Presidential Session
Presidential Session 1 呼吸器 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:40 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
Presidential Session 2 消化器、血液、泌尿器、TR・臨床薬理 2024年2月23日(金) 8:40 - 11:20 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
Presidential Session 3 新規抗体薬物複合体 2024年2月23日(金) 15:00 - 17:00 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
Presidential Session 4 消化器、肝胆膵 2024年2月24日(土) 9:50 - 11:50 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
会長企画シンポジウム
会長企画シンポジウム 1 Real World Data(RWD)活用に向けた基盤整備 2024年2月22日(木) 9:00 - 10:20 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
会長企画シンポジウム 2 ICIで変わる、周術期治療 2024年2月22日(木) 10:30 - 11:30 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
会長企画シンポジウム 3 腫瘍内科医に知って欲しい外科治療の進歩 2024年2月22日(木) 15:30 - 17:00 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
会長企画シンポジウム 4 多学際領域との協働で奏でる臨床腫瘍学の未来 2024年2月23日(金) 8:20 - 9:50 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
会長企画シンポジウム 5 超高齢社会のがん医療、日本はどうすべきか 2024年2月23日(金) 9:50 - 11:20 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
会長企画シンポジウム 6 臨床開発や日常診療のためのReal World Data活用を考える 2024年2月24日(土) 8:20 - 9:50 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
会長企画シンポジウム 7 がん診療は集約化か均てん化か 2024年2月24日(土) 13:45 - 15:15 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
会長企画シンポジウム 8 新規薬剤開発における新しいドラッグロス 2024年2月24日(土) 9:50 - 11:50 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
ASCO/JSMO 合同シンポジウム
ASCO/JSMO 合同シンポジウム Drugging the Undruggable Targets 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:30 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
Asia-Pacific/JSMO 合同シンポジウム
Asia-Pacific/JSMO 合同シンポジウム Education for Oncologists 2024年2月23日(金) 9:50 - 11:20 Room 9 | 2号館 3F 会議室232+233 |
ESMO/JSMO 合同シンポジウム
ESMO/JSMO 合同シンポジウム Economic Issues in Cancer Care 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:10 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
SIOG/JSMO 合同シンポジウム
SIOG/JSMO 合同シンポジウム 高齢がん診療のケアモデル: 持続可能な診療体制とは 2024年2月24日(土) 8:20 - 9:50 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
合同シンポジウム
合同シンポジウム 1(日本緩和医療学会/日本臨床腫瘍学会) がん治療後の患者さんの苦痛のサポートをどうするか? 2024年2月22日(木) 9:15 - 11:15 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
合同シンポジウム 2(日本癌学会/日本癌治療学会/日本臨床腫瘍学会) 我が国におけるトランスレーショナルリサーチの最前線 2024年2月22日(木) 15:20 - 17:20 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
合同シンポジウム 3(日本循環器学会/日本臨床腫瘍学会) Onco-cardiologyガイドライン〜新しいステージへ向けての橋頭堡 2024年2月22日(木) 9:15 - 11:15 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
合同シンポジウム 4(日本整形外科学会/日本臨床腫瘍学会) 20万骨転移患者のウェル・ビーイングを目指して:新しい地平(オンコーオルソペディクス)を開拓する 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:40 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
合同シンポジウム 5(日本がん看護学会/日本臨床腫瘍学会) がんゲノム医療-医師・看護師の協働でより良いがんゲノム医療を患者に- 2024年2月23日(金) 8:20 - 10:20 Room 5 | 4号館 3F 会議室431+432 |
合同シンポジウム 6(日本人類遺伝学会/日本臨床腫瘍学会) 多遺伝子パネル検査(MGPT)の実地臨床導入に関する課題 2024年2月23日(金) 15:00 - 17:00 Room 5 | 4号館 3F 会議室431+432 |
合同シンポジウム 7(日本放射線腫瘍学会/日本臨床腫瘍学会) 骨転移に対する新しい治療の展開 緩和、QOL改善の次のステップは? 2024年2月24日(土) 13:55 - 15:35 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
シンポジウム
シンポジウム 1 がん領域の遠隔医療 2024年2月22日(木) 9:00 - 10:30 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
シンポジウム 2 HER2陰性乳癌の最適な周術期治療を考える 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:10 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
シンポジウム 3 臓器横断的な抗悪性腫瘍薬の開発 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:10 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
シンポジウム 11 免疫チェックポイント阻害薬の耐性克服を目指して 2024年2月22日(木) 10:00 - 11:30 Room 13 | 2号館 1F 展示室211 |
シンポジウム 4 多施設臨床試験グループのnew normalとは? 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:10 Room 5 | 4号館 3F 会議室431+432 |
シンポジウム 5 肝細胞癌に対する集学的治療 2024年2月22日(木) 15:30 - 17:00 Room 5 | 4号館 3F 会議室431+432 |
シンポジウム 6 がんサバイバーシップの充実に向けた教育研修:現状と将来像 2024年2月22日(木) 9:00 - 10:30 Room 8 | 2号館 3F 会議室234 |
シンポジウム 7 その治療、やり過ぎじゃないですか? 2024年2月22日(木) 13:40 - 15:10 Room 8 | 2号館 3F 会議室234 |
シンポジウム 8 サイコオンコロジーUpdate~エビデンスとプラクティス~ 2024年2月22日(木) 15:30 - 17:00 Room 8 | 2号館 3F 会議室234 |
シンポジウム 9 細胞療法のさらなる展開 2024年2月22日(木) 9:00 - 10:30 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 10 アンメットニーズに対する適正な薬物療法に向けた臨床薬理学的アプローチ 2024年2月22日(木) 15:40 - 17:10 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 12 Treatment Strategy of Cure for Patients with Thoracic Cancer 2024年2月23日(金) 9:50 - 11:20 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
シンポジウム 13 尿路上皮癌薬物療法最前線:IOの真価を問う! 2024年2月23日(金) 8:20 - 9:50 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
シンポジウム 14 Precision medicine for colorectal cancer 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:40 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
シンポジウム 15 抗がん剤を安全に投与する~デバイス選択、血管外漏出・静脈炎に取り組む~ 2024年2月23日(金) 8:20 - 9:50 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
シンポジウム 16 日本におけるPPI(患者・市民参画)のNext Stage ~当局承認から社会実装段階での関与 2024年2月23日(金) 9:50 - 11:20 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
シンポジウム 17 臨床試験結果の深堀り: 生物統計と医療経済の専門家を交えて 2024年2月23日(金) 8:20 - 10:00 Room 8 | 2号館 3F 会議室234 |
シンポジウム 18 個別化医療を目指す頭頸部がん診療の現状と新規技術開発のゆくえ 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:30 Room 8 | 2号館 3F 会議室234 |
シンポジウム 19 血液がんゲノム医療と新規分子標的治療 2024年2月23日(金) 8:20 - 9:50 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 20 希少がんの希少フラクションとしての治療開発 2024年2月23日(金) 9:50 - 11:20 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 21 婦人科がん領域の薬物療法の展望 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:30 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 22 ここまでできる!どこまでできる?在宅緩和・終末期医療を考える 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:30 Room 13 | 2号館 1F 展示室211 |
シンポジウム 23 非小細胞肺がんに対する周術期治療 2024年2月24日(土) 8:20 - 9:50 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
シンポジウム 24 Perioperative chemotherapy for gastric cancer: Role of ICI ? 2024年2月24日(土) 13:55 - 15:15 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
シンポジウム 25 HR陽性乳癌での新規治療開発と戦略 -5年先の未来を見据えて- 2024年2月24日(土) 8:20 - 9:50 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
シンポジウム 26 リキッドバイオプシーの現在と将来 2024年2月24日(土) 10:05 - 11:35 Room 3 | 1号館 4F 会議室141+142 |
シンポジウム 27 AIと歩む病理学 2024年2月24日(土) 13:55 - 15:25 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
シンポジウム 28 小児・AYA世代がん患者の新規就労支援の現状と課題 2024年2月24日(土) 8:20 - 9:50 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 29 皮膚障害とアピアランスケア~世界の潮流と課題~ 2024年2月24日(土) 9:50 - 11:20 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
シンポジウム 30 胆道癌における薬物療法の進歩 2024年2月24日(土) 8:20 - 9:50 Room 13 | 2号館 1F 展示室211 |
委員会企画
委員会企画 2(SNS-WGシンポジウム) SNS-WGシンポジウム 2024年2月22日(木) 15:40 - 17:10 Room 6 | 1号館 3F 会議室131+132 |
委員会企画 1(ガイドライン委員会) 発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン(改訂第3版)/成人・小児進行固形がんにおける臓器横断的ゲノム診療のガイドライン(改訂第3.1版)について 2024年2月22日(木) 10:00 - 11:30 Room 6 | 1号館 3F 会議室131+132 |
委員会企画 3(教育企画部会JSMO大学) 腫瘍学は人気がないのか?医学部教育の実態に迫る【JSMO University】 2024年2月23日(金) 10:20 - 11:20 Room 8 | 2号館 3F 会議室234 |
委員会企画 4(教育企画部会) アジア・パシフィック地域の各学会における腫瘍内科教育の取り組み 2024年2月23日(金) 8:20 - 9:50 Room 9 | 2号館 3F 会議室232+233 |
委員会企画 5(広報渉外委員会企画) JSMO2024禁煙推進セッション 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:35 Room 9 | 2号館 3F 会議室232+233 |
委員会企画 6(Women's Onclogy Union Meeting) Women's Oncologists Union Workshop 2024年2月24日(土) 10:20 - 11:50 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
委員会企画 8(会員委員会・キャリアエンパワメント委員会合同企画) 遠くへ行きたければみんなで行け!〜明日のチーム医療とキャリアを考える:JSMO2024からの提案〜 2024年2月24日(土) 13:55 - 15:25 Room 13 | 2号館 1F 展示室211 |
教育講演
教育講演 1 腫瘍生物学の基礎 I, II オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 2 腸内細菌によるがん免疫の修飾 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 3 薬物療法総論I:殺細胞性抗がん薬 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 4 薬物療法総論II:分子標的薬 (抗体薬物複合体、T-cell engager、二重特異性抗体) オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 5 免疫チェックポイント阻害薬 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 6 がん支持医療と有害事象対策 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 7 オンコロジーエマージェンシーと腫瘍随伴症候群 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 8 高齢者のがん治療 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 9 「痛み」の緩和ケア~オピオイドの「いま」 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 10 サイコオンコロジー・ACP(Advanced Care Planning) オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 11 薬剤開発(第1、2、3相試験)の概要と最近のトレンド オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 12 頭頸部癌・甲状腺癌 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 13 食道癌・胃癌に対する治療ガイドライン オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 14 大腸癌・小腸癌に対する薬物療法 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 15 肝細胞癌に対する全身薬物療法(Early stageからAdvanced stageまで) オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 16 胆道・膵臓癌 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 17 小細胞肺癌・中皮腫 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 18 非小細胞肺癌治療の進歩 2023 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 19 周術期乳癌薬物療法 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 20 乳がん(再発薬物療法) オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 21 子宮頸癌ならびに子宮体癌における最新の薬物療法 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 22 卵巣癌に対する標準治療 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 23 応用編 泌尿器がん(腎、尿路上皮、前立腺) オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 24 骨軟部腫瘍 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 25 転移性骨腫瘍の診断と治療 ―改訂ガイドラインよりー オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 26 悪性リンパ腫の治療体系 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 27 白血病診療〜造血器腫瘍診療ガイドライン2023より オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 28 多発性骨髄腫治療アルゴリズム2024 ~Every year a new standard~ オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 29 神経内分泌腫瘍・消化管間質腫瘍 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 30 皮膚がん オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 31 原発不明癌に対する治療戦略 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 32 小児腫瘍 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 33 がんゲノム医療 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 34 原発性・転移性脳腫瘍 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
教育講演 35 臨床研究法・個人情報保護・利益相反 オンデマンド配信 オンデマンド配信 |
Medical Seminar
メディカルセミナー 10 がんゲノム医療のフロンティア:リキッドバイオプシーとGuardant360 CDxを中心に 共催:ガーダントヘルスジャパン株式会社 2024年2月22日(木) 12:35 - 13:25 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
メディカルセミナー 18 胆膵がんにおけるHow to Genome 共催:シスメックス株式会社 2024年2月23日(金) 12:25 - 13:15 Room 5 | 4号館 3F 会議室431+432 |
Morning Seminar
モーニングセミナー 11 神経内分泌腫瘍における最新の治療動向と展望 共催:ノバルティス ファーマ株式会社 2024年2月23日(金) 7:20 - 8:10 Room 12 | 2号館 2F 会議室222+223 |
モーニングセミナー 17 CTの経時差分を活用した骨転移診断支援 共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社 2024年2月24日(土) 7:20 - 8:10 Room 6 | 1号館 3F 会議室131+132 |
モーニングセミナー 21 ADC(抗体薬物複合体):がん治療におけるパラダイムシフト 共催:シージェン・インターナショナル GmbH/ファイザー株式会社 2024年2月24日(土) 7:20 - 8:10 Room 10 | 2号館 2F 会議室224 |
Evening Seminar
イブニングセミナー 22 NGSマルチプレックス検査の伸びしろ再点検 共催:サーモフィッシャーサイエンティフィック 2024年2月23日(金) 18:05 - 18:55 Room 9 | 2号館 3F 会議室232+233 |
Highlight of the Day
Highlight of the Day 1 2024年2月22日(木) 16:00 - 17:10 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
Highlight of the Day 2 2024年2月23日(金) 15:00 - 16:30 Room 2 | 1号館 4F レセプションホール |
Highlight of the Day 3 2024年2月24日(土) 15:15 - 16:45 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP)
【PAP1】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座①「がんゲノム医療のこれまでとこれから」 2024年2月22日(木) 9:00 - 9:45 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP1】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座②「全ゲノム解析等実行計画とは?」 2024年2月22日(木) 13:25 - 14:10 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP1】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座③「ゲノム医療が小児がん治療を変える」 2024年2月22日(木) 14:20 - 15:05 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP1】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座④「妊孕性温存~がん患者が妊娠する力を保つために」 2024年2月22日(木) 15:15 - 16:00 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP1】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座⑤「がん免疫療法ガイドライン~最新のエビデンス」 2024年2月22日(木) 16:10 - 16:55 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP1】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 特別企画①「Highlights of the day~学術集会 1日目のポイント」 2024年2月22日(木) 17:05 - 17:50 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP2】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 特別企画②「がん診療は集約化か均てん化か」 2024年2月23日(金) 9:35 - 10:20 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP2】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 特別企画③「患者と医療者のより良いコミュニケーション」 2024年2月23日(金) 10:30 - 11:15 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP2】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座⑥「臨床研究における患者・市民参画(PPI)の推進」 2024年2月23日(金) 11:25 - 12:10 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP2】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 基礎講座⑦ 「オンライン診療とリモート治験」 2024年2月23日(金) 16:15 - 17:00 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP2】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 特別企画④「Highlights of the day~学術集会 2日目のポイント」 2024年2月23日(金) 17:10 - 17:55 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP3】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 応用講座① 「治験を含む臨床試験の枠組みについて」 2024年2月24日(土) 8:30 - 9:20 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP3】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 応用講座② 「臨床試験と倫理指針について」 2024年2月24日(土) 9:30 - 10:20 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
【PAP3】ペイシェント・アドボケイト・プログラム(PAP) PAP 応用講座③ 「治験に参加する前に知っておいて欲しいこと」 2024年2月24日(土) 10:30 - 11:20 PAP会場 | 2号館 1F 展示室212 |
PAGA forum
PAGA forum Part A-1: Science (MBC) Part A-2: Science (MGC) Part B: Implementability of the PAGA recommendations: Approval, Reimbursement, Infrastructure and Access 2024年2月22日(木) 16:00 - 18:00 Room 4 | 3号館 3F 国際会議室 |
公式行事
開会式 2024年2月22日(木) 8:50 - 9:00 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |
閉会式 2024年2月24日(土) 16:45 - 16:55 Room 1 | 1号館 2F センチュリーホール |