一般演題076
【食道】食道癌 予後因子1
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P076-1食道(一般演題) 食道癌,食道胃接合部癌における術前免疫栄養指標を用いた予後予測因子の検討
[演者] 舘野 航平:1 1:群馬大学 |
P076-2食道(一般演題) 食道癌に対する食道切除術における頸部#104郭清と予後に関する検討
[演者] 西田 正人:1 1:静岡県立総合病院 外科 |
P076-3食道(一般演題) 食道癌集学的治療における予後予測因子としての好中球・リンパ球比の有用性
[演者] 大澤 真那人:1 1:広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科研究分野 |
P076-4食道(一般演題) 食道がん手術症例における術前口腔内評価(OHAT score)が長期成績に及ぼす影響
[演者] 玉川 洋:1,2 1:横浜市立大学医学部 外科治療学, 2:横浜南共済病院 外科 |
P076-5食道(一般演題) 術前Albumin-Bilirubin Statusが根治切除施行食道癌症例の短期及び長期予後に与える影響の検討
[演者] 青山 徹:1 1:横浜市立大学医学部 外科治療学 |
P076-6食道(一般演題) 食道癌術後早期死亡症例の検討
[演者] 佐藤 真輔:1 1:静岡県立総合病院 外科 |
P076-7食道(一般演題) 進行食道癌に対する開胸vs胸腔鏡アプローチでの長期予後の検討Propensity score-matched analysisを用いて
[演者] 杉村 啓二郎:1 1:関西労災病院 外科 |
P076-8食道(一般演題) 食道癌に対する鎖骨上リンパ節(104)郭清の意義
[演者] 金田 晃尚:1 1:福島県立医科大学医学部 消化管外科学 |
一般演題077
【胃・十二指腸】胃癌 Adjuvant 2
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P077-1胃(一般演題) S-1単剤による術後補助化学療法の投与中止リスクを予測するスコア算出法の提案
[演者] 飯塚 彬光:1 1:名古屋大学大学院 消化器外科学 |
P077-2胃(一般演題) 胃癌患者における術前推算糸球体濾過量 (eGFR)値の意義
[演者] 大嶋 陽幸:1 1:東邦大学医療センター大森病院 消化器センター(外科) |
P077-3胃(一般演題) 胃癌の腹水洗浄細胞診陽性患者に対する術後化学療法の検討
[演者] 阿部 恭:1 1:静岡県立静岡がんセンター 胃外科 |
P077-4胃(一般演題) P0CY1胃癌症例の術前化学療法の治療成績
[演者] 舩津屋 拓人:1 1:横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学 |
P077-5胃(一般演題) CY1胃癌切除後の治療方針についての検討
[演者] 吉田 達哉:1 1:青森県立中央病院 外科 |
P077-6胃(一般演題) トラスツズマブ併用化学療法を施行したHER2陽性stage IV胃癌の治療成績
[演者] 早野 康一:1 1:千葉大学大学院 先端応用外科学 |
P077-7胃(一般演題) 胃癌術後補助化学療法S-1内服完遂として術前後のPMI測定の有用性.
[演者] 中林 雄大:1 1:京都府立医科大学附属病院 消化器外科 |
P077-8胃(一般演題) 高齢者の進行胃癌に対する術後補助化学療法の効果に関する検討
[演者] ゆう 賢:1 1:ベルランド総合病院 外科・乳腺外科 |
一般演題078
【胃・十二指腸】症例報告4
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P078-1胃(一般演題) 演題取り下げ |
P078-2胃(一般演題) 術後3年間無再発経過中の胃癌卵巣転移の1例
[演者] 小林 照忠:1 1:仙台赤十字病院 外科 |
P078-3胃(一般演題) 胚細胞方向及び腸芽細胞方向への分化を呈した未分化癌の1例
[演者] 松山 歩:1 1:社会福祉法人 恩賜財団済生会支部佐賀県済生会 唐津病院 |
P078-4胃(一般演題) 胃癌術後虫垂転移による穿孔性虫垂炎の1切除例
[演者] 多田 訓子:1 1:名戸ケ谷病院 |
P078-5胃(一般演題) 粘膜下腫瘍様の形態を呈した再発胃癌壁内転移の1例
[演者] 天野 優希:1 1:聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器・一般外科 |
P078-6胃(一般演題) 胃癌術後に著明な骨化を伴う転移性腹壁腫瘍を切除した1例
[演者] 明石 久美子:1 1:碧南市民病院 |
P078-7胃(一般演題) 内視鏡的切除困難につき外科的切除を施行した十二指腸早期癌の2例
[演者] 瀧島 輝幸:1 1:東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 外科 |
P078-8胃(一般演題) 粘膜下異所性胃腺より発生した進行胃癌の1例
[演者] 片岡 直己:1 1:医療法人 徳洲会 岸和田徳洲会病院 |
一般演題079
【胃・十二指腸】ロボット 手技2
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P079-1胃(一般演題) 当院におけるロボット支援手術による噴門側胃切除術・観音開き(上川)法再建の工夫と治療成績
[演者] 窪田 健:1 1:京都府立医科大学医学部 消化器外科学 |
P079-2胃(一般演題) ロボット支援下噴門側胃切除術での半周噴門形成を付加した食道残胃吻合
[演者] 小林 和明:1 1:新潟市民病院 消化器外科 |
P079-3胃(一般演題) 逆流ゼロを目指した噴切後再建法の選択
[演者] 山本 誠也:1 1:名古屋市立大学病院 消化器・一般外科 |
P079-4胃(一般演題) 噴門側胃切除・観音開き再建におけるロボット支援下漿膜筋層フラップの作成の有用性
[演者] 中瀬 有遠:1 1:市立奈良病院 外科 |
P079-5胃(一般演題) 腹腔鏡の手技を踏襲したロボット支援下食道空腸吻合・食道残胃吻合における工夫と短期成績
[演者] 荒木 政人:1 1:佐世保市総合医療センター 外科 |
P079-6胃(一般演題) アドバンスドバイポーラー/LCSを用いないロボット支援下胃切除術について
[演者] 佐藤 雄哉:1 1:東京医科歯科大学大学院 消化管外科学 |
P079-7胃(一般演題) 腹腔鏡下胃切除術のコンセプトで行うロボット胃切除術
[演者] 赤川 進:1 1:北九州市立医療センター 消化器外科 |
一般演題080
【小腸】周術期管理
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P080-1大腸(一般演題) 複数回の手術を必要としたNOMIに対して一時的陰圧閉鎖療法(ABTHERA)を用いて治療した一例
[演者] 高橋 梢:1 1:岩手県立中部病院 |
P080-2大腸(一般演題) 回腸人工肛門閉鎖後のBacterial translocationのリスク因子の検討
[演者] 品川 博光:1 1:長崎大学 |
P080-3大腸(一般演題) 回腸ストーマ閉鎖術における切開創SSI予防策バンドルとその成果
[演者] 高橋 賢一:1 1:東北労災病院 大腸肛門外科 |
P080-4大腸(一般演題) 直腸癌手術後の一時的回腸瘻に対する早期閉鎖・通常閉鎖の比較検討
[演者] 菅野 宏:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 消化管外科 |
P080-5大腸(一般演題) 大腸癌術後Outlet obstructionの現状とリスク因子解析
[演者] 喜島 一博:1 1:昭和大学藤が丘病院 消化器・一般外科 |
P080-6大腸(一般演題) 大動脈解離後肝腎不全を合併した上腸間膜動脈閉塞症術後短腸症候群に対するGLP-2アナログ製剤の使用経験
[演者] 高橋 徹:1 1:医療法人 徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
P080-7大腸(一般演題) バルーンカテーテル外瘻造設が奏功した,Poly Surgeryによる高度癒着を伴う小腸穿孔性腹膜炎の1例
[演者] 星野 豊:1 1:済生会福島総合病院 外科 |
P080-8大腸(一般演題) 非外傷腹部救急疾患におけるOpen Abdominal Management (OAM)の活用
[演者] 泉 琢磨:1 1:松山赤十字病院 外科 |
一般演題081
【大腸】高齢者8
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P081-1大腸(一般演題) 超高齢者大腸癌の外科治療
[演者] 深澤 貴子:1 1:磐田市立総合病院 消化器外科 |
P081-2大腸(一般演題) 当院における高齢者大腸癌の手術成績
[演者] 安山 陽信:1 1:大阪労災病院 外科 |
P081-3大腸(一般演題) 超高齢者大腸癌に対する腹腔鏡手術の短期・長期成績
[演者] 石塚 千紘:1 1:北海道がんセンター 消化器外科 |
P081-4大腸(一般演題) 80歳以上の高齢者進行大腸癌に対する外科切除の妥当性についての検討
[演者] 岡本 暢之:1 1:市立三次中央病院 外科 |
P081-5大腸(一般演題) 当院における80歳以上の高齢者待機的大腸癌手術の検討
[演者] 蘓村 秀明:1 1:JCHO 下関医療センター 消化器外科 |
P081-6大腸(一般演題) 当院における80歳以上の高齢者大腸癌手術症例に対する治療成績の検討
[演者] 小林 亮一郎:1 1:信州上田医療センター 外科 |
P081-7大腸(一般演題) 当院における高齢者大腸癌手術症例の治療成績
[演者] 前田 知世:1 1:横浜旭中央総合病院 外科 |
P081-8大腸(一般演題) 90歳以上の大腸癌患者における腹腔鏡手術の有効性の検討
[演者] 山下 真理子:1 1:長崎大学大学院 腫瘍外科学 |
一般演題082
【大腸】困難例2
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P082-1大腸(一般演題) 肥満左側結腸癌症例に対する膵下縁に基づいたアプローチ
[演者] 原 賢康:1 1:名古屋市立西部医療センター 外科 |
P082-2大腸(一般演題) Persistent descending mesocolonを伴う局所進行S状結腸癌(直腸浸潤)に対するロボット支援下直腸切除術
[演者] 小島 大望:1 1:一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 |
P082-3大腸(一般演題) 異時性大腸癌に対するReduced Port Surgery
[演者] 平沼 知加志:1,2 1:福井県立病院 外科・がん医療センター, 2:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
P082-4大腸(一般演題) 同時性多発大腸癌に対する腹腔鏡下手術の工夫と安全性に関する検討
[演者] 鈴村 博史:1 1:済生会宇都宮病院 外科 |
P082-5大腸(一般演題) 当科における脾彎曲部結腸癌の腹腔鏡手術戦略と治療成績
[演者] 竹井 健:1 1:奈良県立医科大学附属病院 消化器・小児外科・乳腺外科 |
P082-6大腸(一般演題) 多発大腸癌に対する2領域同時ロボット支援手術の工夫と治療成績
[演者] 三浦 亮:1 1:札幌医科大学医学部 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 |
P082-7大腸(一般演題) 左側大腸癌術後のre-do手術における蛍光尿管ナビゲーションの有用性
[演者] 後藤 圭佑:1 1:川口市立医療センター 消化器外科 |
P082-8大腸(一般演題) 脾彎曲授動を伴う結腸癌腹腔鏡下手術-内側アプローチ法による定型化-
[演者] 腰野 蔵人:1 1:東京女子医科大学病院 消化器・一般外科 |
一般演題083
【総論】その他1
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P083-1全般・総論(一般演題) 同時性3重複癌(胃癌・盲腸癌・乳癌)の1例-遺伝学的検査の考慮の必要性-
[演者] 藤井 雅和:1 1:山口県立総合医療センター 外科 |
P083-2全般・総論(一般演題) 当院における急性虫垂炎に対する腹腔鏡手術開腹移行に関する術前予測因子の検討
[演者] 筋野 博喜:1 1:戸田中央総合病院 外科 |
P083-3全般・総論(一般演題) 当院における急性上腸間膜動脈塞栓症17例の治療成績に関する後向き検討
[演者] 松村 彰太:1 1:天理よろづ相談所病院 消化器・一般外科 |
P083-4全般・総論(一般演題) 12年間の無治療経過後に手術に至った低異型度虫垂粘液性腫瘍の1例
[演者] 牧野 晃大:1 1:日本医療機能評価認定病院富士宮市立病院 |
P083-5全般・総論(一般演題) 当科における希少部位子宮内膜症の検討
[演者] 福島 久貴:1 1:富士川病院 |
P083-6全般・総論(一般演題) 当院における人工肛門閉鎖創に対する局所陰圧閉鎖療法(NPWT)の使用経験
[演者] 丹田 秀樹:1 1:市立柏原病院 外科 |
P083-7全般・総論(一般演題) 腹腔鏡下メッシュ除去術を行ったTEP法による両側鼠径ヘルニア修復術後メッシュ感染の1例
[演者] 竹原 清人:1 1:倉敷成人病センター 外科 |
P083-8全般・総論(一般演題) 結腸直腸癌におけるpks陽性Escherichia coli発現の臨床病理学意義
[演者] 宮坂 俊光:1 1:日本医科大学付属病院 消化器外科 |
一般演題084
【肝臓】肝細胞癌2
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P084-1肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌切除後の予後予測マーカーとしてのFDG-PET/CTにおける体積評価パラメーターの有用性の検討
[演者] 栗本 信:1 1:京都大学大学院 肝胆膵・移植外科学 |
P084-2肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌におけるSUV(FDG-PET/CT)の意義 -予後, 臨床病理学的因子, wnt/βcatenin signalとの関係性-
[演者] 加藤 一哉:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P084-3肝胆膵(一般演題) 傾向スコアマッチング法を用いた単発肝細胞癌に対する系統切除および非系統切除の治療成績
[演者] 桐谷 翔:1 1:がん研究会有明病院 |
P084-4肝胆膵(一般演題) 当院における肉眼的胆管腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対しての腫瘍栓摘除術の治療成績
[演者] 広瀬 俊太郎:1 1:国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科 |
P084-5肝胆膵(一般演題) 肝硬変を伴う肝細胞癌の予後における切除断端距離の影響
[演者] 高橋 道郎:1 1:東京都立墨東病院 |
P084-6肝胆膵(一般演題) 再発形式から見たIntermediate-Stage肝細胞癌切除適応の検討
[演者] 小林 剛:1 1:広島大学病院 消化器外科 |
P084-7肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌胆管浸潤の検討
[演者] 上田 純志:1 1:日本医科大学付属病院 消化器外科 |
P084-8肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌異時性Oligometastasisの治療成績と切除適応の検討
[演者] 大下 航:1 1:広島大学大学院 消化器・移植外科学 |
P084-9肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除術におけるChild-Pugh B7およびB8/9肝硬変の影響について
[演者] 渡邉 幸博:1 1:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
一般演題085
【肝臓】肝内胆管癌
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P085-1肝胆膵(一般演題) 肝内胆管癌切除例における術後早期再発因子の検討
[演者] 赤岡 宗紀:1 1:東京慈恵会医科大学附属病院 肝胆膵外科 |
P085-2肝胆膵(一般演題) 肝内胆管癌の予後不良因子と術後補助化学療法の有用性の検討
[演者] 竜口 崇明:1 1:北九州市立医療センター 消化器外科 |
P085-3肝胆膵(一般演題) 当院における肝内胆管癌に対する手術治療成績
[演者] 山本 玄:1 1:滋賀県立総合病院 外科 |
P085-4肝胆膵(一般演題) 当科での肝内胆管癌に対する腹腔鏡下肝切除の経験
[演者] 堀尾 浩晃:1 1:富山県立中央病院 外科 |
P085-5肝胆膵(一般演題) 肝内胆管癌切除症例におけるGPX4発現の臨床的意義
[演者] 堀 佑太郎:1 1:京都大学 |
P085-6肝胆膵(一般演題) 肝内胆管癌における腫瘍内因性CXCL9による肝臓内抗腫瘍免疫応答
[演者] 福田 泰也:1,2 1:近畿大学奈良病院 外科, 2:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P085-7 演題取り下げ |
P085-8肝胆膵(一般演題) 演題取り下げ |
一般演題086
【胆道】急性胆嚢炎1
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P086-1肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術成績に関する検討
[演者] 新毛 豪:1 1:関西労災病院 外科 |
P086-2肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対するELC およびPTGBD先行LC症例の手術成績の検討
[演者] 福岡 秀哲:1 1:福井大学第1外科 |
P086-3肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する治療成績
[演者] 山田 秀久:1 1:NTT東日本札幌病院 外科 |
P086-4肝胆膵(一般演題) 早期腹腔鏡下胆嚢炎手術を基本とした当院における急性胆嚢炎の治療成績
[演者] 比嘉 聡:1 1:沖縄医療生活協同組合沖縄協同病院 |
P086-5肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の難易度評価における術前DIC-CT検査の有用性
[演者] 長岡 慧:1 1:近畿中央病院 外科 |
P086-6肝胆膵(一般演題) 当院における急性胆嚢炎の治療戦略
[演者] 森本 脩邦:1 1:JCHO 大阪病院 外科 |
P086-7肝胆膵(一般演題) 当院における急性胆嚢炎に対する緊急手術と経皮経肝ドレナージ(PTGBD)の比較検討
[演者] 中尾 海:1 1:神戸市立医療センター中央市民病院 外科 |
P086-8肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術困難症例についての検討
[演者] 土橋 洋史:1 1:ベルランド総合病院 外科・乳腺外科 |
一般演題087
【膵臓】症例報告3
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース12 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P087-1肝胆膵(一般演題) 腎癌術後,多発膵転移に対して切除し長期予後が得られた一例
[演者] 亀谷 直樹:1 1:住友病院 外科 |
P087-2肝胆膵(一般演題) 腹腔鏡下膵体尾部切除を施行した膵頭十二指腸切除術後残膵癌の1例
[演者] 富林 敦司:1 1:徳島赤十字病院 外科 |
P087-3肝胆膵(一般演題) 主膵管損傷を伴う医原性膵頭部損傷に対して外科的ドレナージにより治療した一例
[演者] 伏谷 仁志:1 1:京都医療センター 外科 |
P087-4肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後の仮性動脈瘤破裂に対する血管内ステント治療の有用性と課題
[演者] 坂元 一郎:1 1:独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センター |
P087-5肝胆膵(一般演題) Covered Stentが有効であった膵頭十二指腸切除術後出血の症例
[演者] 天野 怜:1 1:岩手医科大学附属病院 外科 |
P087-6肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除後の難治性膵液瘻に対して膵瘻孔空腸吻合を行った1例
[演者] 酒井 豊吾:1 1:都志見病院 外科 |
P087-7※P216-7から移動 膵頭部癌に対するSMA周囲全周郭清の臨床的意義
[演者] 早馬 聡:1 1:イムス札幌消化器中央総合病院 |
P087-8肝胆膵(一般演題) 診断に苦慮した膵頭十二指腸術後セフェピム脳症の1例
[演者] 李 東河:1 1:近畿大学病院 外科(肝胆膵外科) |
一般演題088
【総論】後腹膜・大網・腹壁
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース13 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P088-1全般・総論(一般演題) 特発性大網出血の2例
[演者] 宮平 工:1 1:ハートライフ病院 外科 |
P088-2全般・総論(一般演題) 経過観察中に陥頓して開腹Rives-Stoppa法で修復したスイスチーズ様腹壁瘢痕ヘルニアの1例
[演者] 鈴木 玲:1 1:JCHO 星ヶ丘医療センター 外科 |
P088-3全般・総論(一般演題) 腹膜透析患者に発症したSpigelヘルニアに対してLPEC施行した一例
[演者] 延廣 征典:1 1:倉敷中央病院 外科 |
P088-4全般・総論(一般演題) 腹壁ヘルニアに対するenhanced-view totally extraperitoneal repair 37例の検討
[演者] 諏訪 勝仁:1 1:東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科 |
P088-5全般・総論(一般演題) 腹腔鏡下手術で完全切除に至った後腹膜原発成熟嚢胞性奇形腫の一例
[演者] 大塚 観喜:1 1:岩手医科大学附属病院 外科 |
P088-6全般・総論(一般演題) 腹腔鏡下に切除した右側腹壁原発の孤立性線維性腫瘍の1例
[演者] 中橋 剛一:1 1:中東遠総合医療センター 外科 |
P088-7全般・総論(一般演題) 術前に診断し得た大網捻転の稀な一例
[演者] 田嶋 健秀:1 1:北九州総合病院 外科 |
一般演題089
【総論】鼠径ヘルニア
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース14 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P089-1全般・総論(一般演題) ハイブリッド法での再発鼠経ヘルニアに対するアプローチ
[演者] 浦田 風:1 1:青森市民病院 外科 |
P089-2全般・総論(一般演題) 鼠径ヘルニア再発に対する当院の治療方針と工夫
[演者] 瀧内 大輔:1 1:市立池田病院 外科 |
P089-3全般・総論(一般演題) 再発鼠径ヘルニアに対する安全かつ確実な治療戦略
[演者] 岡澤 裕:1 1:順天堂大学附属順天堂医院 大腸・肛門外科 |
P089-4全般・総論(一般演題) 腹腔鏡下に鼠径管後壁を切開し,完全切除し得たNuck管水腫の2例
[演者] 金子 宜樹:1 1:茨城西南医療センター病院 |
P089-5全般・総論(一般演題) 壊疽性虫垂炎を伴った右鼠径ヘルニア嵌頓の1例
[演者] 成川 柊平:1 1:名戸ヶ谷病院 外科 |
P089-6全般・総論(一般演題) 再発鼡径ヘルニア手術に対する局所麻酔下鼡径部切開法の治療成績
[演者] 長尾 厚樹:1 1:NTT東日本関東病院 外科 |
P089-7全般・総論(一般演題) 当院における鼡径部ヘルニア嵌頓に対する治療成績
[演者] 橋本 安司:1 1:紀南病院 外科 |
P089-8全般・総論(一般演題) 腎移植側鼠径ヘルニアの1例
[演者] 丹羽 こころ:1 1:函館中央病院 外科 |
一般演題090
【総論】働き方改革・ツール・医療安全1
2023年7月12日(水) 15:30 - 16:30 ミニオーラル会場 ブース15 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P090-1全般・総論(一般演題) 同門一体で実施するWeb会議システムを活用したレジデント教育セミナー・抄読会
[演者] 明石 義正:1 1:筑波大学附属病院 消化器外科 |
P090-2全般・総論(一般演題) アプリを用いた新たな手術教育について
[演者] 海老原 裕磨:1 1:北海道大学大学院 消化器外科学分野Ⅱ |
P090-3全般・総論(一般演題) 働き方改革を推進するために必要なこと―SNSアプリを利用して―
[演者] 岡野 美穂:1 1:市立貝塚病院 外科 |
P090-4全般・総論(一般演題) 消化器外科医の仕事と生活の充実のためのオンラインツール教育法
[演者] 中村 真衣:1 1:国立国際医療研究センター病院 外科 |
P090-5全般・総論(一般演題) 大学病院における外科教育・働き方改革のためにデジタル技術を用いた取り組み
[演者] 進士 誠一:1 1:日本医科大学付属病院 消化器外科 |
P090-6全般・総論(一般演題) 働き方改革を目指した肝胆膵移植外科におけるDX化の試み
[演者] 影山 詔一:1 1:京都大学附属病院 肝胆膵・移植外科 |
P090-7全般・総論(一般演題) ※P271-7へ移動 |
P090-8全般・総論(一般演題) デジタルデバイスを用いての手術スケッチ記載の試み
[演者] 藤岡 祥恵:1 1:宇治徳洲会病院 外科 |
一般演題091
【胃・十二指腸】基礎
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P091-1胃(一般演題) 胃癌CD8+T細胞におけるCD39発現の意義
[演者] 岡山 卓史:1 1:国立がん研究センター東病院 |
P091-2胃(一般演題) 進行胃癌におけるTRPV2とPD-L1の発現の相関性の検討
[演者] 太田 敦貴:1 1:京都府立医科大学附属病院 消化器外科 |
P091-3胃(一般演題) CACNA2D1の胃癌における機能解析と治療標的としての可能性
[演者] 中道 脩介:1 1:京都府立医科大学附属病院 消化器外科 |
P091-4胃(一般演題) 胃癌におけるARID1A発現とその下流のANXA遺伝子群発現の相互関連
[演者] 齋藤 元伸:1 1:福島県立医科大学医学部 消化管外科学 |
P091-5胃(一般演題) 胃癌悪液質の病態解明のためのモデルマウス作成と体組成評価
[演者] 飯田 真一郎:1 1:千葉大学大学院 先端応用外科学 |
P091-6 ※P091-9へ移動 |
P091-7胃(一般演題) 胃癌新規ドライバー遺伝子候補Inositol Monophosphatase Domain-Containing 1(IMPAD1)の同定と臨床的意義
[演者] 巽 孝成:1,2 1:九州大学病院別府病院 外科, 2:奈良県立医科大学附属病院 消化器・小児外科・乳腺外科 |
P091-8胃(一般演題) 胃癌腹膜播種モデルマウスを用いた腹膜播種に対するAt-211標識抗FGFR4抗体による放射線免疫療法の検討
[演者] 久下 恒明:1,2 1:東京大学大学院 消化管外科学, 2:日本医科大学大学院 消化器外科学 |
P091-9※P091-6から移動胃(一般演題) scRNA-seqを用いた胃癌におけるCPSとCD8陽性T細胞との関連と意義
[演者] 片山 直樹:1 1:九州大学病院 第1外科 |
一般演題092
【胃・十二指腸】その他 悪性
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P092-1胃(一般演題) 十二指腸浸潤を伴う胃癌に対する胃切除術の安全性の検討
[演者] 横尾 拓樹:1 1:神戸大学 |
P092-2胃(一般演題) ERCP関連および腫瘍浸潤による十二指腸穿孔に対する手術治療
[演者] 大島 剛:1 1:永寿総合病院 外科 |
P092-3胃(一般演題) 胃神経内分泌癌根治切除後の再発に対して長期生存を得た症例を含む5切除例の検討
[演者] 鈴木 武文:1 1:山形大学大学院医学系研究科医学専攻外科学第一講座 |
P092-4 演題取り下げ |
P092-5胃(一般演題) 当院における神経内分泌腫瘍の検討
[演者] 西田 龍朗:1 1:京都岡本記念病院 外科 |
P092-6胃(一般演題) 当科における胃巨大隆起型腫瘍の切除例の検討
[演者] 中西 智也:1 1:近畿大学病院 外科(上部消化管外科) |
P092-7胃(一般演題) 胃癌における術中出血量が術後感染性合併症発症率に与える影響
[演者] 下田 陽太:1 1:戸田中央総合病院 外科 |
P092-8胃(一般演題) 高齢者胃癌患者へのMinimally Invasive Surgeryの役割
[演者] 坂本 修一:1 1:姫路赤十字病院 外科 |
一般演題093
【胃・十二指腸】症例報告6
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P093-1胃(一般演題) 腎細胞癌術後12年目に発見された膵・十二指腸転移の1例
[演者] 田中 秀治:1 1:岐阜県総合医療センター 外科・消化器外科 |
P093-2胃(一般演題) 胃原発胎児消化管類似癌2例の検討
[演者] 玉井 瑞希:1 1:京都府立医科大学附属北部医療センター 外科 |
P093-3胃(一般演題) GIST との鑑別が困難であった粘膜下異所性胃腺から発生した進行胃癌の一例
[演者] 木幡 亮:1 1:聖マリア病院 外科 |
P093-4胃(一般演題) Epstein-Barrウイルス陽性の胃リンパ球浸潤癌の1例
[演者] 勝又 健太:1 1:聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器・一般外科 |
P093-5胃(一般演題) 術後化学療法にて長期生存が得られた根治切除不能進行胃癌の1例
[演者] 大村 哲也:1 1:射水市民病院 外科 |
P093-6胃(一般演題) 胃原発扁平上皮癌の1例
[演者] 高橋 有和:1 1:高島市民病院 外科 |
P093-7胃(一般演題) 胃側に発生した扁平上皮癌の2例
[演者] 上田 裕:1,2 1:獨協医科大学病院, 2:獨協医科大学日光医療センター 外科 |
P093-8胃(一般演題) hinotori™サージカルロボットシステムを用いた胃癌に対するロボット支援幽門側胃切除の2例
[演者] 辻村 和紀:1 1:藤田医科大学 総合消化器外科 |
一般演題094
【胃・十二指腸】ロボット 手技1
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P094-1胃(一般演題) ロボット支援下胃切除の早期10例とその後の手術時間短縮に対する考察
[演者] 清川 貴志:1 1:帝京大学医学部 上部消化管外科 |
P094-2胃(一般演題) ロボット支援下幽門側胃切除術の再建におけるデルタ吻合の導入および腹腔鏡下手術との比較検討
[演者] 荒谷 憲一:1 1:近江八幡市立総合医療センター |
P094-3胃(一般演題) ロボット支援下胃切除術における再建の工夫ー機能的端々吻合による食道空腸吻合ー
[演者] 小林 慎一朗:1 1:長崎大学大学院 移植・消化器外科学 |
P094-4胃(一般演題) ロボット支援幽門側胃切除術におけるデルタ吻合の工夫
[演者] 鍋島 一仁:1 1:東海大学医学部 消化器外科学 |
P094-5胃(一般演題) 胃癌に対するロボット支援幽門側胃切除術におけるBillroth II法再建の手技の工夫と有用性の検討
[演者] 間中 大:1 1:京都桂病院 消化器センター・外科 |
P094-6胃(一般演題) ロボット支援下胃切除術での体腔内再建~体腔内でのステープラー取り回しの工夫~
[演者] 薄井 信介:1 1:医療法人社団 協友会 柏厚生総合病院 |
P094-7胃(一般演題) ロボット支援下幽門側胃切除は低侵襲手術か?
[演者] 岩上 志朗:1 1:熊本大学大学院 消化器外科学 |
P094-8胃(一般演題) 左手ハーモニック法を用いたロボット支援下胃切除術の成績
[演者] 井ノ口 幹人:1 1:武蔵野赤十字病院 外科 |
一般演題095
【小腸】炎症性腸疾患
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P095-1大腸(一般演題) ベーチェット病患者の回腸人工肛門造設部近傍に回腸神経内分泌腫瘍を併発した1例
[演者] 木下 征也:1 1:川崎医科大学附属病院 消化器センター消化器外科 |
P095-2大腸(一般演題) 当院におけるCrohn病に対する手術症例の検討
[演者] 武田 直也:1 1:富山大学 学術研究部医学系 消化器・腫瘍・総合外科 |
P095-3大腸(一般演題) 当院におけるクローン病手術症例における術式と手術成績の検討
[演者] 磯部 聡史:1 1:杏林大学医学部 消化器・一般外科 |
P095-4大腸(一般演題) クローン病術後感染性合併症予測に対するSystemic Immune Inflammation Indexの臨床的意義
[演者] 楠 蔵人:1 1:兵庫医科大学病院 炎症性腸疾患外科 |
P095-5大腸(一般演題) 非特異性多発性小腸潰瘍症に対する厚生労働省難治性疾患等政策研究事業研究班の取り組み
[演者] 内田 恵一:1 1:三重県立総合医療センター 外科 |
一般演題096
【大腸】高齢者1
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P096-1大腸(一般演題) ASA-PS3の高齢者直腸癌患者に対する手術成績
[演者] 額田 卓:1 1:静岡県立静岡がんセンター 大腸外科 |
P096-2大腸(一般演題) 当院におけるASA-PS 3以上の高齢者大腸癌手術の検討
[演者] 谷地 涼介:1 1:岩手県立中央病院 消化器外科 |
P096-3大腸(一般演題) 当科におけるASA3の高齢者大腸癌症例の検討
[演者] 五十畑 則之:1 1:福島県立医科大学会津医療センター 小腸・大腸・肛門科 |
P096-4大腸(一般演題) 全身併存疾患を有する高齢者に対する大腸癌治療の現状
[演者] 筒井 敦子:1 1:上尾中央総合病院 外科 |
P096-5大腸(一般演題) 当院におけるASA3以上の高齢者大腸癌症例における治療の現状
[演者] 石川 亘:1 1:福山市民病院 外科 |
P096-6大腸(一般演題) 重症併存疾患の高齢大腸癌患者に対する腹腔鏡手術の有用性についての検討
[演者] 合志 健一:1 1:久留米大学外科学講座 |
P096-7大腸(一般演題) 当院の高齢者大腸癌治療におけるASA分類からみた短期・長期成績の検討
[演者] 兼田 杏理:1 1:健生病院 |
P096-8大腸(一般演題) ASA3以上の高齢者に対する大腸癌手術成績についての検討
[演者] 西居 孝文:1 1:大阪市立総合医療センター 消化器外科 |
一般演題097
【大腸】遺伝、その他
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P097-1大腸(一般演題) 地域中核病院でのユニバーサルスクリーニングを含むリンチ症候群拾い上げの取り組み
[演者] 吉岡 貴裕:1 1:高知医療センター 外科 |
P097-2大腸(一般演題) 当院におけるリンチ症候群関連大腸癌の臨床病理学的特徴と治療成績
[演者] 大関 瑛:1 1:新潟大学医歯学総合病院 第一外科 |
P097-3大腸(一般演題) 大腸全摘術に対する吻合方法別で比較した家族性大腸腺腫症の長期予後 多施設共同後ろ向き観察研究
[演者] 立田 協太:1 1:浜松医科大学医学部 外科学第二 |
P097-4大腸(一般演題) 当院でのMSI-High status有するstageⅡ/Ⅲ大腸癌切除例の検討
[演者] 佐々木 駿:1,2 1:済生会福岡総合病院 外科, 2:福岡東医療センター外科 |
P097-5大腸(一般演題) 家族性大腸腺腫症に対し大腸全摘術後30年目に発症した回腸嚢癌,肝転移の1例
[演者] 丸山 岳人:1 1:日立総合病院 外科 |
P097-6大腸(一般演題) ユニバーサルスクリーニングとStageII/III大腸癌
[演者] 岩田 至紀:1 1:岐阜県総合医療センター 外科・消化器外科 |
P097-7大腸(一般演題) 当院におけるMSI検査によるリンチ症候群スクリーニングの現状
[演者] 杉下 博基:1 1:愛媛大学附属病院 消化器外科 |
P097-8大腸(一般演題) 大腸癌ユニバーサルスクリーニングと診断されたLynch症候群の検討
[演者] 藤吉 健司:1 1:久留米大学医学部 胃・大腸外科 |
一般演題098
【大腸】救急・穿孔4
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P098-1大腸(一般演題) 盲腸捻転に対して腹腔鏡下回盲部切除術を行った一例
[演者] 原田 紡:1 1:中野総合病院 外科 |
P098-2大腸(一般演題) Reduced port surgeryを施行した脾弯曲部結腸軸捻転症の一例
[演者] 北川 一智:1 1:十全総合病院 外科 |
P098-3大腸(一般演題) 腸回転異常症にOgilvie症候群を併発した1例
[演者] 竹下 賢司:1,2 1:東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科, 2:大町病院 外科 |
P098-4大腸(一般演題) 右側結腸捻転による腸閉塞に対しイレウス管による保存的治療で手術を回避した一例
[演者] 栗原 正輝:1 1:汐見台病院 外科 |
P098-5大腸(一般演題) 当院における腸重積を合併した大腸癌症例11例の検討
[演者] 仲澤 寿輝:1 1:済生会横浜市東部病院 消化器センター消化器外科 |
P098-6大腸(一般演題) バリウム腹膜炎術後遺残バリウムによる炎症反応遷延に対してステロイドパルス療法が著効した一例
[演者] 坂東 裕貴:1 1:高松赤十字病院 消化器外科 |
P098-7大腸(一般演題) 内視鏡的整復後に腹腔鏡補助下回盲部切除術を施行した上行結腸脂肪腫による腸重積の1例
[演者] 尾島 英介:1 1:医療法人社団 浅ノ川 浅ノ川総合病院 |
P098-8大腸(一般演題) 糞石を伴う壊疽性虫垂炎症例の予測因子の検討
[演者] 松井田 元:1 1:福島労災病院 外科 |
一般演題099
【大腸】術後合併症1
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P099-1大腸(一般演題) 腹会陰式直腸切断術における会陰創感染に関する危険因子の検討
[演者] 梅田 一生:1 1:堺市立総合医療センター 外科 |
P099-2大腸(一般演題) 大腸癌術後癒着性腸閉塞の臨床的特徴についての検討
[演者] 佐藤 好宏:1 1:東北医科薬科大学病院 消化器外科 |
P099-3大腸(一般演題) 直腸癌術後の直腸腟瘻に対して腹腔鏡操作を併用して修復術を施行した4例
[演者] 太田 裕之:1 1:東近江総合医療センター 外科 |
P099-4大腸(一般演題) 大腸癌患者の術後イレウスに対する骨格筋指数(SMI)の有用性
[演者] 佐々木 麻帆:1 1:大阪公立大学大学院 医学研究科 消化器外科 |
P099-5大腸(一般演題) 当院における下行結腸癌術後の内ヘルニアの検討
[演者] 李 悠:1 1:済生会野江病院 消化器外科 |
P099-6大腸(一般演題) 右側結腸癌と左側結腸癌の切除後腸閉塞リスクを比較・検討した多施設共同後方視的研究
[演者] 内田 史武:1,2 1:長崎大学病院 消化器外科, 2:嬉野医療センター 外科 |
P099-7大腸(一般演題) 左側大腸癌に対する腹腔鏡下手術後早期イレウスの検討
[演者] 竹本 圭宏:1 1:山口大学医学部 器官制御医科学講座(器官病態外科学) |
P099-8大腸(一般演題) 腹会陰式直腸切断術後の大量排便により腹膜炎を発症した1例
[演者] 古谷 晃伸:1 1:兵庫県立がんセンター 消化器外科 |
一般演題100
【肝臓】肝細胞癌3
2023年7月12日(水) 16:40 - 17:40 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P100-1肝胆膵(一般演題) 演題取り下げ |
P100-2肝胆膵(一般演題) Dubin-Johnson症候群の黒色肝に発生した肝細胞癌に対し術中ICGを使用し系統的肝切除を行った1例
[演者] 小泉 哲:1 1:聖マリアンナ医科大学 |
P100-3肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌の周術期にアテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法を施行し良好な治療効果を得た2症例
[演者] 水野 智哉:1 1:順天堂大学附属浦安病院 外科 |
P100-4肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌切除後早期再発におけるM2BPGi測定の臨床的意義
[演者] 湯川 恭平:1 1:日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院 |
P100-5肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌切除後の治療成績と血小板分布幅を含んだ術前栄養指標の検討
[演者] 宮田 隆司:1 1:金沢医科大学病院 一般・消化器外科 |
P100-6肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌におけるWntシグナル伝達経路受容体ROR2の発現についての検討
[演者] 脇坂 和貴:1 1:北海道大学 消化器外科Ⅰ |
P100-7肝胆膵(一般演題) 肝細胞癌における血清腫瘍・炎症性マーカーと腫瘍免疫微小環境との関連
[演者] 青木 奎司朗:1 1:国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 |
P100-8肝胆膵(一般演題) 当院におけるOncologic Borderline Resectable肝細胞癌に対する治療成績 -術前治療へのRationale-
[演者] 楊 知明:1 1:京都大学附属病院 肝胆膵・移植外科 |