一般演題226
【胆道】胆嚢ドレナージ2
2023年7月14日(金) 10:40 - 11:40 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P226-1肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対するEndoscopic Gallbladder Stenting(EGBS)後の待機的胆嚢摘出術の有用性に関する検討
[演者] 井田 圭亮:1 1:聖マリアンナ医科大学病院 消化器・一般外科 |
P226-2肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対するPTGBA後の腹腔鏡下胆嚢摘出術51症例の検討
[演者] 西野 雅行:1 1:宝塚市立病院 外科 |
P226-3肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する待機的腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
[演者] 野田 裕俊:1 1:市立四日市病院 外科 |
P226-4肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対するETGBDとPTGBDが周術期成績に与える影響
[演者] 梅田 健二:1 1:中津市立中津市民病院 外科 |
P226-5肝胆膵(一般演題) 急性胆嚢炎に対する経乳頭的胆嚢ドレナージの検討
[演者] 中原 修:1 1:球磨郡公立多良木病院 外科 |
P226-6肝胆膵(一般演題) 経皮経肝胆嚢ドレナージ後に施行した待機的腹腔鏡下胆嚢摘出術の臨床的特徴
[演者] 桐山 俊弥:1 1:中部国際医療センター 外科 |
P226-7肝胆膵(一般演題) 胆嚢ドレナージ後の胆嚢摘出術の手術成績
[演者] 吉田 直:1 1:日本大学附属板橋病院 消化器外科 |
P226-8肝胆膵(一般演題) 当院における中等症以上の急性胆嚢炎PTGBD施行症例における手術時期の検討
[演者] 村松 里沙:1 1:函館五稜郭病院 外科 |
一般演題227
【膵臓】悪性3
2023年7月14日(金) 10:40 - 11:40 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P227-1肝胆膵(一般演題) 膵体部癌に対する腫瘍の局在,脾動脈・上腸間膜動脈との位置関係から考えた適切なリンパ節郭清,術式の検討
[演者] 佐藤 太祐:1 1:広島市立広島市民病院 外科 |
P227-2肝胆膵(一般演題) 初発再発形式と術後膵機能から見た膵体尾部癌に対する至適術式の検討
[演者] 大島 健司:1 1:名古屋セントラル病院 消化器外科 |
P227-3肝胆膵(一般演題) 膵体尾部癌に対する後腹膜一括郭清を伴う膵体尾部切除の有用性
[演者] 寺澤 無我:1 1:順天堂大学医学部 肝・胆・膵外科学 |
P227-4肝胆膵(一般演題) 膵体部癌に対する脾臓温存膵体尾部切除術による脾門リンパ節郭清の省略
[演者] 田中 公貴:1 1:北海道大学大学院 消化器外科学分野Ⅱ |
P227-5肝胆膵(一般演題) 当科のUR-LA膵癌治療の現状と今後の課題
[演者] 武田 大樹:1 1:岩手医科大学医学部 外科学 |
P227-6肝胆膵(一般演題) 膵癌における新規炎症マーカーLCRと予後の関連
[演者] 伊勢田 憲史:1 1:済生会福岡総合病院 外科 |
P227-7肝胆膵(一般演題) 膵癌における腹腔洗浄細胞診疑陽性の意義
[演者] 末永 雅也:1 1:名古屋医療センター 外科 |
P227-8肝胆膵(一般演題) 膵腺扁平上皮癌7切除症例の臨床病理学的検討
[演者] 中村 公治郎:1 1:西神戸医療センター 外科 |
一般演題228
【食道】食道癌 化学療法1
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P228-1食道(一般演題) 進行食道胃接合部腺癌に対する術前化学療法後の手術の安全性に関する検討
[演者] 森本 洋輔:1 1:慶應義塾大学医学部 一般・消化器外科 |
P228-2食道(一般演題) 当科における食道癌術後補助Nivolumab療法の適応と現状での成績
[演者] 高橋 健太:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P228-3食道(一般演題) 切除不能高度進行食道癌に対する免疫チェックポイント阻害剤+化学療法の治療についての検討
[演者] 森 直樹:1 1:久留米大学医学部 食道外科 |
P228-4食道(一般演題) 食道扁平上皮癌における術後補助化学療法としてのTS-1の有効性
[演者] 辻本 智之:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅱ |
P228-5食道(一般演題) 食道胃接合部癌に対する周術期補助療法に関する後方視的検討
[演者] 鶴田 祐介:1 1:鹿児島大学大学院 消化器・乳腺甲状腺外科学 |
P228-6食道(一般演題) 食道扁平上皮癌に対し術前DOS療法を施行した8例
[演者] 安達 慧:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P228-7食道(一般演題) 術前補助化学療法後に根治的食道切除術を施行した食道癌に対するS-1を用いた術後補助療法の忍容性について
[演者] 平原 典幸:1 1:島根大学医学部附属病院 消化器・総合外科学 |
P228-8食道(一般演題) CDDP/5-FU+Pembrolizumabの治療成績
[演者] 室井 大人:1 1:獨協医科大学医学部 第一外科学 |
一般演題229
【胃・十二指腸】胃癌 Stage IV1
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P229-1胃(一般演題) 8cmを超える大型3型胃癌の臨床病理学的因子と予後の検討
[演者] 杉田 裕:1 1:がん研究会有明病院 消化器外科 |
P229-2胃(一般演題) 化学療法施行後にconversion surgeryをなし得た胃癌肝転移症例の検討
[演者] 熊田 宜真:1 1:帝京大学附属病院 外科 |
P229-3胃(一般演題) 切除不能腹膜転移を伴う胃癌に対するconversion surgeryの治療成績
[演者] 冨永 信太:1 1:和歌山県立医科大学附属病院 消化器・内分泌・小児外科 |
P229-4胃(一般演題) 当院での胃癌における審査腹腔鏡適応因子の検討
[演者] 小林 照之:1 1:兵庫県立西宮病院 外科 |
P229-5胃(一般演題) 腹腔洗浄細胞診陽性胃癌の肉眼的治癒切除症例の治療成績
[演者] 宮垣 博道:1 1:独立行政法人 労働者健康福祉機構 大阪労災病院 |
P229-6胃(一般演題) 腹膜転移を伴う胃癌に対する治療結果の後ろ向き検討
[演者] 柳川 泉一郎:1 1:尾道総合病院 外科 |
P229-7 演題取り下げ |
P229-8胃(一般演題) 当科における胃癌穿孔症例の検討
[演者] 名和 友美:1 1:東京逓信病院 一般・消化器外科 |
一般演題230
【胃・十二指腸】胃癌 高齢者2
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P230-1胃(一般演題) 地方中核病院における超高齢者胃癌に対する取り組みと治療成績
[演者] 小野寺 優:1 1:岩手県立中央病院 消化器外科 |
P230-2胃(一般演題) 85歳以上の超高齢者に対する胃癌手術
[演者] 加納 幹浩:1 1:広島市立安佐市民病院 外科 |
P230-3胃(一般演題) 85歳以上の胃癌症例に対し胃切除術を安全に行うための手術手技・周術期管理の工夫
[演者] 渡辺 めぐみ:1 1:独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センター |
P230-4胃(一般演題) 85歳以上の超高齢者に対する胃癌手術成績
[演者] 高田 暢夫:1 1:高知医療センター 外科 |
P230-5胃(一般演題) 当院における超高齢者胃癌に対する治療戦略について
[演者] 赤井 正明:1 1:日本赤十字社 岡山赤十字病院 |
P230-6胃(一般演題) 85歳以上の高齢者に対する胃切除術の安全性に関する検討
[演者] 花山 寛之:1 1:福島県立医科大学医学部 消化管外科学 |
P230-7胃(一般演題) 85歳以上の超高齢者胃癌手術の検討
[演者] 川邉 泰一:1 1:横浜南共済病院 外科・消化器外科 |
P230-8胃(一般演題) 高齢胃癌患者への内視鏡治療後非治癒切除症例における予後因子の検討
[演者] 原田 仁:1 1:神戸大学大学院 食道胃腸外科学 |
一般演題231
【小腸】その他腫瘍
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P231-1大腸(一般演題) 便潜血陽性を契機に見つかった小腸脂肪腫による無症候性腸重積の一例
[演者] 縄田 良祐:1 1:独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 徳山中央病院 |
P231-2大腸(一般演題) 腸重積により小腸部分切除を施行し診断し得たPeutz-Jeghers症候群の一例
[演者] 梅村 孝太郎:1 1:大館市立総合病院 外科 |
P231-3大腸(一般演題) Treitz靭帯近傍の小腸粘膜下腫瘍に対して腹腔鏡下小腸部分切除術を施行した1例
[演者] 権 英毅:1 1:東京医科大学病院 消化器外科・小児外科 |
P231-4大腸(一般演題) 当院における小腸GIST11例の検討
[演者] 田尻 裕匡:1 1:飯塚病院 外科 |
P231-5大腸(一般演題) 癌化した空腸異所性膵による小腸重積の一例
[演者] 山本 孝太:1 1:湘南厚木病院 外科 |
P231-6 演題取り下げ |
P231-7大腸(一般演題) 腹部打撲による血腫の経過観察にて切除・診断に至った小腸GISTの一例
[演者] 平昭 吉野:1 1:JR広島病院 外科 |
P231-8大腸(一般演題) 神経線維種1型患者に発生した空腸GISTの1例
[演者] 永野 秀樹:1 1:丸の内病院 外科 |
一般演題232
【大腸】閉塞性大腸癌5
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P232-1大腸(一般演題) 当院の閉塞性大腸癌に対するBridge to surgery症例の検討
[演者] 若尾 聖:1 1:八千代病院 外科 |
P232-2大腸(一般演題) 閉塞性大腸癌に対するステント留置後の手術短期成績
[演者] 花田 圭太:1 1:音羽病院 外科 |
P232-3大腸(一般演題) 閉塞性大腸癌に対し大腸ステントを挿入し待機的手術を施行した症例についての検討
[演者] 根岸 宏行:1 1:聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器・一般外科 |
P232-4大腸(一般演題) 閉塞性大腸癌に対する治療の推移と戦略について
[演者] 柿澤 奈緒:1 1:自治医科大学附属さいたま医療センター 一般・消化器外科 |
P232-5大腸(一般演題) 左側閉塞性大腸癌に対する経肛門的減圧処置後の手術治療成績
[演者] 柳澤 公紀:1 1:関西労災病院 外科 |
P232-6大腸(一般演題) 複数病変を有する閉塞性大腸癌に対する治療戦略
[演者] 澤野 豊明:1 1:常磐病院 外科 |
P232-7大腸(一般演題) 当科における閉塞性大腸癌に対するBridge to surgeryの短期成績
[演者] 岡本 和浩:1 1:名古屋大学附属病院 消化器外科一 |
P232-8大腸(一般演題) ステント挿入後に根治手術を施行した閉塞性大腸直腸癌症例におけるサルコペニアの影響の検討
[演者] 佐藤 龍一郎:1,2 1:仙台赤十字病院 外科, 2:仙台市医療センター仙台オープン病院 消化器外科・一般外科 |
P232-9大腸(一般演題) 当院における閉塞性大腸癌に対する治療戦略
[演者] 大澤 日出樹:1 1:八尾市立病院 外科 |
一般演題233
【大腸】転移再発6
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P233-1大腸(一般演題) RAS野生型,左側大腸癌の薬物療法の成績~大腸癌治療ガイドライン推奨の検討~
[演者] 森田 俊治:1 1:市立伊丹病院 外科 |
P233-2大腸(一般演題) 当院におけるKRAS G12C変異を有する大腸癌患者の臨床病理学的因子の検討
[演者] 新原 健介:1 1:広島市立安佐市民病院 消化器外科 |
P233-3大腸(一般演題) HER2陽性かつNRAS変異陽性の進行再発大腸癌にペルツズマブ,トラスツズマブ併用療法を行った一例
[演者] 田中 俊道:1 1:北里大学医学部下部消化管外科学 |
P233-4大腸(一般演題) BRAF変異陽性転移性大腸癌におけるEncorafenib+Binimetinib+Cetuximab併用療法
[演者] 赤井 俊也:1 1:浜松医科大学医学部 外科学第二 |
P233-5大腸(一般演題) 当院におけるCetuximab+Encorafenib+Binimetinib療法の使用経験
[演者] 呉山 由花:1 1:虎の門病院 消化器外科 |
P233-6大腸(一般演題) Trastuzumab+Pertuzumab療法が奏功した同時性肺肝転移を伴ったHER2陽性S状結腸癌の一例
[演者] 廣橋 喜美:1 1:高木病院 化学療法センター |
P233-7大腸(一般演題) 演題取り下げ |
P233-8大腸(一般演題) 当院における大腸癌HER2陽性患者6例の臨床病理学的特徴
[演者] 安達 智洋:1 1:広島市立北部医療センター安佐市民病院 |
一般演題234
【大腸】教育2
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P234-1大腸(一般演題) ロボット支援下直腸手術の修練と教育システム
[演者] 江口 祐輝:1 1:刈谷豊田総合病院 消化器外科 |
P234-2大腸(一般演題) 当科における大腸癌に対するロボット支援手術教育について
[演者] 三代 雅明:1 1:札幌医科大学医学部 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 |
P234-3大腸(一般演題) 地方施設の限られた環境のなかでロボット支援下大腸癌手術に移行できるか?
[演者] 濱田 聖暁:1 1:宮崎大学附属病院 消化管・内分泌・小児外科 |
P234-4大腸(一般演題) ロボット支援下直腸癌手術において助手経験数は安全性に影響するか?
[演者] 斉藤 健太郎:1,2 1:横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター, 2:横浜市立大学 外科治療学 |
P234-5大腸(一般演題) 大学病院での大腸領域におけるロボット手術の教育と課題
[演者] 小島 豊:1 1:順天堂大学附属順天堂医院 大腸・肛門外科 |
P234-6大腸(一般演題) 若手外科医に対するロボット大腸癌手術教育としてのReduced port surgery
[演者] 出口 勝也:1 1:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
P234-7大腸(一般演題) ロボット支援大腸癌手術における当院での手術教育システム
[演者] 大西 竜平:1 1:大阪赤十字病院 外科 |
P234-8大腸(一般演題) ロボット支援結腸癌手術における助手の役割と工夫
[演者] 市原 もも子:1 1:札幌医科大学医学部 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 |
一般演題235
【大腸】縫合不全1
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P235-1大腸(一般演題) 大腸癌手術におけるICG蛍光法による吻合部腸管血流評価
[演者] 北川 祐資:1 1:調布東山病院 |
P235-2大腸(一般演題) 直腸癌手術におけるICG蛍光法での吻合部血流評価法について
[演者] 柴田 賢吾:1 1:北海道大学 |
P235-3大腸(一般演題) 当院での腸管再建術における術後合併症予防のための工夫とその有用性に関する検討
[演者] 大槻 忠良:1 1:JCHO 福井勝山総合病院 外科 |
P235-4大腸(一般演題) 直腸癌術後縫合不全率低下に向けた取り組み
[演者] 菊地 功:1 1:市立秋田総合病院 消化器外科 |
P235-5大腸(一般演題) 腹腔鏡下前方切除術における術後縫合不全回避の工夫
[演者] 田中 裕也:1 1:山口大学医学部 器官制御医科学講座(器官病態外科学) |
P235-6大腸(一般演題) 当科におけるロボット支援下直腸手術後合併症の検討
[演者] 髙岡 宗徳:1 1:川崎医科大学総合医療センター 外科 |
P235-7大腸(一般演題) 当院におけるS状結腸および直腸癌術後の縫合不全に対する治療の検討
[演者] 小島 博文:1 1:済生会富山病院 外科 |
P235-8大腸(一般演題) 直腸癌術後縫合不全におけるGlasgow prognostic score (GPS)の予測因子としての有用性
[演者] 百瀨 裕隆:1 1:順天堂大学附属順天堂医院 大腸・肛門外科 |
一般演題236
【肝臓】転移性肝癌1
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P236-1 演題取り下げ |
P236-2肝胆膵(一般演題) 切除可能な大腸癌肝転移症例に対する術前補助化学療法の意義
[演者] 相山 健:1 1:北海道大学大学院 消化器外科学分野Ⅰ |
P236-3肝胆膵(一般演題) 大腸癌肝転移切除後の早期再発因子の検討
[演者] 盛田 興輔:1 1:倉敷中央病院 外科 |
P236-4肝胆膵(一般演題) Borderline resectable大腸癌肝転移に対する肝切除前化学療法の効果
[演者] 河口 義邦:1 1:東京大学附属病院 肝・胆・膵外科 |
P236-5肝胆膵(一般演題) 切除境界大腸がん肝転移をどう定義しどう治療するか?
[演者] 廣川 文鋭:1 1:甲聖会紀念病院 |
P236-6 演題取り下げ |
P236-7肝胆膵(一般演題) 大腸癌切除不能多発肝転移に対する治療戦略~Conversion切除狙い
[演者] 森 章:1 1:大阪赤十字病院 外科 |
P236-8肝胆膵(一般演題) Grade BC大腸癌肝転移に対する治療戦略
[演者] 松尾 泰子:1 1:奈良県立医科大学附属病院 消化器・小児外科・乳腺外科 |
一般演題237
【胆道】胆嚢癌
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P237-1肝胆膵(一般演題) 早期胆嚢癌に対する腹腔鏡下全層胆嚢切除術の成績と安全性の検討
[演者] 内海 方嗣:1 1:福山医療センター 外科 |
P237-2肝胆膵(一般演題) 悪性腫瘍が否定できない胆嚢病変に対する腹腔鏡下胆嚢全層切除術の工夫と治療成績
[演者] 森 理:1 1:徳島赤十字病院 外科 |
P237-3肝胆膵(一般演題) 術前Lymphocyte-monocyte ratio (LMR)は胆嚢癌の予後予測因子となる
[演者] 木内 亮太:1 1:磐田市立総合病院 消化器外科 |
P237-4肝胆膵(一般演題) 胆嚢癌における進行度に対する治療成績と予後因子に関する検討
[演者] 渡邊 常太:1 1:愛媛県立中央病院 消化器外科 |
P237-5肝胆膵(一般演題) 胆嚢癌患者に対する術前EUSによる肝浸潤評価の有用性及び進行度に合わせた至適術式の検討
[演者] 今村 柾紀:1 1:北九州市立医療センター 消化器外科 |
P237-6肝胆膵(一般演題) 当院の偶発胆嚢癌に対する対応と課題
[演者] 稲垣 周:1 1:災害医療センター 消化器・乳腺外科 |
P237-7肝胆膵(一般演題) 胆嚢摘出術における偶発胆嚢癌の検討
[演者] 土屋 朗之:1 1:仙台市医療センター仙台オープン病院 消化器外科・一般外科 |
P237-8肝胆膵(一般演題) 胆嚢癌根治切除後の再発予後因子の検討
[演者] 東 孝暁:1 1:熊本医療センター 外科 |
一般演題238
【膵臓】悪性4
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P238-1肝胆膵(一般演題) 膵腺扁平上皮癌切除例の検討
[演者] 小笠原 利仁:1 1:東海大学医学部 消化器外科学 |
P238-2肝胆膵(一般演題) 膵体尾部癌におけるリンパ節転移部位,および術後再発形式から考えられる治療戦略について
[演者] 石堂 博敬:1 1:獨協医科大学埼玉医療センター 外科 |
P238-3肝胆膵(一般演題) 膵頭部癌切除例における胃十二指腸動脈浸潤の腫瘍学的意義の検討
[演者] 門 威志:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P238-4肝胆膵(一般演題) IMACは膵癌患者に対する予後ならびに化学療法継続の予測因子である
[演者] 村木 隆太:1 1:浜松医科大学医学部 外科学第二 |
P238-5肝胆膵(一般演題) 膵頭部癌における膵断端迅速病理診断に基づいた追加切除の治療成績の検討
[演者] 多和田 翔:1 1:愛知県がんセンター 消化器外科 |
P238-6肝胆膵(一般演題) 膵癌術中傍大動脈リンパ節サンプリング:最新の治療戦略におけるその役割
[演者] 風見 由祐:1 1:東京大学附属病院 肝・胆・膵外科 |
P238-7肝胆膵(一般演題) 膵癌術後肺転移再発の特徴と治療成績
[演者] 長尾 美奈:1 1:香川大学附属病院 消化器外科 |
P238-8肝胆膵(一般演題) 切除可能・切除境界膵癌術後早期再発における術前PNIとCA19-9の臨床的意義
[演者] 松井 聡:1 1:茨城県厚生農業協同組合連合会(JA茨城県厚生連) 総合病院土浦協同病院 |
一般演題239
【肛門】良性1
2023年7月14日(金) 11:40 - 12:40 ミニオーラル会場 ブース12 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P239-1大腸(一般演題) 精神科患者の直腸脱に対する腹腔鏡下直腸固定術の5例の経験
[演者] 和氣 仁美:1 1:東京都立松沢病院 外科 |
P239-2大腸(一般演題) 当院における直腸脱に対するLaparoscopic Suture Rectopexyの手術手技と治療成績について
[演者] 工藤 孝迪:1 1:横浜市立市民病院 消化器外科 |
P239-3大腸(一般演題) 当院における完全直腸脱に対する腹腔鏡下直腸腹側固定術の治療成績
[演者] 谷川 優麻:1 1:神鋼記念病院 外科 |
P239-4大腸(一般演題) 直腸脱に対するTANKO+1 portによる直腸固定術
[演者] 大崎 真央:1 1:大阪医療センター 外科 |
P239-5大腸(一般演題) 直腸脱に対する腹腔鏡下直腸前方固定術と腹腔鏡下直腸後方固定術の比較
[演者] 鈴木 紳祐:1 1:財団法人 同友会 藤沢湘南台病院 |
P239-6大腸(一般演題) 完全直腸脱に対する腹腔鏡下Wells法の経験
[演者] 山口 悟:1 1:獨協医科大学日光医療センター 外科 |
P239-7大腸(一般演題) 直腸脱に対する腹腔鏡下直腸固定術の有用性の検討
[演者] 中村 尋:1 1:熊本医療センター 外科 |
一般演題240
【食道】食道癌 研究
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース1 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P240-1食道(一般演題) Carcinoma with lymphoid stromaを呈する食道癌の臨床腫瘍学的特徴に関する検討
[演者] 千野 修:1 1:東海大学付属東京病院 外科 |
P240-2食道(一般演題) 食道腺癌幹細胞特異的に発現するイオン輸送体関連遺伝子の解析と新規治療法の開発
[演者] 三好 隆行:1 1:京都府立医科大学附属病院 消化器外科 |
P240-3食道(一般演題) 食道扁平上皮癌患者における深層学習人工知能により算出したKi-67発現率の臨床的意義
[演者] 假屋 理沙:1 1:防衛医科大学校病院 外科学講座 |
P240-4食道(一般演題) 食道扁平上皮癌におけるCCDC25発現と術後NLR値の臨床的重要性に関する検討
[演者] 鈴木 崇文:1 1:防衛医科大学校病院 第1外科 |
P240-5食道(一般演題) 食道癌における血清自己抗体のバイオマーカーとしての臨床病理学的意義
[演者] 島田 英昭:1,2,3 1:東邦大学大学院消化器外科学講座, 2:東邦大学医療センター大森病院 消化器センター(外科), 3:東邦大学大学院臨床腫瘍学講座 |
P240-6食道(一般演題) 食道扁平上皮癌における3次リンパ組織様構造の臨床病理学的意義
[演者] 中村 祥一:1 1:九州大学大学院 臨床・腫瘍外科学 |
P240-7食道(一般演題) 食道癌集学的治療における血中circulating tumor DNAを用いた腫瘍モニタリングの有用性の検討
[演者] 小林 亮太:1 1:慶應義塾大学医学部 外科学(一般・消化器) |
P240-8食道(一般演題) 食道癌におけるNECAB2遺伝子の機能および組織中発現の臨床的意義に関する検討
[演者] 笹原 正寛:1 1:名古屋大学大学院医学系研究科 消化器外科学 |
一般演題241
【胃・十二指腸】胃癌 Stage IV2
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース2 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P241-1胃(一般演題) 緩和処置としての単孔式胃空腸バイパス術の有用性
[演者] 小西 晃造:1 1:広島赤十字・原爆病院 外科 |
P241-2胃(一般演題) 切除不能胃悪性腫瘍における腹腔鏡下胃空腸バイパス術:体腔内吻合の工夫
[演者] 横田 崚:1 1:日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科 |
P241-3胃(一般演題) 経口摂取困難な胃癌患者に対する胃切除術の短期・中期成績
[演者] 安田 拓斗:1 1:ベルランド総合病院 外科・乳腺外科 |
P241-4胃(一般演題) 胃癌肝転移切除症例の検討
[演者] 文 正浩:1,2 1:大阪警察病院 外科, 2:第二大阪警察病院 外科 |
P241-5胃(一般演題) 胃癌術後の遠隔転移再発巣に対する外科的切除の治療成績についての検討
[演者] 辻 啓明:1 1:国保旭中央病院 外科 |
P241-6胃(一般演題) 高度狭窄および広範な体部浸潤を伴う切除不能4型進行胃癌に対する高位胃空腸吻合術の有用性
[演者] 緑川 裕紀:1 1:藤枝市立総合病院 外科 |
P241-7胃(一般演題) 切除不能再発進行胃癌の腫瘍出血または通過障害に対する緩和照射の治療成績
[演者] 鈴木 悠介:1 1:帝京大学附属病院 外科 |
P241-8胃(一般演題) 悪性胃十二指腸狭窄に対する腹腔鏡下胃空腸バイパス術の安全性と有効性の検証
[演者] 橋本 伊佐也:1 1:富山大学大学院 消化器・腫瘍・総合外科学 |
一般演題242
【胃・十二指腸】胃癌 高齢者3
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース3 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P242-1胃(一般演題) 当院における85歳以上の超高齢者に対する腹腔鏡下胃切除術の現状
[演者] 小林 毅一郎:1 1:北九州市立医療センター 外科 |
P242-2胃(一般演題) 当院での超高齢者胃癌に対する適応と術式選択
[演者] 岩田 亜弓:1 1:竹田綜合病院 外科・小児外科・肛門科 |
P242-3胃(一般演題) 当院における超高齢者胃癌に対する外科的治療
[演者] 岩崎 謙一:1 1:東京医科大学病院 消化器外科・小児外科 |
P242-4胃(一般演題) 85歳以上高齢胃癌症例における術後合併症リスク因子の検討
[演者] 竹元 雄紀:1 1:広島大学大学院 消化器・移植外科学 |
P242-5胃(一般演題) 当院における超高齢者胃癌に対する短期予後の検討
[演者] 海野 裕一郎:1 1:山形県立中央病院 外科 |
P242-6胃(一般演題) 当科における超高齢者胃癌に対する手術症例の検討
[演者] 金子 達也:1 1:加古川中央市民病院 外科 |
P242-7胃(一般演題) 85歳以上の胃癌患者の予後因子からみた治療方針の検討
[演者] 遠藤 俊治:1 1:川崎医科大学附属病院 消化器センター消化器外科 |
P242-8胃(一般演題) 高齢胃癌患者に対する手術の検討
[演者] 藤田 正博:1 1:藤田医科大学 総合消化器外科 |
一般演題243
【小腸】悪性腫瘍
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース4 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P243-1大腸(一般演題) メッケル憩室に発生した異所性膵癌の1例
[演者] 井口 詔一:1 1:大分県立病院 外科 |
P243-2大腸(一般演題) 当院における原発性十二指腸癌,十二指腸乳頭部癌手術症例の比較検討
[演者] 富原 英生:1 1:堺市立総合医療センター 外科 |
P243-3大腸(一般演題) 原発性空腸癌に対する腹腔鏡下小腸切除の経験~体腔内吻合の有用性~
[演者] 上原 崇平:1 1:名古屋市立大学病院 消化器・一般外科 |
P243-4大腸(一般演題) 当科における小腸腺癌の治療成績と患者組織由来マウスモデルおよび細胞株の樹立
[演者] 西岡 祐里:1 1:千葉大学大学院 先端応用外科学 |
P243-5大腸(一般演題) 原発巣切除10年後に腸重積で発症した悪性黒色腫多発性小腸転移の1例
[演者] 内山 周一郎:1 1:公益社団法人 鹿児島共済会 南風病院 |
P243-6大腸(一般演題) 腸重積を契機に診断された脳および胃小腸に転移した悪性黒色腫の1例
[演者] 石川 達郎:1 1:新久喜総合病院 外科 |
P243-7大腸(一般演題) 術後12年,無再発生存中の空腸憩室に発生した小腸平滑筋肉腫の1例
[演者] 大田 多加乃:1 1:社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院 |
P243-8大腸(一般演題) 消化管合併症を伴う悪性リンパ腫の手術症例の経験
[演者] 今里 亮介:1 1:多摩北部医療センター 消化器外科 |
一般演題244
【大腸】taTME
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース5 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P244-1大腸(一般演題) 潰瘍性大腸炎に対するTaTME手技を併用した腹腔鏡下大腸全摘・回腸嚢肛門吻合術
[演者] 大曽根 勝也:1 1:群馬大学大学院医学系研究科総合外科学 |
P244-2大腸(一般演題) 直腸癌に対するtaTMEの短期成績の検討
[演者] 加藤 健太郎:1 1:手稲渓仁会病院 |
P244-3大腸(一般演題) 直腸癌に対するTaTME併用ロボット支援下隣接臓器合併切除の検討
[演者] 永田 祐貴:1 1:鹿児島大学大学院 消化器・乳腺甲状腺外科学 |
P244-4大腸(一般演題) 中下部直腸癌に対するTaTMEの導入初期成績とその有用性
[演者] 大島 隆一:1 1:聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器・一般外科 |
P244-5大腸(一般演題) 当院における直腸癌に対する腹腔鏡下手術の現状と課題克服のための取り組み
[演者] 岩本 一亜:1 1:新久喜総合病院 外科 |
P244-6大腸(一般演題) 直腸癌に対する内視鏡的経肛門・会陰アプローチ併用腹腔鏡手術の短期成績
[演者] 岡崎 直人:1 1:埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科 |
P244-7大腸(一般演題) 局所進行直腸癌に対する経肛門アプローチ併用手術の有効性と安全性の検討
[演者] 小川 博臣:1 1:群馬大学大学院 総合外科学講座 |
P244-8大腸(一般演題) 当院の直腸癌に対する肛門温存手術アプローチの変遷と術後排便障害の発生状況
[演者] 庄司 良平:1 1:岡山大学病院 消化管外科 |
一般演題245
【小腸】腸管虚血
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース6 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P245-1大腸(一般演題) 絞扼性イレウス手術においてICG蛍光法で蛍光不良域を呈した絞扼腸管の病理学的検討
[演者] 口分田 亘:1 1:社会医療法人 神鋼記念会 神鋼記念病院 |
P245-2大腸(一般演題) 門脈ガス血症における転帰を分けた要因についての臨床的考察
[演者] 髙井 昭洋:1 1:社会福祉法人 恩賜財団済生会支部愛媛県済生会 松山病院 |
P245-3大腸(一般演題) 非閉塞性腸間膜虚血(NOMI)に対するOpen Abdominal Management (OAM)症例の検討
[演者] 池田 純:1 1:京都第一赤十字病院 外科 |
P245-4大腸(一般演題) 門脈ガス血症における腸管壊死因子の検討
[演者] 貴島 孝:1 1:横浜総合病院 消化器センター |
P245-5大腸(一般演題) 脳卒中後に発症した門脈ガス血症の予後因子-当院での自験例8例から-
[演者] 村上 耕一郎:1 1:畷生会脳神経外科病院 外科 |
P245-6大腸(一般演題) 当院の腸管虚血症の患者背景因子および予後の比較検討
[演者] 及能 拓朗:1 1:函館五稜郭病院 外科 |
P245-7大腸(一般演題) 当院における孤立性上腸間膜動脈解離11例の検討
[演者] 前原 伸一郎:1 1:九州中央病院 |
P245-8大腸(一般演題) 急性上腸間膜動脈閉塞症9例の治療成績
[演者] 大原 みずほ:1 1:旭川医科大学医学部 消化器病態外科学 |
一般演題246
【大腸】再発予後因子4
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース7 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P246-1大腸(一般演題) あらたなバイオマーカー: Inflammatory burden indexの大腸癌における臨床的意義の解明
[演者] 山下 真司:1 1:三重大学大学院 消化管・小児外科学 |
P246-2大腸(一般演題) 大腸癌StageⅠ-Ⅲにおけるフィブリノーゲン・アルブミン比の検討
[演者] 嶋田 通明:1 1:福井大学医学部 外科学(1) |
P246-3大腸(一般演題) 当院におけるStageⅡ結腸癌の再発高リスク因子の検討
[演者] 齋藤 裕人:1 1:金沢大学附属病院 消化管外科 |
P246-4大腸(一般演題) tumor nodule陽性StageIII結腸癌の病態に関する検討
[演者] 原田 涼香:1 1:奈良県立医科大学医学部 消化器外科・小児外科・乳腺外科学 |
P246-5大腸(一般演題) 術後補助化学療法を要しないpStage I-IIA大腸癌の再発予測因子に関する検討
[演者] 清住 雄希:1 1:熊本中央病院 外科 |
P246-6大腸(一般演題) 大腸癌患者における再発予測因子としてのadvanced lung cancer inflammation index の有用性について
[演者] 端山 軍:1 1:帝京大学医学部 下部消化管外科 |
P246-7大腸(一般演題) 直腸癌Stage I-IIIの初回再発部位と長期予後に関する検討
[演者] 島野 瑠美:1 1:静岡県立静岡がんセンター 大腸外科 |
P246-8大腸(一般演題) StageⅡ大腸癌再発症例の臨床病理学的検討
[演者] 柳生 拓輝:1 1:松江市立病院 消化器外科 |
一般演題247
【大腸】縫合不全2
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース8 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P247-1大腸(一般演題) 当科の直腸切除術の成績および縫合不全症例の検討
[演者] 日吉 雅也:1 1:茨城県立中央病院茨城県地域がんセンター |
P247-2大腸(一般演題) 当科における直腸癌手術の縫合不全への取り組み
[演者] 藤田 純輝:1,2 1:獨協医科大学 下部消化管治療センター, 2:獨協医科大学 大学院腫瘍外科 |
P247-3大腸(一般演題) 蛍光ガイド下血流評価を用いた大腸癌手術
[演者] 高村 卓志:1 1:国際医療福祉大学熱海病院 外科 |
P247-4大腸(一般演題) ICG蛍光法を用いて縫合不全を未然に防げた腹腔鏡下大腸切除術の3例
[演者] 池田 裕二:1 1:関西医科大学医学部 外科学 |
P247-5大腸(一般演題) 大腸癌術後縫合不全を予防するために行なっている教室での取り組み
[演者] 有田 智洋:1 1:京都府立医科大学附属病院 消化器外科 |
P247-6大腸(一般演題) 左側大腸癌おけるDST吻合再建に対する補強縫合の短期戦績
[演者] 小林 壽範:1 1:関西医科大学医学部 外科学 |
P247-7大腸(一般演題) 当院でのロボット支援下直腸切除術における縫合不全減少への取り組み
[演者] 甲田 祐介:1 1:新東京病院 外科 |
P247-8大腸(一般演題) 大腸・直腸癌DST吻合症例に対する縫合不全予防への取り組み
[演者] 久永 真:1 1:佐世保市総合医療センター 外科 |
一般演題248
【肝臓】転移性肝癌2
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース9 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P248-1肝胆膵(一般演題) 切除不能大腸癌肝転移に対するconversion surgery後の早期切除不能再発の検討
[演者] 宇根 範和:1 1:国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科 |
P248-2肝胆膵(一般演題) 大腸癌同時性肝転移に対するwatchful waiting中の肝転移個数変化
[演者] 成田 潔:1 1:愛知県がんセンター 消化器外科 |
P248-3肝胆膵(一般演題) 大腸癌異時性肝転移におけるRAS statusが長期予後に与える影響の検討
[演者] 塚本 史雄:1 1:国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科 |
P248-4肝胆膵(一般演題) 同時性肝外転移を伴う大腸癌肝転移症例に対する肝切除の適応
[演者] 菊地 祐太郎:1 1:横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター |
P248-5肝胆膵(一般演題) 大腸癌肝転移症例の転移個数による予後因子の検討と治療戦略について
[演者] 宮田 陽一:1 1:国保旭中央病院 |
P248-6肝胆膵(一般演題) 大腸癌肝転移切除例における再発後経過からみたrepeat resectionの妥当性
[演者] 小倉 俊郎:1 1:埼玉県立がんセンター 消化器外科 |
P248-7肝胆膵(一般演題) 大腸癌同時性肝転移切除症例の手術成績-主に短期成績に関する検討
[演者] 北里 周:1 1:長崎医療センター 外科 |
P248-8肝胆膵(一般演題) 10個以上の超多発大腸癌肝転移に対するマイクロ波凝固壊死療法を用いた肝転移手術例の検討
[演者] 和田 幸之:1 1:九州医療センター 肝胆膵外科 |
一般演題249
【胆道】遠位胆管癌・乳頭部癌
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース10 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P249-1肝胆膵(一般演題) 十二指腸乳頭部癌切除症例の予後因子の検討
[演者] 上野 義智:1 1:愛媛県立中央病院 消化器外科 |
P249-2肝胆膵(一般演題) StageⅡ以上の遠位胆管癌に対する術後補助化学療法の検討
[演者] 栗原 重明:1 1:大阪市立総合医療センター 肝胆膵外科 |
P249-3肝胆膵(一般演題) 遠位胆管癌における新旧取扱い規約の比較検討
[演者] 本明 慈彦:1 1:広島市立北部医療センター安佐市民病院 肝胆膵外科 |
P249-4肝胆膵(一般演題) 胆道癌取扱い規約第7版に基づいた遠位胆管癌の治療成績の再評価
[演者] 古川 健太:1 1:大阪警察病院 外科 |
P249-5肝胆膵(一般演題) 胆道癌取り扱い規約第7版に基づいた当院の遠位胆管癌の治療成績
[演者] 倉田 徹:1 1:富山県立中央病院 外科 |
P249-6 演題取り下げ |
P249-7肝胆膵(一般演題) 十二指腸乳頭部癌における根治切除術後再発:再発形式,再発後の予後因子,再発治療
[演者] 齋藤 征爾:1 1:新潟大学大学院 消化器・一般外科学 |
P249-8肝胆膵(一般演題) 遠位胆管癌に対する術後補助化学療法の有用性の検討
[演者] 旭吉 雅秀:1 1:宮崎大学附属病院 肝胆膵外科 |
一般演題250
【膵臓】研究1
2023年7月14日(金) 14:00 - 15:00 ミニオーラル会場 ブース11 | 函館アリーナ 1階 メインアリーナ
P250-1肝胆膵(一般演題) 膵頭十二指腸切除術後の残膵volumeと膵外分泌機能の検証
[演者] 熊野 皓一郎:1 1:筑波大学附属病院 消化器外科 |
P250-2肝胆膵(一般演題) 膵癌手術検体由来オルガノイドを用いた網羅的糖鎖・遺伝子解析
[演者] 中橋 宏充:1 1:筑波大学附属病院 消化器外科 |
P250-3肝胆膵(一般演題) 膵癌におけるEGFR発現と腫瘍免疫微小環境の検討
[演者] 柴原 有:1,2 1:国立がん研究センター東病院, 2:国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科 |
P250-4肝胆膵(一般演題) 遺伝子パネル検査と免疫組織化学染色を用いた膵癌におけるTP53変異と脂質代謝関連タンパク発現に関する解析
[演者] 眞木 良祐:1 1:大阪大学大学院 消化器外科学Ⅰ |
P250-5肝胆膵(一般演題) 術前化学放射線療法後膵癌PD標本における膵周囲剥離面の再評価―病理学的癌遺残は局所再発に影響を及ぼすか
[演者] 早崎 碧泉:1 1:三重大学附属病院 肝胆膵外科 |
P250-6肝胆膵(一般演題) R/BR膵癌切除例における腫瘍内Tertiary lymphoid structuresと予後についての検討
[演者] 山木 壮:1 1:関西医科大学医学部 外科学 |
P250-7肝胆膵(一般演題) 機械学習による新たな高齢者膵癌予後予測モデルの構築
[演者] 小原 有一朗:1 1:奈良県立医科大学医学部 消化器外科・小児外科・乳腺外科学 |
P250-8肝胆膵(一般演題) 膵癌症例における尿中代謝物を用いたOne carbon metabolismのモニタリング
[演者] 林 真路:1 1:名古屋大学大学院 消化器外科学 |