2023年4月22日(土)
![]() |
ランチョンセミナー1 SGLT2阻害薬について 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第1会場 | 東京国際フォーラム ホールA 共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー2 CKD診療の未来予想図〜SGLT2阻害薬への期待〜 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第2会場 | 東京国際フォーラム ホールB5(1) 共催:小野薬品工業株式会社/アストラゼネカ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー3 糖尿病合併慢性腎臓病の新たな治療戦略 ~非ステロイド型ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を中心に~ 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第3会場 | 東京国際フォーラム ホールB5(2) 共催:バイエル薬品株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー4 人生100年時代のための肥満症治療最前線 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第4会場 | 東京国際フォーラム ホールB7(1) 共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー5 新しい経口GLP-1受容体作動薬-2側面のアウトカムと使用の実際 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第5会場 | 東京国際フォーラム ホールB7(2) 共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社/MSD株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー6 生活習慣病の合併症・併存症 骨粗鬆症/糖尿病性神経障害 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第6会場 | 東京国際フォーラム ホールC 共催:第一三共株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー7 日本とタイをつなぐVRを活用した医療人材養成の取り組みと今後の展望について 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第7会場 | 東京国際フォーラム ホールD1 共催:株式会社ジョリーグッド |
![]() |
ランチョンセミナー8 これからの2型糖尿病治療について考える~イメグリミンに期待すること~/イメグリミンはなぜ血糖を下げるのか? 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第8会場 | 東京国際フォーラム ホールD5 共催:住友ファーマ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー9 単純疱疹の最適な治療を考える~皮膚科の立場から~ 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第9会場 | 東京国際フォーラム ホールD7 共催:マルホ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー10 骨粗鬆症における薬物治療(介入から逐次療法) 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第10会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 4F G402 共催:帝人ファーマ株式会社/帝人ヘルスケア株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー11 抗がん剤による皮膚毛包周囲環境の変化に基づく脱毛治療戦略 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第12会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 5F G502 共催:株式会社アデランス |
![]() |
ランチョンセミナー12 不眠症 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第13会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 5F G510 共催:エーザイ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー13 臓器横断的視点による炎症性疾患のマネジメント 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第14会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 6F G602 共催:アッヴィ合同会社 |
![]() |
ランチョンセミナー14 ここまで変わった関節リウマチ診療〜日本初、次世代抗体製剤ナノゾラの臨床での有用性〜 2023年4月22日(土) 12:10 - 13:00 第15会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 6F G610 共催:大正製薬株式会社 |
2023年4月23日(日)
![]() |
ランチョンセミナー15 SGLT2阻害薬について 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第2会場 | 東京国際フォーラム ホールB5(1) 共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー16 免疫チェックポイント阻害薬の進歩と腫瘍診療医の役割の変化 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第3会場 | 東京国際フォーラム ホールB5(2) 共催:中外製薬株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー17 糖尿病 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第4会場 | 東京国際フォーラム ホールB7(1) 共催:田辺三菱製薬株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー18 腎性貧血治療における最新情報UPDATE 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第5会場 | 東京国際フォーラム ホールB7(2) 共催:アステラス製薬株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー19 血友病A治療の革新的進歩 ~ヘムライブラがもたらしたもの~ 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第7会場 | 東京国際フォーラム ホールD1 共催:中外製薬株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー20 経口GLP-1受容体作動薬のhow-to 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第8会場 | 東京国際フォーラム ホールD5 共催:MSD株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー21 免疫研究と臨床応用~Type2炎症疾患を中心とした病態解説と治療の進歩~ 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第9会場 | 東京国際フォーラム ホールD7 共催:サノフィ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー22 インスリン治療の変遷 ~インスリン治療の歴史と進化~ 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第10会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 4F G402 共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー23 COVID-19の経験を踏まえた今後の感染症対策 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第12会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 5F G502 共催:モデルナ・ジャパン株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー24 日本の大腸癌死亡を減らす! 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第13会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 5F G510 共催:栄研化学株式会社 |
![]() |
ランチョンセミナー25 慢性腎臓病における脂質異常症の特徴と脂質管理の重要性 2023年4月23日(日) 12:30 - 13:20 第14会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 6F G602 共催:興和株式会社 |