6専攻医セッション/研修医セッション Ball valve syndromeをきたした穹窿部胃GISTの一例
[演者] 草間 昭宏:1 1:長岡中央綜合病院 外科 |
S18-7専攻医セッション/研修医セッション 胃癌術前の末梢血中MDSC数と術後感染性合併症発症の関連に関する検討
[演者] 上畑 直之:1 1:防衛医科大学校病院 第1外科 |
S18-8専攻医セッション/研修医セッション 進行胃癌患者の術前管理(消化管減圧+経腸栄養)で使用されるW-ED®tubeの有用性の検討
[演者] 丸中 雄太:1 1:済生会滋賀県病院 外科 |
専攻医セッション19
膵臓3
2023年7月13日(木) 10:40 - 11:40 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S19-1専攻医セッション/研修医セッション 膵体部インスリノーマに対して腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1例
[演者] 土佐 明誠:1 1:西神戸医療センター 外科 |
S19-2専攻医セッション/研修医セッション 術前診断に苦慮したIAPNの一例
[演者] 杉生 貴史:1 1:福井県立病院 外科・がん医療センター |
S19-3専攻医セッション/研修医セッション MCN網嚢内穿破に対して腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1例
[演者] 倉林 理紗子:1 1:自治医科大学附属さいたま医療センター 一般・消化器外科 |
S19-4専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下脾温存膵体尾部切除術の安全性:腹腔鏡下膵体尾部切除(脾合併切除)との比較検討
[演者] 出羽 彩:1 1:京都大学 |
S19-5専攻医セッション/研修医セッション 完全内臓逆位に伴う膵尾部神経内分泌腫瘍に対するロボット支援下膵体尾部切除術の1例
[演者] 管野 由佳:1 1:福島県立医科大学医学部 肝胆膵・移植外科学 |
S19-6専攻医セッション/研修医セッション 膵尾部IPMC破裂に対して後腹膜アプローチによる腹腔鏡下膵尾部切除術を施行した1例
[演者] 猿田 優也:1 1:新東京病院 外科 |
S19-7専攻医セッション/研修医セッション 膵核出術にて切除しえた膵外発育型膵神経内分泌腫瘍の1例
[演者] 中西 洋:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 肝胆膵外科 |
専攻医セッション20
膵臓4
2023年7月13日(木) 10:40 - 11:40 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S20-1専攻医セッション/研修医セッション 若年者(AYA世代)に対する低侵襲膵頭十二指腸切除
[演者] 内藤 貴一:1 1:熊本大学大学院生命科学研究部消化器外科学 |
S20-2専攻医セッション/研修医セッション 膵頭部癌術前CT画像診断精度の実際 ~病理診断からの振り返り~
[演者] 谷口 厚樹:1 1:岡山大学大学院 消化器外科学 |
S20-3専攻医セッション/研修医セッション 切除不能膵・胆道癌におけるω3系脂肪酸強化経腸栄養剤によるサルコペニア改善に関する比較試験
[演者] 井上 雅哉:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 |
S20-4専攻医セッション/研修医セッション 膵癌膵切除後再発化学療法施行患者についての予後因子の検討
[演者] 福田 みづき:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 肝胆膵外科 |
S20-5専攻医セッション/研修医セッション 繰り返す膵炎から膵仮性嚢胞が脾穿破し,脾膿瘍に対し膵体尾部切除術にて根治した1例
[演者] 魚住 祐介:1 1:京都第一赤十字病院 外科 |
S20-6専攻医セッション/研修医セッション 膵頭十二指腸切除時に判明した門脈輪状膵の1例
[演者] 西田 直仁:1 1:福井県立病院 外科・がん医療センター |
S20-7専攻医セッション/研修医セッション 人工膵臓による膵頭十二指腸切除術の周術期血糖管理
[演者] 山口 瑞生:1 1:県立広島病院 消化器外科 |
専攻医セッション21
ヘルニア1
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S21-1専攻医セッション/研修医セッション S状結腸間膜に関連した内ヘルニアの2自験例:CT画像に着目して
[演者] 中橋 央棋:1 1:松阪市民病院 外科 |
S21-2専攻医セッション/研修医セッション 皮下腫瘍やNuck管水腫との鑑別が困難であった大腿ヘルニアの1例
[演者] 鈴東 伸也:1 1:総合病院鹿児島生協病院 外科 |
S21-3専攻医セッション/研修医セッション 当院における腹腔鏡下鼠経ヘルニア修復術(TAPP)導入と短期治療成績
[演者] 小塩 英典:1 1:岐北厚生病院 外科 |
S21-4専攻医セッション/研修医セッション 開腹幽門側胃切除術後の腹壁瘢痕ヘルニアに対して,self-gripping meshを用いた開腹下TAR法を施行した1例
[演者] 塚原 啓司:1 1:武蔵野赤十字病院 外科 |
S21-5専攻医セッション/研修医セッション 直腸切断術後の続発性会陰ヘルニアに対し腹腔鏡下修復術を施行した2例
[演者] 矢田 大智:1 1:市立東大阪医療センター 外科 |
S21-6専攻医セッション/研修医セッション 若年女性に対する腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TAPP法)の有用性
[演者] 三本松 毬子:1 1:聖路加国際病院 外科 |
S21-7専攻医セッション/研修医セッション 当院における閉鎖孔ヘルニア13例の検討
[演者] 河合 健吾:1 1:岡山済生会総合病院 外科 |
S21-8専攻医セッション/研修医セッション ※SO2-9へ移動 |
専攻医セッション22
ヘルニア2
2023年7月13日(木) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S22-1専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下ヘルニア修復術と鼠径部切開法術後患者のNumerical Rating Scaleを用いた術後疼痛評価に関する解析
[演者] 奥田 賢司:1 1:碧南市民病院 |
S22-2専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下に治療した尿管皮膚瘻に起因する医原性内ヘルニアの1例
[演者] 白浜 功徳:1 1:岡崎市民病院 |
S22-3専攻医セッション/研修医セッション 演題取り下げ |
S22-4専攻医セッション/研修医セッション 横行結腸間膜裂孔ヘルニアの1例
[演者] 河合 裕成:1 1:西埼玉中央病院 外科 |
S22-5専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術後のメッシュ感染に対して恥骨後式アプローチによるメッシュ除去術を行った1例
[演者] 仁木 まい子:1 1:済生会宇都宮病院 外科 |
S22-6専攻医セッション/研修医セッション 横隔膜ヘルニア嵌頓に対してHand assisted laparoscopic surgery (HALS)によって修復術を施行した2例
[演者] 小林 尚輝:1 1:NTT東日本関東病院 外科 |
S22-7専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下大腸全摘術後に発症した小網裂孔ヘルニアの1例
[演者] 近藤 剛規:1 1:愛知県厚生農業協同組合連合会(JA愛知厚生連) 海南病院 |
S22-8専攻医セッション/研修医セッション 盲腸周囲ヘルニア嵌頓を術前診断し,腹腔鏡下根治術を施行した一例
[演者] 杉本 龍亮:1 1:佐藤病院 |
専攻医セッション23
その他1
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース16 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S23-1専攻医セッション/研修医セッション 高度癒着が予想された難治性腸管皮膚瘻に対する1手術例
[演者] 長谷川 誠:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
S23-2専攻医セッション/研修医セッション クローン病の下行結腸穿通を契機に発見されたクローン病関連大腸癌の1例
[演者] 内藤 信裕:1 1:大阪公立大学 |
S23-3専攻医セッション/研修医セッション 治療の選択に難渋した劇症型アメーバ大腸炎の1例
[演者] 川本 潤一郎:1 1:北里大学北里研究所病院 外科 |
S23-4専攻医セッション/研修医セッション 当院の直腸癌手術における一時的人工肛門の合併症の検討
[演者] 好田 匡志:1 1:近畿大学病院 外科(下部消化管外科) |
S23-5専攻医セッション/研修医セッション 低位前方切除後の縫合不全のリスク,Covering Stoma作成の傾向の検討
[演者] 前畑 昂洋:1 1:八千代病院 外科 |
S23-6専攻医セッション/研修医セッション 2度の鼠径ヘルニア術後22年目にメッシュプラグのS状結腸穿通と診断し腹腔鏡下に摘出術を施行した1例
[演者] 八尾 健太:1 1:総合病院土浦協同病院 外科 |
S23-7専攻医セッション/研修医セッション 腹壁瘢痕ヘルニアに3回の手術で5枚のメッシュが使用された患者のメッシュ腸管穿通による小腸皮膚瘻の1例
[演者] 河西 怜:1 1:総合病院聖隷浜松病院 外科 |
S23-8専攻医セッション/研修医セッション 補綴の誤飲による虫垂異物の2例
[演者] 宮下 遼平:1 1:独立行政法人 国立病院機構 信州上田医療センター |
専攻医セッション24
胆道1
2023年7月13日(木) 15:20 - 16:20 ミニオーラル会場 ブース17 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S24-1専攻医セッション/研修医セッション 当科における胆石性腸閉塞の2例
[演者] 永田 幸聖:1 1:高山赤十字病院 外科 |
S24-2専攻医セッション/研修医セッション 胆嚢炎に対する早期手術の時期についての検討
[演者] 髙井 一輝:1 1:岐阜市民病院 |
S24-3専攻医セッション/研修医セッション 胆嚢亜全摘術の手術成績と断端処理についての検討
[演者] 楢原 友希:1 1:社会福祉法人 恩賜財団済生会支部岡山県済生会 岡山済生会総合病院 |
S24-4専攻医セッション/研修医セッション 総胆管十二指腸瘻による胆石性イレウスの一例
[演者] 益永 あかり:1 1:高知医療センター 外科 |
S24-5専攻医セッション/研修医セッション 遺残胆嚢結石による急性胆嚢炎に対して腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例
[演者] 内山 優史:1 1:兵庫県立西宮病院 外科 |
S24-6専攻医セッション/研修医セッション 腹腔鏡下胆嚢摘出術 専攻医VS認定医 ~若手外科医が意識すべきポイント~
[演者] 吉野 将平:1 1:日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 |
S24-7専攻医セッション/研修医セッション Critical View of Safety(CVS)不能例へのOmentum plugging technique(OPT)を用いた腹腔鏡下胆嚢亜全摘術
[演者] 鈴木 大翔:1 1:医療法人 徳洲会 名古屋総合病院 |
専攻医セッション25
胆道2
2023年7月13日(木) 16:20 - 17:20 ミニオーラル会場 ブース15 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
S25-1専攻医セッション/研修医セッション PET-CTで偶発的に発見した黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例
[演者] 上原 新平:1 1:坂総合病院 外科 |
S25-2専攻医セッション/研修医セッション IPNBと術前診断し根治切除を施行した3例
[演者] 西野 真史:1 1:豊橋市民病院 外科 |
S25-3専攻医セッション/研修医セッション 閉塞性黄疸に先行して十二指腸狭窄をきたした十二指腸乳頭部癌の一例
[演者] 田畑 智章:1 1:平鹿総合病院 外科 |
S25-4専攻医セッション/研修医セッション 術前減黄目的の胆道ステント閉塞がもたらす術後患者への影響
[演者] 大嶋 侑平:1 1:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
S25-5専攻医セッション/研修医セッション 大腸癌術後6年目より繰り返す胆管内再発に対して切除を行い長期生存を得た1例
[演者] 今村 美乃莉:1 1:佐賀大学医学部 一般・消化器外科学 |
S25-6専攻医セッション/研修医セッション 肝左内側下枝胆管穿孔に対して緊急手術を施行した1例
[演者] 新冨 秀治:1 1:公立西知多総合病院 外科 |
S25-7専攻医セッション/研修医セッション 胆嚢穿孔の10例
[演者] 中村 友春:1 1:長岡中央綜合病院 外科 |