一般演題026
【膵臓】IPMN
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P026-1肝胆膵(一般演題) 術前診断に苦慮した浸潤性膵管内乳頭粘液癌の一例
[演者] 星野 宏光:1 1:日本生命病院 外科 |
P026-2肝胆膵(一般演題) IPMNに対する膵中央切除術の検証
[演者] 奥野 正隆:1 1:愛知県がんセンター 消化器外科 |
P026-3肝胆膵(一般演題) 主膵管型膵管内乳頭状粘液性腺癌(IPMC)の至適切除範囲の検討:膵全摘組織標本と術前画像からの再考
[演者] 小林 祐太:1 1:公立昭和病院 外科・消化器外科 |
P026-4 演題取り下げ |
P026-5肝胆膵(一般演題) 網嚢内に穿孔し,胃内穿破を併発した混合型IPMNの1切除例
[演者] 三原 史規:1 1:国立国際医療研究センター病院 |
P026-6肝胆膵(一般演題) IPMN由来浸潤癌の再発予測因子と補助治療の有効性についての検証
[演者] 有明 恭平:1 1:仙台市医療センター仙台オープン病院 消化器外科・一般外科 |
P026-7肝胆膵(一般演題) 非浸潤性膵病変に対する膵中央切除の適応と手術手技
[演者] 水本 雅己:1 1:武田総合病院 外科 |
P026-8肝胆膵(一般演題) 膵管内乳頭粘液性腺癌の造影ダイナミックCTにおけるKinetic curveの検討
[演者] 小笠原 健太:1 1:弘前大学附属病院 消化器外科 |
一般演題027
【膵臓】研究4
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース12 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P027-1肝胆膵(一般演題) Förster resonance energy transfer標識ナノプローブによる活性型膵液瘻の検討
[演者] 水谷 聡:1 1:日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科 |
P027-2肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除におけるPerformance status低下予測因子の検討
[演者] 冨山 貴央:1,2 1:福岡東医療センター 外科, 2:九州中央病院 外科 |
P027-3肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後膵液瘻に対する持続腹腔内洗浄の意義
[演者] 高橋 裕季:1 1:昭和大学藤が丘病院 消化器・一般外科 |
P027-4肝胆膵(一般演題) 肝胆膵手術における術後肺塞栓症と血中D-dimer測定の意義
[演者] 大下 恵樹:1 1:医学研究所北野病院 消化器センター消化器外科 |
P027-5肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術における術中輸血が術後転帰に及ぼす影響
[演者] 皆木 仁志:1 1:岩国医療センター 外科 |
P027-6肝胆膵(一般演題) 浸潤性膵管癌における2型糖尿病長期罹患とDNMT1発現との関連
[演者] 山﨑 慶介:1,2 1:弘前大学大学院 消化器外科学, 2:弘前大学大学院医学研究科分子病態病理学講座 |
P027-7肝胆膵(一般演題) 背側膵動脈の走行経路と分岐形態から推察される形成機序
[演者] 山根 聖弘:1 1:東京医科歯科大学大学院 肝胆膵外科学 |
P027-8肝胆膵(一般演題) 膵臓移植術後ドレーンアミラーゼ値の臨床的意義の検討
[演者] 遠矢 圭介:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
一般演題028
【膵臓】症例報告1
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース13 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P028-1肝胆膵(一般演題) 胃浸潤した黄色肉芽腫性腫瘤の2症例
[演者] 富田 祐輔:1 1:栃木医療センター 外科 |
P028-2肝胆膵(一般演題) 自然破裂した膵Solid-pseudopapillary neoplasmの1例
[演者] 香西 英孝:1 1:西脇市立西脇病院 |
P028-3肝胆膵(一般演題) 経時的に増大を認めた膵内副脾に生じたepithelial cystの1切除例
[演者] 北川 敬之:1 1:まつもと医療センター 外科 |
P028-4肝胆膵(一般演題) 実質のヤセと脂肪変性を指標に根治切除しえた膵管内進展を伴う膵頭部癌の一例
[演者] 笹口 桂佑:1 1:倉敷中央病院 外科 |
P028-5肝胆膵(一般演題) 妊娠中期に発見された巨大SPNの1切除例
[演者] 小森 充嗣:1 1:岐阜県総合医療センター 外科・消化器外科 |
P028-6肝胆膵(一般演題) GEM/nabPTX療法を施行したのちに腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行し完全奏功が得られていた膵尾部癌の1例
[演者] 加洲 範明:1 1:愛媛県立中央病院 消化器外科 |
P028-7肝胆膵(一般演題) 術前化学療法により病理学的完全奏功が得られた膵癌4症例の検討
[演者] 赤司 昌謙:1 1:久留米大学医学部 肝・胆・膵外科 |
P028-8肝胆膵(一般演題) 成人Pancreatoblastomaに対して腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1例
[演者] 畑井 三四郎:1 1:九州大学大学院 臨床・腫瘍外科 |
一般演題029
【総論】消化器全般:ロボット
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース14 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P029-1全般・総論(一般演題) ロボット支援下手術の修練における理想的なロードマップとは?~ロボット鼠径ヘルニア手術の重要性~
[演者] 谷田 司:1 1:市立東大阪医療センター |
P029-2全般・総論(一般演題) 若手医師からみたロボット手術 ~修練,執刀の工夫と課題~
[演者] 加藤 潤紀:1 1:刈谷豊田総合病院 消化器外科 |
P029-3全般・総論(一般演題) ロボット支援手術全例適応時代の我々の選択-パート執刀教育法の開発とその展望
[演者] 渡部 かをり:1 1:名古屋市立大学病院 消化器・一般外科 |
P029-4全般・総論(一般演題) ロボット支援手術時代の若手外科医教育の工夫~卒後12年目の外科医の立場から~
[演者] 小西 智規:1 1:京都第一赤十字病院 外科 |
P029-5全般・総論(一般演題) ロボット支援下手術の縫合手技におけるシミュレーターの有用性の検証
[演者] 谷田部 悠介:1 1:東京医科歯科大学附属病院 大腸・肛門外科 |
P029-6全般・総論(一般演題) ロボット手術における効率的な手術室の運用法
[演者] 尾嶋 仁:1 1:群馬県立がんセンター 消化器外科 |
P029-7全般・総論(一般演題) 中規模民間総合病院におけるロボット支援下肝胆膵手術の導入
[演者] 名取 健:1 1:新松戸中央総合病院 外科 |
P029-8全般・総論(一般演題) 当院における若手医師に対するロボット支援手術の経験
[演者] 西村 正成:1 1:聖マリアンナ医科大学東横病院 消化器病センター消化器外科部門 |
一般演題030
【大腸】救急・穿孔3
2023年7月12日(水) 9:10 - 10:10 ミニオーラル会場 ブース15 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P030-1大腸(一般演題) 術前診断が困難であった特発性S状結腸腸間膜静脈筋内膜過形成による虚血性大腸炎の1例
[演者] 竹部 兼輔:1 1:国際医療福祉大学三田病院 外科・消化器センター |
P030-2大腸(一般演題) Idiopathic myointimal hyperplasia of the mesenteric veinsに腸間膜動静脈瘻が合併した1例
[演者] 田上 誉史:1 1:JA徳島厚生連阿南医療センター |
P030-3大腸(一般演題) 腹腔動脈・上腸間膜動脈慢性閉塞を伴う虚血性腸炎後下行結腸狭窄に対するICG蛍光併用腹腔鏡下結腸切除の1例
[演者] 佐藤 正法:1 1:札幌北楡病院 外科 |
P030-4大腸(一般演題) 当科における非閉塞性腸間膜虚血(NOMI)の臨床病理学的因子と予後の検討
[演者] 阿部 健太郎:1 1:東京大学腫瘍外科 |
P030-5大腸(一般演題) 腸重積を合併した大腸上皮性腫瘍の臨床経験
[演者] 重田 匡利:1 1:長門総合病院 外科 |
P030-6大腸(一般演題) 短期間に横行結腸穿孔を繰り返した, ステロイドを長期内服している高齢女性の一例
[演者] 橋本 知哉:1 1:東京ベイ・浦安市川医療センター 外科 |
P030-7大腸(一般演題) 十二指腸潰瘍穿孔術後1週間目に発症したポリスチレンスルホン酸ナトリウムによる多発大腸壊死穿孔の1例
[演者] 大川 尚臣:1 1:大牟田天領病院 |
P030-8大腸(一般演題) 当院における下部消化管穿孔6症例の検討
[演者] 住井 敦彦:1 1:神戸徳洲会病院 外科 |
一般演題031
【食道】手術手技 ロボット2
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P031-1食道(一般演題) 当院で行っているロボット支援胸部食道亜全摘術-胸腔鏡下胸部食道亜全摘術との比較
[演者] 建部 茂:1 1:鳥取県立中央病院 外科 |
P031-2食道(一般演題) 胸部食道癌に対するロボット支援下食道切除術における短期成績の検討
[演者] 久保 尚士:1 1:大阪市立総合医療センター 消化器外科 |
P031-3食道(一般演題) 地域基幹病院における一子相伝のロボット支援食道悪性腫瘍手術トレーニング
[演者] 白川 靖博:1 1:広島市立広島市民病院 外科 |
P031-4食道(一般演題) 術者移行に伴うロボット支援下胸腔鏡下食道切除術の治療成績の検討
[演者] 脇田 晃行:1 1:秋田大学附属病院 食道外科 |
P031-5食道(一般演題) 食道亜全摘術におけるロボット支援下手術と胸腔鏡下手術の術後ドレーン排液量及び術後短期成績の検討
[演者] 和田 遼平:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P031-6食道(一般演題) ロボット支援胸腔鏡下食道切除術の次世代術者養成への取り組み
[演者] 田中 達也:1 1:名古屋市立大学大学院 消化器外科学 |
一般演題032
【食道】周術期管理
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P032-1食道(一般演題) 食道癌手術患者におけるフレイルの評価と術後QOLの検討
[演者] 上野 剛平:1 1:京都大学 消化管外科 |
P032-2食道(一般演題) 術前化学療法による食道癌患者の骨格筋減少と術後合併症の検討
[演者] 山賀 亮介:1 1:山形大学附属病院 第一外科 |
P032-3食道(一般演題) 術前肺CT画像所見における食道切除術後の肺炎リスク因子の検討
[演者] 榎本 直記:1 1:国立国際医療研究センター病院 外科 |
P032-4食道(一般演題) 食道癌術後Sarcopenia・Frail対策のための外来リハビリ・栄養強化プログラム-ZESAP-の実践と成果
[演者] 岡田 尚也:1 1:手稲渓仁会病院 外科 |
P032-5食道(一般演題) 進行食道癌症例に対する微量元素に着目した術前から術後外来までのseamlessな多職種周術期管理
[演者] 田邊 俊介:1 1:岡山大学大学院 消化器外科学 |
P032-6食道(一般演題) 術前HbA1cと術後最高血糖値から見た食道切除後の周術期血糖コントロールの重要性
[演者] 加藤 大貴:1 1:国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 |
P032-7食道(一般演題) 食道癌における術前化学療法中からの早期リハビリ介入の有用性
[演者] 羽田 綾馬:1 1:浜松医科大学医学部 外科学第二 |
P032-8食道(一般演題) 予定胸部食道癌手術在院死ゼロを達成した多職種連携による栄養・嚥下・リハビリ包括的周術期管理
[演者] 石井 賢二郎:1 1:静岡県立静岡がんセンター 食道外科 |
一般演題033
【胃・十二指腸】症例報告2
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P033-1胃(一般演題) 三次治療でNivolumabが著効したp53抗体陽性切除不能胃癌の一例
[演者] 山川 輝記:1,2 1:東邦大学医療センター大森病院 消化器センター(外科), 2:東邦大学大学院消化器外科講座 |
P033-2胃(一般演題) トラスツズマブ併用化学療法により臨床的完全奏功が得られたHER2陽性転移性進行胃がんの一例
[演者] 大原 守貴:1 1:春日部市立医療センター 外科 |
P033-3胃(一般演題) 局所進行胃癌に対するSOX+Nivolumab療法が奏効し,治癒切除し得て病理学的完全奏効であった一例
[演者] 原田 恭一:1 1:京都山城総合医療センター 外科 |
P033-4胃(一般演題) ニボルマブで完全奏功を維持している進行胃癌の1例
[演者] 村瀬 秀明:1 1:東京都立広尾病院 外科 |
P033-5胃(一般演題) Nivolumab投与により長期生存が得られた進行胃癌術後食道再発の1例
[演者] 中野 達夫:1 1:浅ノ川総合病院 外科 |
P033-6胃(一般演題) 術前にNivolumab+SOX療法を施行しconversion手術で根治切除が得られた2例
[演者] 内藤 宏貴:1 1:愛媛大学附属病院 消化器外科 |
P033-7胃(一般演題) ニボルマブが奏功中の胃癌術後症例―その後の加療を阻んだものは?
[演者] 竹中 芳治:1 1:青梅市立総合病院 外科 |
P033-8胃(一般演題) Nivolumab併用化学療法により膵頭十二指腸切除を回避できた膵頭部浸潤局所進行胃癌の1例
[演者] 迫川 賢士:1 1:済生会広島病院 外科 |
一般演題034
【大腸】ロボット手術3
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P034-1大腸(一般演題) ロボット支援下側方郭清の短期成績
[演者] 井川 勇人:1 1:東京医科歯科大学附属病院 大腸・肛門外科 |
P034-2大腸(一般演題) 精嚢浸潤直腸癌に対しロボット支援下直腸切除術施行した1例
[演者] 野澤 慶次郎:1 1:帝京大学医学部外科 |
P034-3大腸(一般演題) 直腸NETに対するロボット手術の治療成績
[演者] 日吉 幸晴:1 1:公益財団法人 がん研究会 有明病院 |
P034-4大腸(一般演題) 当院におけるロボット支援下直腸癌手術の導入と短期成績
[演者] 佐々木 恵:1 1:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
P034-5大腸(一般演題) ロボット支援下側方リンパ節郭清術の短期成績についての検討
[演者] 鄭 充善:1 1:大阪労災病院 外科 |
P034-6大腸(一般演題) ロボット支援下に同時切除を施行した直腸癌の2症例
[演者] 村上 大輔:1 1:和歌山県立医科大学附属病院 消化器・内分泌・小児外科 |
P034-7大腸(一般演題) 中規模市中病院のおけるロボット支援下直腸および結腸切除術の導入
[演者] 近藤 昭信:1 1:済生会松阪総合病院 外科 |
P034-8大腸(一般演題) ロボット支援下直腸手術定型化によるコンソール時間短縮の試み
[演者] 北村 謙太:1 1:柏厚生総合病院 外科・消化器科 |
一般演題035
【大腸】術前治療3
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P035-1大腸(一般演題) 局所進行S状結腸癌に対する術前化学療法の経験
[演者] 浅田 祐介:1 1:荻窪病院 外科 |
P035-2大腸(一般演題) 当院における直腸癌に対する単独S1内服での術前化学放射線療法の治療戦略と治療成績の検討
[演者] 森内 俊行:1 1:広島市立広島市民病院 外科 |
P035-3大腸(一般演題) ハイリスク局所進行直腸癌に対する術前治療の検討
[演者] 市原 明子:1 1:宮崎大学附属病院 消化管・内分泌・小児外科 |
P035-4大腸(一般演題) 下部進行直腸癌に対する術前化学放射線療法の導入成績と治療戦略
[演者] 佐藤 優:1 1:上越総合病院 外科 |
P035-5大腸(一般演題) 大腸癌に対する術前化学療法の経験
[演者] 澤田 紘幸:1 1:広島市立広島市民病院 |
P035-6大腸(一般演題) 術前側方転移陽性下部直腸癌に対する術前CapeOX療法の治療成績
[演者] 小林 昭広:1 1:千葉西総合病院 外科 |
P035-7大腸(一般演題) 鼠経転移を伴う直腸肛門腺癌に対する術前治療と選択的側方郭清の治療成績
[演者] 長谷川 寛:1 1:神戸大学附属病院 食道胃腸外科 |
P035-8大腸(一般演題) 当科における局所進行下部直腸癌に対する治療方針の検討
[演者] 玉井 皓己:1 1:市立吹田市民病院 外科 |
一般演題036
【大腸】手術1
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P036-1大腸(一般演題) JCOG0404試験の適格基準を満たさないcStageII,III大腸癌に対する腹腔鏡手術の検討
[演者] 青木 亮太:1 1:新潟県立がんセンター新潟病院 外科 |
P036-2大腸(一般演題) 中央部進行横行結腸癌に対する至適術式~低侵襲手術は安全か~
[演者] 井口 健太:1,3 1:横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター, 3:神奈川県立がんセンター 消化器外科 |
P036-3大腸(一般演題) 大腸癌手術におけるD3リンパ節郭清の有用性に対し年齢が及ぼす影響についての検討
[演者] 杉浦 清昭:1 1:永寿総合病院 外科 |
P036-4大腸(一般演題) 腹腔鏡下横行結腸癌手術における内視鏡手術技術認定医制度の有用性
[演者] 石丸 和英:1 1:長崎大学病院 |
P036-5大腸(一般演題) 腹腔鏡下左側結腸切除における左結腸動脈温存手術の短期・長期性成績に対する影響
[演者] 丸田 浩志:1 1:長崎大学大学院 腫瘍外科 |
P036-6大腸(一般演題) 鏡視下大腸癌手術に対して内臓脂肪が及ぼす影響についての検討
[演者] 知念 良直:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P036-7大腸(一般演題) 呼吸機能低下例における腹腔鏡下大腸切除術の安全性についての検討
[演者] 林 健次郎:1 1:秋田厚生医療センター 外科 |
P036-8大腸(一般演題) Pfannenstiel切開創を用いた左側大腸癌に対する鏡視下手術の短期成績の検討
[演者] 武田 泰裕:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 消化管外科 |
一般演題037
【大腸】基礎/病理3
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P037-1大腸(一般演題) 術前化学放射線療法を施行した進行直腸癌における腫瘍浸潤リンパ球とPDL1の関連
[演者] 宮北 寛士:1 1:東海大学医学部 消化器外科学 |
P037-2大腸(一般演題) cStage III結腸癌におけるOSNA法を用いたリンパ節転移診断と病理学的診断の乖離例の検討
[演者] 大谷 雅樹:1 1:兵庫医科大学病院 下部消化管外科 |
P037-3大腸(一般演題) リンパ節構造のない壁外非連続性癌進展病巣を有する直腸癌におけるEMVIとDR分類の特徴
[演者] 井本 良敬:1 1:防衛医科大学校外科学講座 |
P037-4大腸(一般演題) 大腸切除術後における腹腔内癒着形成とレプチンの臨床的意義
[演者] 前川 毅:1 1:滋賀医科大学医学部 外科学講座消化器外科乳腺・一般外科 |
P037-5大腸(一般演題) 大腸粘液癌の臨床病理学的特徴
[演者] 森 千浩:1 1:静岡県立静岡がんセンター 大腸外科 |
P037-6大腸(一般演題) 大腸癌術後ドレーン排液中bFGF濃度の臨床的意義
[演者] 神藤 英二:1,2 1:防衛医科大学校医学部 外科学, 2:自衛隊中央病院 外科 |
P037-7大腸(一般演題) 転移性大腸癌における治療効果予測に酸化ストレスの測定は有用である
[演者] 澤井 利次:1 1:福井大学医学部 外科学(1) |
P037-8大腸(一般演題) 好中球細胞外トラップは好中球エラスターゼによるERKシグナルの活性化を介して大腸癌の転移を促進する
[演者] 岡本 三智夫:1 1:京都大学附属病院 消化管外科 |
一般演題038
【大腸】その他7
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P038-1大腸(一般演題) 原発巣切除不能で姑息的手術を施行した大腸癌23例の報告
[演者] 保母 貴宏:1 1:昭和大学江東豊洲病院 消化器センター外科 |
P038-2大腸(一般演題) 高齢者再発高リスク結腸癌における術後オキサリプラチン併用補助化学療法の有用性について
[演者] 山﨑 翔斗:1 1:佐世保市総合医療センター 外科 |
P038-3大腸(一般演題) 高齢者StageIII大腸癌に対する補助化療法の現況と治療成績に関する検討
[演者] 中島 晋:1 1:済生会滋賀県病院 外科 |
P038-4大腸(一般演題) 70歳以上の高齢者におけるStageⅢ結腸癌に対するOx併用術後補助化学療法の検討
[演者] 内藤 敦:1 1:大阪警察病院 外科 |
P038-5大腸(一般演題) 高齢者StageⅢ大腸癌に対する術後補助化学療法の有用性についての検討
[演者] 中村 有貴:1 1:和歌山県立医科大学附属病院 消化器・内分泌・小児外科 |
P038-6大腸(一般演題) 高齢者切除不能大腸癌患者に対する化学療法についての検討
[演者] 加藤 梨佳子:1 1:都城医療センター 外科 |
P038-7大腸(一般演題) 同時性重複癌を有する大腸癌の一期的根治切除術に関する検討
[演者] 高津 史明:1 1:独立行政法人 国立病院機構 四国がんセンター |
一般演題039
【肝臓】症例報告1
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P039-1肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌術後リンパ節再発に対する放射線治療
[演者] 空閑 啓高:1 1:北九州市立医療センター 消化器外科 |
P039-2肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌の診断で切除した,黄色肉芽腫性胆管炎の一例
[演者] 長田 梨比人:1 1:埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科 |
P039-3肝胆膵(一般演題) 術前肝細胞癌と鑑別困難であった肝血管筋脂肪腫の3切除例の検討
[演者] 柚木 宏介:1 1:福山医療センター 外科 |
P039-4肝胆膵(一般演題) 肝リンパ管腫の1例
[演者] 山本 健:1 1:弘前大学附属病院 消化器外科 |
P039-5肝胆膵(一般演題) 早期胃癌の術後早期に出現し肝実質内破裂を来した稀な低化型HCCの一例
[演者] 豊福 篤志:1 1:北九州総合病院 外科 |
P039-6肝胆膵(一般演題) 完全大血管転位術後,うっ血肝に発症した若年発症肝細胞癌に対し腹腔鏡下肝切除術を施行した一例
[演者] 平田 勇一郎:1 1:岩手医科大学附属病院 外科 |
P039-7肝胆膵(一般演題) ATL治療寛解中に発生し自然消退後再燃し切除した肝細胞癌の1例
[演者] 飛永 修一:1 1:長崎原爆病院 外科 |
P039-8肝胆膵(一般演題) 術中にICG蛍光法を用いて完全摘除に成功した肝細胞癌副腎転移の1例
[演者] 織田 枝里:1 1:山鹿市民医療センター 外科 |
一般演題040
【肝臓】研究
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P040-1肝胆膵(一般演題) 低酸素条件下における肝細胞癌の脂肪酸代謝を標的とした抗腫瘍効果の検討
[演者] 松藤 祥平:1 1:佐賀大学 |
P040-2肝胆膵(一般演題) 肝切除ラット敗血症モデルを用いたオルプリノンの抗炎症・肝保護効果の検討
[演者] 小塚 雅也:1 1:関西医科大学附属病院 外科 |
P040-3肝胆膵(一般演題) マウス肝移植における肝細胞Sirtuin1によるガスダーミンE誘導性の細胞死を介した細胞死および肝障害の制御
[演者] 門野 賢太郎:1,2 1:京都大学附属病院 肝胆膵・移植外科, 2:カリフォルニア大学ロサンゼルス校、移植センター |
P040-4肝胆膵(一般演題) 転写因子HIFの活性化はラット初代培養肝細胞におけるIL-1β誘発のNO産生を抑制する
[演者] 吉田 明史:1 1:関西医科大学附属病院 外科学講座 |
P040-5肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌新規ドライバー遺伝子Transmembrane Protein 206の同定と作用機序の解明
[演者] 細田 清孝:1,2 1:九州大学病院別府病院 外科, 2:信州大学附属病院 消化器外科 |
P040-6肝胆膵(一般演題) ヒト肝細胞キメラマウスを用いた肝癌モデルマウスの作製
[演者] 箱田 啓志:1 1:広島大学大学院 消化器・移植外科学 |
P040-7肝胆膵(一般演題) NASHモデルマウスにおいて,運動が肝内免疫細胞動態や病態の進展に及ぼす影響
[演者] 筒井 由梨子:1,2 1:九州大学大学院 消化器・総合外科学, 2:国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター 肝疾患研究部 |
P040-8肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌染色体コピー数解析による新規ドライバー遺伝子候補Chromosome 1 Open ReadingFrame 112の同定
[演者] 池原 智彦:1,2 1:九州大学病院別府病院 外科, 2:信州大学医学部 外科学講座(外科学第一) |
一般演題041
【膵臓】栄養
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P041-1肝胆膵(一般演題) 栄養指標に着目した高齢者膵癌に対する膵頭十二指腸切除術の適応と留意点
[演者] 今藤 裕之:1 1:名古屋市立大学大学院 消化器外科学 |
P041-2肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後に予防的パンクレリパーゼの投与は必要か?
[演者] 岩瀬 亮太:1 1:東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 外科 |
P041-3肝胆膵(一般演題) 術前の肥満と栄養状態が膵頭十二指腸切除術の周術期成績に与える影響
[演者] 影山 優美子:1 1:静岡県立静岡がんセンター 肝・胆・膵外科 |
P041-4肝胆膵(一般演題) ERASに基づく早期経腸栄養剤導入と乳糜腹水の関連ー乳糜発生時の治療法の確立に向けてー
[演者] 立岡 哲平:1 1:獨協医科大学埼玉医療センター |
P041-5肝胆膵(一般演題) 膵切除後1年間の糖脂質代謝・栄養学的指標の推移~膵切除後NAFLD発症メカニズムの検討~
[演者] 井口 公太:1 1:医学研究所北野病院 消化器センター消化器外科 |
P041-6 演題取り下げ |
P041-7肝胆膵(一般演題) 80歳以上高齢者に対する膵頭十二指腸切除のInBodyを用いた栄養学的評価
[演者] 柴田 祥之:1 1:呉医療センター・中国がんセンター 外科 |
P041-8肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後の体重減少を防ぐための当院における周術期管理
[演者] 井田 進也:1 1:浜松医科大学医学部附属病院 外科学第二講座 |
一般演題042
【膵臓】合併症3
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース12 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P042-1肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術におけるPGAシート使用による術後膵液瘻の予防
[演者] 加藤 成:1 1:福井赤十字病院 外科 |
P042-2肝胆膵(一般演題) 当科における膵頭十二指腸切除後の膵液瘻対策
[演者] 小森 淳二:1 1:高松赤十字病院 消化器外科 |
P042-3肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後の膵液瘻に対する血小板/リンパ球比の予測因子としての意義
[演者] 飯澤 祐介:1 1:三重大学附属病院 肝胆膵外科 |
P042-4肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除後膵液瘻に対する当院の取り組み
[演者] 畑 俊行:1 1:地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター |
P042-5肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後における挙上空腸鬱滞の影響 -挙上空腸減圧に関する傾向スコア解析-
[演者] 久木田 和晴:1 1:札幌医科大学医学部 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 |
P042-6肝胆膵(一般演題) JPドレーンの使用経験から考える膵頭十二指腸切除術後膵液瘻の発生機序とその克服法
[演者] 山田 大輔:1 1:JCHO 九州病院 外科 |
P042-7肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術における胃十二指腸動脈切離の際のHem-o-lok clip®の有用性について
[演者] 久保 憲生:1 1:済生会前橋病院 外科 |
P042-8肝胆膵(一般演題) 至適部位へのドレーン留置が膵頭十二指腸切除後膵液瘻関連合併症を減らす:Soft pancreas症例での検討
[演者] 前平 博充:1 1:滋賀医科大学附属病院 消化器外科 |
一般演題043
【膵臓】症例報告2
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース13 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P043-1肝胆膵(一般演題) 完全内臓逆位に発症した膵頭部癌に対して膵頭十二指腸切除術を施行した1例
[演者] 宮川 公治:1 1:京都済生会病院 |
P043-2肝胆膵(一般演題) 切除不能局所進行膵癌に対しnal-IRI + 5-FU/LVにより病理学的CRが得られた1例
[演者] 菊地 晃司:1 1:岩手医科大学附属病院 外科 |
P043-3肝胆膵(一般演題) 急速増大を示した膵尾部腺扁平上皮癌の1切除例
[演者] 太田 英夫:1 1:日本生命病院 外科 |
P043-4肝胆膵(一般演題) 術前化学放射線療法が著効した膵癌の1例
[演者] 山川 純一:1 1:総合病院聖隷三方原病院 外科 |
P043-5肝胆膵(一般演題) 膵転移をともなった粘液線維肉腫の一切除例
[演者] 阿部 紘大:1 1:伊勢原協同病院 外科 |
P043-6肝胆膵(一般演題) 25年の経過で異時性多発遠隔転移を来した膵solid-pseudopapillary neoplasmの1例
[演者] 金田 祥明:1 1:東京都立多摩南部地域病院 |
P043-7肝胆膵(一般演題) 原発術後5年半経過し術前にFNAで診断し得た耳下腺癌の膵転移の1例
[演者] 岩立 陽祐:1 1:千葉県がんセンター |
P043-8肝胆膵(一般演題) 肝転移を伴う膵癌に対してconversion surgeryを行った3例
[演者] 丹場 太陽:1 1:弘前大学 消化器外科 |
一般演題044
【総論】免疫
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース14 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P044-1全般・総論(一般演題) 胃癌転移リンパ節におけるTissue Resident Memory T cellと予後との関連
[演者] 西山 方規:1 1:大阪公立大学大学院医学研究科 消化器外科 |
P044-2全般・総論(一般演題) Histopathological growth pattern及びTumor-infiltrating lymphocyteは大腸癌肝転移術後の予後因子となる
[演者] 菅野 裕樹:1 1:久留米大学外科学講座 |
P044-3全般・総論(一般演題) 異種臓器移植を可能にする糖鎖抗原応答B細胞制御法の開発
[演者] 坂井 寛:1 1:広島大学消化器移植外科 |
P044-4全般・総論(一般演題) Metforminが肝臓内ナチュラルキラー細胞活性を増強する
[演者] 別木 智昭:1 1:広島大学大学院 消化器・移植外科学 |
P044-5全般・総論(一般演題) KEAP1-Nrf2-ARE経路の活性化によるエフェクター細胞の酸化ストレスへの抵抗性
[演者] 中島 隆宏:1,2,3 1:大原綜合病院 外科, 2:福島県立医科大学附属病院 消化管外科, 3:カロリンスカ研究所 |
一般演題045
【総論】代謝・栄養:下部消化管・その他
2023年7月12日(水) 10:20 - 11:20 ミニオーラル会場 ブース15 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P045-1全般・総論(一般演題) GNRIとBIA法によるGLIM基準低栄養評価とPNIの消化器手術患者における合併症発生予測における有用性の比較
[演者] 黒川 友博:1,2 1:常磐病院 外科, 2:福島県立医科大学 エピゲノム分子医学研究講座 |
P045-2全般・総論(一般演題) 術前栄養状態と術後SSI発生との関連
[演者] 枝元 良広:1 1:セコメディック病院 外科 |
P045-3全般・総論(一般演題) 転移性大腸癌患者の予後予測因子としてのCONUT変法スコアの有用性の検討
[演者] 神賀 貴大:1 1:仙台徳洲会病院 外科 |
P045-4全般・総論(一般演題) 高齢者大腸癌手術症例の周術期におけるフレイル影響因子の検討
[演者] 沖田 充司:1 1:岡山市立市民病院 外科 |
P045-5全般・総論(一般演題) Stage II,III大腸癌における術後補助化学療法の継続性を予測する臨床マーカー
[演者] 横井 圭悟:1 1:北里大学医学部 外科 |
P045-6全般・総論(一般演題) 下部直腸癌における術前化学放射線治療後のGNRI値は予後予測因子となりうる
[演者] 天野 隆皓:1 1:がん研究会有明病院 消化器外科 |
P045-7全般・総論(一般演題) 低侵襲大腸癌切除術を受けた患者における周術期Prognostic Nutrition Index推移と臨床学的意義
[演者] 木原 恭一:1 1:鳥取大学附属病院 第一外科診療科群(消化器外科) |
P045-8全般・総論(一般演題) 在宅中心静脈栄養におけるCVカテーテル関連感染症と季節・気候との関係性の検討
[演者] 小林 実:1 1:東北大学大学院 消化器外科学 |
一般演題046
【食道】症例報告
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P046-1食道(一般演題) 演題取り下げ |
P046-2食道(一般演題) 術前Bi-weekly DCF療法中に薬剤性膵炎を発症した食道癌の1例
[演者] 藤林 勢世:1 1:岐阜大学附属病院 第2外科 |
P046-3食道(一般演題) 稀な胸管の走行異常を伴う食道癌術後の乳糜胸の治療にリンパ管造影検査が有用であった一例
[演者] 黒田 晃弘:1 1:東京大学大学院 消化管外科学 |
P046-4食道(一般演題) 食道切除右結腸再建後に再建結腸の遅発性壊死を生じた1例
[演者] 横田 啓一郎:1 1:高知大学附属病院 消化器外科 |
P046-5食道(一般演題) 食道切除胃管再建術後の咽頭喉頭摘出術の遊離空腸再建においてICG蛍光法が有用であった1例
[演者] 吉田 倫太郎:1 1:九州医療センター 消化管外科 |
P046-6食道(一般演題) 小腸癌による腸重積症が誘因となって発症した特発性食道破裂の一例
[演者] 村上 優太:1 1:中部徳洲会病院 |
P046-7食道(一般演題) 有鈎義歯による食道穿孔の緊急手術2症例
[演者] 井上 昇:1 1:獨協医科大学病院 上部消化管外科 |
P046-8食道(一般演題) 強皮症に合併した横隔膜上食道憩室に対して腹腔鏡下憩室切除およびHeller-Dor手術を施行した一例
[演者] 浅井 竜一:1 1:岐阜大学大学院 腫瘍外科学 |
一般演題047
【胃・十二指腸】胃癌 NAC
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P047-1胃(一般演題) 化学療法施行後の開腹胃切除術における術後短期成績に影響を及ぼす周術期因子の検討
[演者] 戸田 孝祐:1 1:滋賀県立総合病院 外科 |
P047-2胃(一般演題) 胃癌におけるpStageとypStageの予後比較
[演者] 公盛 啓介:1,2 1:神奈川県立がんセンター 消化器外科, 2:神奈川県立足柄上病院 外科 |
P047-3胃(一般演題) 進行胃癌に対する術前化学療法の有効性の検討
[演者] 林 嗣博:1 1:一般財団法人竹田健康財団 竹田綜合病院 |
P047-4胃(一般演題) 局所進行胃癌に対する術前術後化学療法の検討
[演者] 木村 昭利:1 1:青森県立中央病院 外科 |
P047-5胃(一般演題) 当院における大型3型/4型胃癌に対する術前DOS療法の短期治療成績
[演者] 山﨑 嘉美:1 1:東京医科歯科大学 消化管外科学分野 |
P047-6胃(一般演題) 進行食道胃接合部腺癌に対するS-1+oxaliplatinによる術前補助化学療法の検討
[演者] 岩槻 政晃:1 1:熊本大学大学院 消化器外科学 |
P047-7 演題取り下げ |
P047-8胃(一般演題) 当院における術前化学療法を行ったBulky N2と大型3型,4型胃癌症例の検討
[演者] 久留宮 康浩:1 1:豊田厚生病院 外科 |
一般演題048
【胃・十二指腸】症例報告3
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P048-1胃(一般演題) 術後早期に腹膜播種再発した pStage IA 胃原発胎児消化管類似癌の一例
[演者] 末岡 智:1 1:一宮市立市民病院 外科 |
P048-2胃(一般演題) 胃癌の再発に対し3回の手術を行い,長期予後が得られた1例
[演者] 永井 太一朗:1 1:九州がんセンター 消化管外科 |
P048-3胃(一般演題) 胃原発胎児消化管上皮類似癌の1例
[演者] 吉田 純:1 1:飯塚市立病院 外科 |
P048-4胃(一般演題) 胃原発腺扁平上皮癌の1例
[演者] 堤 宏介:1 1:小倉医療センター 外科 |
P048-5胃(一般演題) 演題取り下げ |
P048-6胃(一般演題) 早期胃癌と上行結腸癌の重複例に対するロボット支援下同時手術の経験
[演者] 澤田 幸一郎:1 1:高岡病院 外科 |
P048-7胃(一般演題) 肺高血圧症を合併した胃癌に対して手術を行った4例
[演者] 伊達 慶一:1 1:岡山医療センター 外科 |
P048-8胃(一般演題) 嚥下障害を伴なう皮膚筋炎に対してγグロブリン療法,免疫抑制療法を併用し手術を施行した胃がん症例
[演者] 堤 綾乃:1 1:八尾徳洲会総合病院 外科 |
一般演題049
【大腸】ロボット手術4
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P049-1大腸(一般演題) 当院における右側結腸癌に対するロボット手術の導入
[演者] 小久保 健太郎:1 1:社会医療法人厚生会 中部国際医療センター |
P049-2大腸(一般演題) Complete cranial approachによるロボット支援下右結腸切除術のポイント
[演者] 富永 哲郎:1 1:長崎大学 |
P049-3大腸(一般演題) 頭側アプローチ先行によるロボット支援下結腸右半切除術の安全な導入における工夫
[演者] 岩本 哲好:1 1:近畿大学 |
P049-4大腸(一般演題) ロボット支援下右半結腸切除術の定型化・手術時間短縮への挑戦
[演者] 澁谷 雅常:1 1:大阪市立大学大学院 消化器外科学 |
P049-5大腸(一般演題) ロボット支援下右側結腸癌手術の導入と定型化に向けて
[演者] 松本 日洋:1 1:羽生総合病院 外科 |
P049-6大腸(一般演題) 右側結腸癌に対するロボット支援下手術の定型化と短期治療成績
[演者] 松本 寛:1 1:新東京病院 外科 |
P049-7大腸(一般演題) 当院におけるロボット支援下右側結腸癌手術の定型化とその工夫
[演者] 馬場 裕信:1,2 1:江戸川病院 外科, 2:草加市立病院 外科 |
P049-8大腸(一般演題) ロボット支援下右側結腸切除術を意識した腹腔鏡下回盲部切除術における後腹膜アプローチの導入
[演者] 若田 幸樹:1 1:佐世保市総合医療センター 外科 |
一般演題050
【大腸】術前治療4
2023年7月12日(水) 11:20 - 12:20 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P050-1大腸(一般演題) 術前CRTを施行した局所進行直腸癌6例の治療経験
[演者] 米内山 真之介:1 1:八戸市立市民病院 外科 |
P050-2大腸(一般演題) 術前化学放射線療法でpCRが得られた下部進行直腸癌症例の検討
[演者] 小林 基之:1 1:松阪中央総合病院 消化器外科 |
P050-3大腸(一般演題) Total neoadjuvant therapyよりcCRが得られたと判断したがpT3であった直腸癌の1例
[演者] 杉山 敦彦:1,2 1:横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター, 2:横浜市立大学外科治療学 |
P050-4大腸(一般演題) 術前化学・化学放射線療法後のロボット支援下直腸癌手術の工夫
[演者] 河合 賢二:1 1:大阪医療センター 外科 |
P050-5 演題取り下げ |
P050-6大腸(一般演題) 術前治療後直腸癌に対するRobot手術で良好な術野を維持する新規吸引法:the robot smoke suction technique
[演者] 竹山 廣志:1 1:市立豊中病院 外科 |
P050-7大腸(一般演題) 進行直腸癌に対する術前治療(TNTまたはNAC)後腹腔鏡下手術の工夫
[演者] 井出 義人:1 1:JCHO 大阪病院 外科 |