一般演題ポスター14
膿疱症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P14-1膿疱症 アプレミラストが奏効した掌蹠膿疱症性骨関節炎
[演者] 山崎 雄貴:1 1:つつみクリニック |
P14-2膿疱症 アダリムマブが奏功したIgA血管炎を合併した壊疽性膿皮症
[演者] 竹内 杏奈:1 1:鳥取大学皮膚科 |
P14-3膿疱症 再生不良性貧血を伴う壊疽性膿皮症の1例
[演者] 相良 良子:1 1:鹿児島大学医学部皮膚科 |
P14-4膿疱症 掌蹠膿疱症に円形脱毛症を合併し,ステロイドパルス療法により掌蹠膿疱症の皮疹が消退した1例
[演者] 中村 麗奈:1 1:市立伊勢総合病院 |
一般演題ポスター15
水疱症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P15-1水疱症 シクロスポリンが奏功した優性栄養障害型表皮水疱症の1例
[演者] 稲村 崇志:1 1:東京慈恵会医科大学附属第三病院皮膚科 |
P15-2水疱症 ネモリズマブ投与後に生じた水疱性類天疱瘡の1例
[演者] 石川 悠梨子:1 1:神戸市立西神戸医療センター皮膚科 |
P15-3水疱症 アプレミラストによる治療で改善を得たHailey-Hailey病の1例
[演者] 野田 佑奈:1 1:和歌山ろうさい病院皮膚科 |
P15-4水疱症 腫瘍随伴性天疱瘡の1例
[演者] 西島 千博:1 1:国立病院機構金沢医療センター皮膚科 |
P15-5(O4-3)水疱症 血漿交換療法施行後にヘパリン起因性血小板減少症を発症した水疱性類天疱瘡の2例
[演者] 宮川 総一郎:1 1:杏林大学医学部皮膚科学教室 |
P15-6水疱症 ペムブロリズマブ投与後に発生した線状IgA水疱性皮膚症の1例
[演者] 川端 公貴:1 1:和歌山県立医科大学皮膚科 |
P15-7水疱症 若年女性に発症した後天性表皮水疱症の1例
[演者] 金子 明:1 1:北里大学皮膚科 |
P15-8水疱症 水疱性類天疱瘡49例における誘発因子を含む臨床的検討
[演者] 藤田 真依子:1 1:湘南藤沢徳洲会病院皮膚科 |
P15-9水疱症 線状IgA/IgG水疱性皮膚症の1例
[演者] 後藤 彩:1 1:兵庫県立はりま姫路総合医療センター皮膚科 |
P15-10水疱症 ジアフェニルスルホン内服が奏功した顆粒状C3皮膚症の1例
[演者] 今居 栞:1 1:和歌山県立医科大学皮膚科 |
P15-11水疱症 多彩な臨床像を呈した顆粒状C3皮膚症の1例
[演者] 山崎 佳那子:1 1:徳島大学大学院医歯薬学研究部皮膚科学分野 |
P15-12水疱症 尋常性乾癬の治療経過中に発症した落葉状天疱瘡の1例
[演者] 松本 千夏:1 1:東邦大学医療センター大橋病院皮膚科 |
P15-13(O4-8)水疱症 表皮蛋白質に対する抗体を有したIgA天疱瘡(intraepidermal neutrophilic type)の1例
[演者] 前島 えり:1 1:山梨大学 |
P15-14水疱症 増殖性天疱瘡寛解後に生じたDPP-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡(DPP-4iBP)の1例
[演者] 杉山 聖子:1 1:川崎医科大学皮膚科 |
P15-15水疱症 痒疹結節を併発した難治性水疱性類天疱瘡に対しデュピルマブが効果的であった1例
[演者] 古森 環:1 1:九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野 |
P15-16水疱症 抗Dsg3抗体単独陽性から抗Dsg1抗体単独陽性への血清学的変化を伴って再発した尋常性天疱瘡の1例
[演者] 佐々木 亘:1 1:広島大学皮膚科 |
P15-17水疱症 抗ラミニン332型粘膜類天疱瘡と抗ラミニンγ1類天疱瘡を合併した1例
[演者] 近藤 春菜:1 1:日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 |
P15-18(O4-4)水疱症 抗PD-1/PD-L1抗体投与後に水疱性類天疱瘡を発症した4例の臨床的検討
[演者] 張野 優文:1 1:東京医科歯科大学病院皮膚科 |
P15-19水疱症 BP180,BP230,ラミニンγ1,VII型コラーゲンに対する血清IgG自己抗体陽性の類天疱瘡の1例
[演者] 神谷 怜志:1 1:名古屋大学 |
P15-20水疱症 水疱性類天疱瘡治療中に生じた潰瘍性単純疱疹の1例
[演者] 足立 奈菜:1 1:浜松医科大学皮膚科 |
P15-21水疱症 子宮体癌に対するペンブロリズマブ投与中に発症した水疱性類天疱瘡の1例
[演者] 井上 愛理:1 1:大阪大学皮膚科 |
P15-22水疱症 抗BP180C末端部抗体陽性で,粘膜疹を有した水疱性類天疱瘡の1例
[演者] 植村 彩記:1 1:大阪府済生会泉尾病院皮膚科 |
P15-23水疱症 家族性良性慢性天疱瘡の紅斑と合併した疣状結節・腫瘤に対しエトレチナートが奏効した1例
[演者] 吉岡 友梨香:1 1:兵庫医科大学病院皮膚科 |
P15-24水疱症 著明な角化を伴う紅皮症となった落葉状天疱瘡の1例
[演者] 岡崎 優香:1 1:奈良県立医科大学附属病院皮膚科 |
P15-25水疱症 ネモリズマブ投与後に水疱性類天疱瘡を発症した1例
[演者] 冨田 日出瑠:1 1:東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 |
P15-26水疱症 成人発症したCOL17A1遺伝子変異による接合部型表皮水疱症の1例
[演者] 高橋 ちあき:1 1:慶應義塾大学医学部皮膚科 |
P15-27(O4-5)水疱症 実臨床における水疱性類天疱瘡患者に対するデュピルマブの有効性および安全性
[演者] 高村 さおり:1 1:埼玉医科大学総合医療センター |
P15-28水疱症 診断と治療に難渋した卵巣癌の合併した粘膜症状主体の類天疱瘡の1例
[演者] 南 百合菜:1 1:愛知医科大学皮膚科 |
一般演題ポスター16
膠原病
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P16-1膠原病 WEBアンケートによる全身性強皮症に伴う痛みの実態調査
[演者] 茂木 精一郎:1 1:群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学 |
P16-2(O5-2)膠原病 東北大学病院皮膚科におけるトシリズマブ治療中の全身性強皮症患者についての後方視的解析
[演者] 瀬川 雄一朗:1 1:東北大学大学院医学系研究科皮膚科学分野 |
P16-3膠原病 抗Zo抗体陽性皮膚筋炎の1例
[演者] 大西 翔:1 1:大阪南医療センター皮膚科 |
P16-4(O5-7)膠原病 TNF阻害薬による薬剤性亜急性皮膚エリテマトーデスの1例
[演者] 西村 健太郎:1 1:福井大学皮膚科 |
P16-5(O5-3)膠原病 抗NXP-2抗体陽性の皮膚筋炎患者における抗体価と病勢の相関についての検討
[演者] 湯浅 智子:1 1:藤田医科大学皮膚科 |
P16-6膠原病 A-Cube ®で自己抗体を検出した全身性強皮症の1例
[演者] 芦塚 賢美:1 1:長崎大学病院皮膚科・アレルギー科 |
P16-7(O5-4)膠原病 抗セントロメア抗体陽性の全身性強皮症に合併したびまん浸潤型皮膚サルコイドーシスの1例
[演者] 石塚 友記子:1 1:東北大学大学院医学系研究科皮膚科学分野 |
P16-8(O5-5)膠原病 横浜市大附属病院における足部潰瘍を合併した全身性強皮症22例の臨床的特徴の解析
[演者] 茂木 いづみ:1 1:横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学 |
P16-9膠原病 心不全を併発した好酸球性筋膜炎と汎発性限局性強皮症の合併例
[演者] 林 慧:1 1:東京女子医科大学皮膚科 |
一般演題ポスター17
自己炎症性疾患
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P17-1自己炎症性疾患/Autoimmune disease CK上昇を伴う一過性の筋炎症状を合併した壊疽性膿皮症の1例
[演者] 清水 聡子:1 1:市立札幌病院皮膚科 |
P17-2自己炎症性疾患/Autoimmune disease 薬剤師のオンラインフォローアップが乾癬患者のアドヒアランス維持及び症状改善に繋がった症例
[演者] 福井 彩保:1 1:日本調剤川越薬局 |
P17-3自己炎症性疾患/Autoimmune disease A群溶血性レンサ球菌の皮膚感染が契機と考えられ背部に出現したSweet病の1例
[演者] 鷹尾 純:1 1:埼玉協同病院皮膚科 |
P17-4(O5-1)自己炎症性疾患/Autoimmune disease 当科において経験したSweet病の再検討とVEXAS症候群の可能性
[演者] 佐藤 真由:1 1:福島県立医科大学 |
P17-5自己炎症性疾患/Autoimmune disease TNFRSF1A遺伝子にミスセンス変異を認めたTNF受容体関連周期性症候群の1例
[演者] 川西 智子:1 1:奈良県立医科大学皮膚科学講座 |
一般演題ポスター18
代謝異常症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P18-1代謝異常症 乾癬との鑑別を要した高齢者の亜鉛欠乏症の1例
[演者] 坂元 亮子:1 1:熊本地域医療センター |
P18-2代謝異常症 汗管腫を合併し,両眼囲に限局して生じた稗粒腫様特発性皮膚石灰沈着症の1例
[演者] 立野 優紀子:1 1:東京慈恵会医科大学附属柏病院 |
一般演題ポスター19
軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P19-1軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 軟部腫瘍との鑑別を要した皮膚Rosai-Dorfman病の1例
[演者] 要藤 歩美:1 1:富山大学学術研究部医学系皮膚科学 |
P19-2軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 喉頭浮腫を伴った好酸球性蜂窩織炎の1例
[演者] 桑折 信重:1 1:愛媛大学大学院医学系研究科皮膚科学 |
P19-3軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 悪性黒色腫との鑑別を要した左足底の明細胞肉腫の1例
[演者] 栗栖 卓哉:1 1:山口大学大学院医学系研究科皮膚科学講座 |
P19-4軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 当科で経験した隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)16例の症例検討
[演者] 浅倉 鎌:1 1:安城更生病院 |
P19-5軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 顔面・体幹部の紅斑が短時間で消褪した毒素性ショック症候群の1例
[演者] 衞藤 景子:1 1:奈良県立医科大学皮膚科 |
P19-6軟部組織(皮下脂肪組織・筋肉)疾患 若年女性の下肢に生じた偽性筋原性血管内皮腫の1例
[演者] 松坂 美貴:1 1:自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科 |
一般演題ポスター20
肉芽腫症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P20-1肉芽腫症 木片による異物肉芽腫の1例
[演者] 堀尾 真帆:1 1:埼玉協同病院 |
P20-2肉芽腫症 Crohn病に対してリサンキズマブ投与後に軽快した肉芽腫腫性口唇炎の1例
[演者] 山田 瑞穂:1 1:大阪赤十字病院皮膚科 |
P20-3肉芽腫症 口腔内深達性潰瘍をきたしたAnnular Elastolytic Giant Cell Granuloma の1例
[演者] 野田 莉佳:1 1:和歌山県立医科大学皮膚科 |
P20-4肉芽腫症 ミノサイクリンとトラニラストで軽快したサルコイドーシスの1例
[演者] 松本 梨佳:1 1:東京慈恵会医科大学医学部皮膚科 |
P20-5肉芽腫症 有棘細胞癌が疑われた右側頭部リウマチ結節の1例
[演者] 本田 理恵:1 1:日立総合病院皮膚科 |
P20-6肉芽腫症 Icthyosiform sarcoidosis:1例報告と国内外報告例のまとめ
[演者] 石崎 莉子:1 1:福島県立医科大学皮膚科学講座 |
P20-7肉芽腫症 全身性エリテマトーデス治療中に顔面播種状粟粒性狼瘡を発症した1例
[演者] 辻野 真広:1 1:大阪公立大学大学院医学研究科皮膚病態学 |
一般演題ポスター21
太陽光線による皮膚障害・光線過敏・光発癌
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P21-1太陽光線による皮膚障害・光線過敏・光発癌 ボリコナゾール長期内服患者に生じ,急速に進行した多発性有棘細胞癌リンパ節転移の1例
[演者] 内川 理紗:1 1:立川病院皮膚科 |
P21-2(O3-2)太陽光線による皮膚障害・光線過敏・光発癌 名古屋市立大学病院にて光線検査を実施した患者87例の検討
[演者] 山本 礼:1 1:名古屋市立大学医学部加齢環境皮膚科学 |
一般演題ポスター22
創傷・褥瘡・熱傷
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P22-1(O3-4)創傷・褥瘡・熱傷 ハイパードライヒト羊膜(HD羊膜)の皮膚軟部組織欠損創/3度熱傷に対する効果
[演者] 吉田 淑子:1 1:富山大学医学部臨床生体材料応用講座 |
P22-2創傷・褥瘡・熱傷 出血リスクの高い中年男性に生じた皮下深部解離性血腫に対して保存的治療で経過良好であった1例
[演者] 川崎 碧:1,2 1:藤田医科大学, 2:藤田医科大学岡崎医療センター |
P22-3創傷・褥瘡・熱傷 足人(あしんちゅ)かるたで足に関する市民啓発をめざす
[演者] 岡田 克之:1 1:桐生厚生総合病院皮膚科 |
P22-4創傷・褥瘡・熱傷 フルスルチアミンの血管外漏出により生じた皮膚潰瘍の1例
[演者] 加藤 香澄:1 1:社会福祉法人聖霊会聖霊病院 |
P22-5創傷・褥瘡・熱傷 クマ外傷の1例
[演者] 佐藤 晴香:1 1:秋田大学皮膚科・形成外科 |
P22-6(O3-5)創傷・褥瘡・熱傷 新時代の熱傷手術・治療戦略
[演者] 岩田 匡祐:1 1:総合病院土浦協同病院皮膚科 |
P22-7創傷・褥瘡・熱傷 難治性鬱滞性潰瘍に対するヒト羊膜使用創傷被覆材EPIFIXの使用経験について
[演者] 浦上 貴弘:1 1:関西医科大学香里病院皮膚科 |
一般演題ポスター23
色素異常症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P23-1色素異常症 FGFR3 遺伝子変異を検出した家族性黒色表皮腫の家族例
[演者] 片岡 和也:1 1:富山大学 |
P23-2色素異常症 銀イオン水の摂取により生じた全身性銀皮症
[演者] 長谷川 道子:1 1:伊勢崎市民病院皮膚科 |
P23-3色素異常症 EDNRB遺伝子に早期終止コドン変異を認めたWaardenburg症候群II型の1例
[演者] 金谷 萌:1 1:奈良県立医科大学附属病院皮膚科学教室 |
P23-4色素異常症 白斑に対するリハビリメイクの有用性
[演者] 小田切 俊子:1 1:REIKO KAZKI |
P23-5色素異常症 SASH1遺伝子変異を同定しQSRL照射が有効性を示した遺伝性汎発性色素異常症の1例
[演者] 左野 桐子:1 1:久留米大学医学部皮膚科 |
P23-6色素異常症 片側性にBlaschko線に沿い生じたashy dermatosisの1例
[演者] 久保 善嗣:1 1:医療生協さいたまふれあい生協病院皮膚科 |
P23-7色素異常症 ブラシュコ線に沿った色素斑を認めた2番染色体微細欠失(2p12-13.1)の1例
[演者] 橋本 玲奈:1 1:国立成育医療研究センター小児外科系専門診療部皮膚科 |
P23-8色素異常症 眼皮膚白皮症(oculocutaneous albinism:OCA)4型の1例~生活指導について~
[演者] 福代 通人:1 1:島根大学医学部附属病院皮膚科 |
一般演題ポスター24
母斑と母斑症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P24-1母斑と母斑症 皮膚症状から診断に至ったオスラー病の1例
[演者] 越後 岳士:1 1:石川県立中央病院 |
P24-2母斑と母斑症 両鼻翼に限局した敷石状の褐色斑から両側性太田母斑が疑われた症例
[演者] 中嶋 千紗:1 1:近畿大学病院皮膚科 |
P24-3母斑と母斑症 頚部,腋窩に化膿性汗腺炎類似の臨床像を呈したcomedo nevus syndromeの1例
[演者] 金田 雅祐子:1 1:上尾中央総合病院皮膚科 |
P24-4母斑と母斑症 プロプラノロール塩酸塩シロップにて治療したtufted angiomaの1例
[演者] 堀田 美麗:1 1:一宮市立市民病院 |
P24-5母斑と母斑症 ピコ秒レーザーとナノ秒レーザーによる異所性蒙古斑に対する有効性・安全性の比較
[演者] 盛田 紘有:1 1:東京大学医学部附属病院皮膚科 |
P24-6母斑と母斑症 耳介低位と母親の顔の多発性黒子から診断に至ったNoonansyndrome with multiplelentiginesの親子例
[演者] 辰田 奈那恵:1 1:神戸大学附属病院 |
P24-7母斑と母斑症 TEK遺伝子変異を同定したBlue rubber bleb nevus syndromeの1例
[演者] 落合 咲和子:1 1:金沢医科大学皮膚科 |
一般演題ポスター25
上皮性腫瘍
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P25-1(O2-1)上皮性腫瘍 ALPK1に変異を伴うmultiple linear spiradenomaの1例
[演者] 古河 裕紀子:1 1:福岡大学医学部皮膚科学教室 |
P25-2(O2-2)上皮性腫瘍 がん遺伝子パネル検査結果と免疫組織学的検討による乳房外パジェット病の遺伝子変異の意義の考察
[演者] 岩澤 億斗:1 1:東京大学皮膚科 |
P25-3上皮性腫瘍 頭部に生じた増殖性外毛根鞘性嚢腫の1例
[演者] 小林 里佳:1 1:関西医科大学総合医療センター皮膚科 |
P25-4(O2-5)上皮性腫瘍 当科で経験した乳房パジェット病55例の臨床的検討
[演者] 勝海 洸司:1,2 1:新潟県立がんセンター新潟病院皮膚科, 2:新潟大学皮膚科 |
P25-5(O2-3)上皮性腫瘍 演題取下げ |
P25-6(O2-4)上皮性腫瘍 乳房外パジェット病におけるトレフォイルファクター(TFF)1および3発現の病理組織学的検討
[演者] 小林 研太:1 1:慶應義塾大学皮膚科 |
P25-7上皮性腫瘍 高カルシウム血症と腋窩リンパ節転移をきたしたPTHrP産生肩部有棘細胞癌の1例
[演者] 森 祐樹:1 1:筑波大学附属病院皮膚科 |
P25-8上皮性腫瘍 両側の眼瞼浮腫から始まった頭部血管肉腫の1例
[演者] 小宮山 紗代:1 1:琉球大学病院 |
P25-9上皮性腫瘍 巨大な深部血管粘液腫に対して外科的切除を施行した1例
[演者] 中嶋 悠里:1 1:国立病院機構埼玉病院皮膚科 |
P25-10上皮性腫瘍 上腕に発生した脂腺癌の1例
[演者] 角田 美鈴:1 1:独立行政法人国立病院機構埼玉病院 |
P25-11上皮性腫瘍 足底の非荷重部に生じた疣状癌の1例
[演者] 田中 久夢:1 1:香川大学医学部皮膚科学 |
P25-12上皮性腫瘍 Spindle cell squamous cell carcinoma再発の1例
[演者] 山村 修司:1 1:熊本大学大学院生命科学研究部皮膚病態治療再建学講座 |
P25-13上皮性腫瘍 当科で経験した破壊型基底細胞癌の2例
[演者] 南場 瑞穂:1 1:八戸市立市民病院皮膚科 |
P25-14上皮性腫瘍 巨大腫瘤を形成していたが微小浸潤のみであった乳房外Paget病の1例
[演者] 巻口 萌:1 1:都立駒込病院皮膚腫瘍科 |
P25-15上皮性腫瘍 手術瘢痕に沿って10年後に生じた左下眼瞼基底細胞癌の1例
[演者] 山田 友莉香:1 1:東京逓信病院皮膚科 |
P25-16上皮性腫瘍 多発する尋常性疣贅と有棘細胞癌および皮膚アスペルギルス症の1例
[演者] 高野 正暉:1 1:高知大学皮膚科 |
P25-17上皮性腫瘍 色素性乳房外Paget病の2症例
[演者] 石倉 侑:1 1:国立病院機構九州医療センター皮膚科 |
P25-18上皮性腫瘍 右鼻翼部の毛包漏斗部癌の1例
[演者] 寺井 沙也加:1 1:関西医科大学総合医療センター |
P25-19上皮性腫瘍 瘢痕部に発生した有棘細胞癌の3例
[演者] 渡邊 清未:1 1:三重大学皮膚科 |
P25-20上皮性腫瘍 生検後に消退傾向を示したメルケル細胞癌の1例:当科7例の臨床的特徴を含めて
[演者] 辛 和樹:1 1:昭和大学皮膚科 |
P25-21上皮性腫瘍 有茎性腫瘤を呈した外陰部パジェット病の1例
[演者] 大塚 倫代:1 1:山口県立総合医療センター皮膚科 |
P25-22上皮性腫瘍 二分脊椎患者の褥瘡に発生した臀部有棘細胞癌の1例
[演者] 坪井 美樹:1 1:琉球大学皮膚科 |
P25-23上皮性腫瘍 脂漏性角化症に合併したエクリン汗孔癌の2例
[演者] 千葉 馨:1 1:東京慈恵会医科大学葛飾医療センター皮膚科 |
P25-24上皮性腫瘍 アトピー性皮膚炎患者に生じた胸部有棘細胞癌の1例
[演者] 田沼 剛:1 1:横浜市立みなと赤十字病院皮膚科 |
P25-25上皮性腫瘍 当科で施行したがんゲノムパネル検査32例の解析
[演者] 渡邉 寛人:1 1:名古屋市立大学大学院医学研究科加齢・環境皮膚科学 |
P25-26上皮性腫瘍 特徴的な分布を呈した唾液腺悪性腫瘍の皮膚転移の2例
[演者] 藤本 麻記子:1 1:国際医療福祉大学三田病院皮膚科 |
P25-27上皮性腫瘍 Labyrinthine basal cell carcinomaの1例
[演者] 中村 剛大:1 1:福島県立医科大学皮膚科 |
P25-28上皮性腫瘍 体表超音波検査にて嚢腫壁の増殖を描出しえた増殖性外毛根鞘腫の1例
[演者] 津田 貴子:1 1:東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 |
P25-29上皮性腫瘍 手指背面に生じたBowen病:当科18例の臨床的特徴
[演者] 中村 瞳:1 1:信州大学皮膚科 |
P25-30上皮性腫瘍 Corynebacterium属の関与が示唆されたPigmented intratarsal keratinous cyst
[演者] 吉川 未雪:1 1:弘前大学大学院医学研究科皮膚科 |
P25-31上皮性腫瘍 avelumabにより胆管炎を繰り返したメルケル細胞癌の1例
[演者] 和田 尚子:1 1:国立病院機構九州がんセンター皮膚腫瘍科 |
P25-32上皮性腫瘍 リンパ管浸潤を認めた神経内分泌型皮膚原発粘液癌の1例
[演者] 八尾 祥吾:1 1:弘前大学大学院医学系研究科皮膚科 |
P25-33上皮性腫瘍 頭部に生じたagminated blue nevusの1例
[演者] 吉田 傑:1 1:東京女子医科大学皮膚科 |
P25-34上皮性腫瘍 MVD遺伝子に変異を認めた日光表在播種型汗孔角化症の1例
[演者] 谷口 江利菜:1 1:大阪公立大学大学院医学研究科皮膚病態学 |
P25-35上皮性腫瘍 多中心性に病変を認めた男性外陰部乳房外Paget病症例の検討
[演者] 横溝 紗佑里:1 1:岡山医療センター |
P25-36上皮性腫瘍 左眼瞼脂腺癌術後再発に対し拡大切除後,側頭頭頂筋膜弁を用いて再建した1例
[演者] 稲葉 かずは:1 1:熊本大学大学院生命科学研究部皮膚病態治療再建学講座 |
P25-37(O2-6)上皮性腫瘍 HPV42が検出されたDigital Papillary Adenocarcinomaの1例
[演者] 今崎 克也:1 1:金沢大学医薬保健研究域医学系皮膚分子病態学 |
P25-38(O3-8)上皮性腫瘍 有棘細胞癌に対するセンチネルリンパ節生検の有用性の検討
[演者] 松本 薫郎:1 1:国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科 |
一般演題ポスター26
神経と神経系腫瘍
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P26-1神経と神経系腫瘍 左右対称の位置に認めた上口唇メルケル細胞癌の1例
[演者] 橋本 弘規:1 1:九州中央病院皮膚科 |
P26-2神経と神経系腫瘍 放射線と免疫チェックポイント阻害薬を併用したメルケル細胞癌の1例
[演者] 衣斐 菜々:1 1:公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院皮膚科 |
P26-3神経と神経系腫瘍 悪性顆粒細胞腫の1例
[演者] 田中 沙季:1 1:愛知医科大学皮膚科 |
P26-4神経と神経系腫瘍 アベルマブ投与中止後も完全奏功を維持したメルケル細胞癌の1例
[演者] 平野 智隆:1 1:獨協医科大学病院皮膚科 |
P26-5神経と神経系腫瘍 粘液線維肉腫術後植皮部に近接して生じ,局所再発との鑑別を要したtraumatic neuromaの1例
[演者] 梶間 諒:1 1:静岡市立清水病院皮膚科 |
P26-6(O2-8)神経と神経系腫瘍 神経線維腫症1型を伴わない患者に発症したANNUBPの1例
[演者] 三谷 のりこ:1 1:和歌山県立医科大学附属病院皮膚科 |
P26-7神経と神経系腫瘍 当科における叢状神経線維腫に対するセルメチニブ硫酸塩の使用経験
[演者] 吉岡 華子:1,2 1:大阪大学大学院医学系研究科神経皮膚症候群の治療法の開発と病態解析学寄附講座, 2:大阪大学大学院医学系研究科皮膚科 |
P26-8神経と神経系腫瘍 Avelumabが奏効した濾胞性リンパ腫に併発したMerkel細胞癌の1例
[演者] 大國谷 彰人:1 1:都立駒込病院皮膚腫瘍科 |
P26-9神経と神経系腫瘍 皮膚生検が診断に有用であった神経核内封入体病の3例
[演者] 宮﨑 明子:1 1:市立吹田市民病院皮膚科 |
一般演題ポスター27
間葉系腫瘍
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P27-1間葉系腫瘍 胸鎖関節部皮下に生じた異所性過誤腫性胸腺腫の1例
[演者] 福井 伶奈:1 1:自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科 |
P27-2間葉系腫瘍 乳癌の術後放射線治療後に発生した続発性血管肉腫の3例
[演者] 奥村 真央:1 1:名古屋大学大学院医学系研究科皮膚科 |
P27-3間葉系腫瘍 外科的切除を施行した腰部動静脈奇形の1例
[演者] 大谷 咲貴:1 1:日本医科大学皮膚科 |
P27-4間葉系腫瘍 線維肉腫への転化を認めた隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)の2例
[演者] 清水 郁樹:1 1:大和高田市立病院 |
P27-5間葉系腫瘍 遺伝性平滑筋腫症腎細胞癌症候群の1例
[演者] 三浦 淳:1 1:虎の門病院 |
P27-6間葉系腫瘍 Superficial CD34-positive fibroblastic tumorの1例
[演者] 宮里 太朗:1 1:久留米大学皮膚科 |
P27-7間葉系腫瘍 皮膚転移をきたした外胚葉性間葉腫の1例
[演者] 島田 邦彦:1 1:鹿児島大学 |
P27-8間葉系腫瘍 腰部の皮下腫瘍から診断した木村病の1例
[演者] 山田 いづみ:1 1:さいたま市立病院 |
P27-9間葉系腫瘍 ALK遺伝子転座を有したEpithelioid fibrous histiocytomaの1例
[演者] 中島 瑞穂:1 1:群馬大学医学部附属病院皮膚科 |
P27-10(O3-6)間葉系腫瘍 血管肉腫における予後予測因子として血小板減少の検討
[演者] 上原 治朗:1 1:公益財団法人がん研究会有明病院皮膚腫瘍科 |
P27-11間葉系腫瘍 ダーモスコピーが診断に有用であった成人発症mastocytosis in the skinの1例
[演者] 早川 道太郎:1,2 1:東京歯科大学市川総合病院皮膚科, 2:国立病院機構埼玉病院皮膚科 |
P27-12間葉系腫瘍 消化管穿孔を契機に小腸転移の診断に至った頭部血管肉腫の1例
[演者] 鶴田 成二:1 1:国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科 |
一般演題ポスター28
リンパ腫と類症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P28-1(O3-7)リンパ腫と類症 当科における血管内大細胞型B細胞リンパ腫疑い症例における予測因子の検討
[演者] 田中 美穂:1 1:聖マリアンナ医科大学病院皮膚科 |
P28-2リンパ腫と類症 HTLV-1関連脊髄症を契機に診断された成人T細胞白血病/リンパ腫の1例
[演者] 高岡 真梨子:1 1:国立相模原病院皮膚科 |
P28-3リンパ腫と類症 Surgical CRが得られた皮膚原発性MALTリンパ腫の1例
[演者] 宿院 梨衣:1 1:公立陶生病院皮膚科 |
P28-4リンパ腫と類症 限局性強皮症様皮下脂肪織炎様T細胞性リンパ腫の1例
[演者] 得地 景子:1 1:北海道大学大学院医学研究院皮膚科 |
P28-5リンパ腫と類症 広範な全身性の紅褐色網目状皮疹を呈したポイキロデルマ型菌状息肉症の1例
[演者] 深江 紗央里:1 1:埼玉医科大学皮膚科 |
P28-6リンパ腫と類症 デニロイキン ジフチトクスで加療した皮膚T細胞性リンパ腫の4例
[演者] 天貝 諒:1 1:東北大学皮膚科 |
P28-7リンパ腫と類症 両側の頬部の打撲様紫斑を呈した芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例
[演者] 井土 なつの:1 1:公立陶生病院皮膚科 |
P28-8リンパ腫と類症 獅子様顔貌を呈し,各種治療に抵抗した毛包向性菌状息肉症の1例
[演者] 小原 千明:1,2 1:くまもと森都総合病院皮膚科, 2:くまもと森都総合病院血液内科 |
P28-9リンパ腫と類症 顔面腫脹で発症した皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の1例
[演者] 楢原 亮:1 1:宮崎大学皮膚科 |
P28-10リンパ腫と類症 急速に増大したPD-L1を発現するALK陽性未分化大細胞型リンパ腫の1例
[演者] 坂本 光:1 1:広島大学病院皮膚科 |
P28-11リンパ腫と類症 菌状息肉症に対するデニロイキン ジフチトクスの治療経験
[演者] 阿部 史華:1 1:札幌医科大学医学部皮膚科 |
P28-12リンパ腫と類症 急性骨髄性白血病の化学療法中に皮膚転移再発を認めた1例
[演者] 山本 佳乃:1 1:近畿大学奈良病院皮膚科 |
P28-13リンパ腫と類症 IgG-κ型多発性骨髄腫が皮膚浸潤した1例
[演者] 谷崎 琢哉:1 1:近畿大学奈良病院皮膚科 |
P28-14リンパ腫と類症 前胸部に発生した皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の1例
[演者] 阿部 夏実:1 1:埼玉医科大学皮膚科 |
P28-15リンパ腫と類症 多発性顔面腫瘍を呈した医原性免疫不全関連リンパ増殖性疾患の1例
[演者] 加賀 麻弥:1 1:順天堂大学医学部附属練馬病院皮膚科 |
P28-16リンパ腫と類症 小児に生じた芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例
[演者] 國方 江実:1 1:徳島大学大学院医歯薬学研究部皮膚科学分野 |
P28-17リンパ腫と類症 Blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm(BPDCN)の1例
[演者] 中川 穂香:1 1:奈良県立医科大学皮膚科 |
P28-18リンパ腫と類症 皮下に多発した骨髄性肉腫の1例
[演者] 椎谷 千尋:1 1:北海道大学大学院医学研究院皮膚科 |
P28-19リンパ腫と類症 血管内大細胞型B細胞リンパ腫を疑いランダム皮膚生検を施行した20症例の臨床的検討
[演者] 西田 美央:1 1:高槻赤十字病院皮膚科 |
P28-20リンパ腫と類症 治療に難渋した高齢者の皮膚限局性ランゲルハンス細胞組織球症の1例
[演者] 浅野 和奏:1 1:岩手医科大学医学部皮膚科学講座 |
P28-21リンパ腫と類症 骨関節症状と爪病変を伴い掌蹠膿疱症性骨関節炎,症候型化膿性汗腺炎と鑑別を要したATLLの1例
[演者] 平山 愛里彩:1 1:聖母病院皮膚科 |
P28-22リンパ腫と類症 顔面に多数の結節を生じたIgG4関連疾患の1例
[演者] 服部 真美:1 1:関西医科大学皮膚科学講座 |
P28-23リンパ腫と類症 顔面に生じリンパ腫との鑑別を要した偽リンパ腫型IgG4関連皮膚疾患の1例
[演者] 武田 有生:1 1:神戸市立医療センター中央市民病院 |
P28-24リンパ腫と類症 馬尾症候群を初発しランダム皮膚生検が診断に有用であった血管内大細胞型リンパ腫の1例
[演者] 影山 葉月:1 1:浜松医科大学皮膚科 |
一般演題ポスター29
メラノサイト系腫瘍
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P29-1メラノサイト系腫瘍 メラノーマ治療における予後良好と相関するimmune-related Adverse Eventsの血中因子の解析
[演者] 中村 謙太:1 1:信州大学皮膚科 |
P29-2メラノサイト系腫瘍 術後36年でultra-late recurrenceをきたした左腹部悪性黒色腫の1例
[演者] 松浦 友里恵:1 1:三重大学皮膚科 |
P29-3(O3-3)メラノサイト系腫瘍 進行期メラノーマ治療におけるニボルマブ・PAI-1阻害薬療法の安全性・有効性の検討:最終報告
[演者] 藤村 卓:1 1:東北大学皮膚科学 |
P29-4メラノサイト系腫瘍 尿道に生じ診断に難渋したAmelanotic malignant melanoma
[演者] 坂井田 恵利:1 1:一宮市立市民病院皮膚科 |
P29-5メラノサイト系腫瘍 サルコイドーシスの合併が病期決定に影響を与えた下腿悪性黒色腫の1例
[演者] 福井 沙也加:1 1:三重大学皮膚科 |
P29-6メラノサイト系腫瘍 毛細血管拡張性肉芽腫様の外観を呈した無色素性悪性黒色腫の1例
[演者] 青木 裕宇希:1 1:山口大学大学院医学系研究科皮膚科学講座 |
P29-7メラノサイト系腫瘍 当科で経験した2014年以降の進行期悪性黒色腫の84例の検討
[演者] 伊藤 実奈:1 1:岩手医科大学医学部皮膚科学講座 |
P29-8メラノサイト系腫瘍 免疫チェック阻害薬にてPD後BRAF・MEK阻害薬が著効した悪性黒色腫左腋窩転移の1例
[演者] 川上 美咲:1 1:都立駒込病院皮膚腫瘍科 |
P29-9(O3-1)メラノサイト系腫瘍 IL-12発現型がん治療用ウイルスを用いた悪性黒色腫に対する革新的なウイルス免疫療法の開発
[演者] 松本 和彦:1 1:信州大学医学部附属病院臨床研究支援センター |
P29-10メラノサイト系腫瘍 演題取下げ |
P29-11メラノサイト系腫瘍 皮膚悪性腫瘍におけるPET-CTの有用性
[演者] 尾関 隆広:1 1:名古屋市立大学加齢・環境皮膚科 |
P29-12メラノサイト系腫瘍 BRAF変異陽性悪性黒色腫における血漿circulating tumor DNAのバイオマーカーとしての可能性
[演者] 御子柴 飛鳥:1 1:信州大学 |
P29-13メラノサイト系腫瘍 抗PD-1抗体によるirAE 硬化性胆管炎の1例
[演者] 中山 裕一:1 1:国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科 |
P29-14メラノサイト系腫瘍 病理組織学的に脂腺母斑様構造を混じており非特異的な臨床像を呈した耳前部悪性黒色腫の1例
[演者] 辻 綱氣:1 1:国立病院機構東京医療センター皮膚科 |
一般演題ポスター30
ウイルス感染症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P30-1ウイルス感染症 腹筋麻痺と排尿障害を合併した帯状疱疹の2例
[演者] 浪花 研一郎:1 1:医療法人社団季朋会王司病院 |
P30-2ウイルス感染症 日本赤十字社長崎原爆病院皮膚科における帯状疱疹の統計学的検討(2016-2022年)
[演者] 宿輪 哲生:1 1:日本赤十字社長崎原爆病院皮膚科 |
P30-3ウイルス感染症 運動麻痺と髄膜脳炎を合併した汎発性帯状疱疹の1例
[演者] 南 有紀:1 1:奈良県立医科大学皮膚科 |
P30-4ウイルス感染症 帯状疱疹および帯状疱疹ワクチン接種に関する一般市民と医師の知識,姿勢,行動に関する知見
[演者] 須崎 友紀:1 1:GSK(日本) |
P30-5ウイルス感染症 動眼神経麻痺をきたした帯状疱疹の2例
[演者] 阿部 倫大:1 1:愛知医科大学皮膚科 |
P30-6ウイルス感染症 胸腹部痛を伴い重症化した内臓播種性水痘・帯状疱疹ウイルス感染症の1例
[演者] 杉山 智子:1 1:浜松医科大学皮膚科学講座 |
P30-7ウイルス感染症 足底疣贅に対するブレオマイシン局所注入療法の有効性の検討
[演者] 吉川 顕太:1,2 1:さいたま赤十字病院皮膚科, 2:順天堂大学医学部附属浦安病院 |
P30-8ウイルス感染症 強い腹痛を主訴とした内臓播種性水痘の1例
[演者] 竹上 智也:1 1:兵庫県立尼崎総合医療センター皮膚科 |
P30-9(O1-1)ウイルス感染症 東京医科大学病院皮膚科におけるエムポックス症例の検討
[演者] 中澤 亜美香:1 1:東京医科大学皮膚科学分野 |
P30-10ウイルス感染症 九州中央病院における帯状疱疹入院患者の統計的観察
[演者] 竹井 樹:1 1:公立学校共済組合九州中央病院 |
P30-11ウイルス感染症 右三叉神経第1枝領域帯状疱疹に外転神経麻痺を合併した1例
[演者] 西牟田 真由:1 1:東京女子医科大学皮膚科 |
P30-12ウイルス感染症 プレドニゾロン減量中に生じた皮膚サイトメガロウイルス性潰瘍の5例
[演者] 土田 和奈:1 1:自治医科大学皮膚科 |
一般演題ポスター31
細菌感染症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P31-1細菌感染症 HI V感染3期梅毒疹の1例
[演者] 下農 真弘:1 1:佐世保市総合医療センター皮膚科 |
P31-2(O1-2)細菌感染症 蜂窩織炎治癒過程における色調の客観的評価法の開発
[演者] 宮田 和法:1 1:東京女子医科大学八千代医療センター皮膚科 |
P31-3(O1-6)細菌感染症 若年女性の腋窩に皮下腫瘤を形成した放線菌症の1例
[演者] 手塚 純子:1 1:天理よろづ相談所病院皮膚科 |
P31-4細菌感染症 歯性感染から波及した頬部膿瘍の1例
[演者] 阿部 桂奈:1 1:大阪市立総合医療センター皮膚科 |
P31-5細菌感染症 梅毒性アンギーナの1例
[演者] 津田 真里:1 1:関西医科大学総合医療センター皮膚科 |
P31-6細菌感染症 家族内感染を繰り返したPanton-Valentine leukocidin(PVL)産生MRSAによる再発性皮下膿瘍の2例
[演者] 益田 知可子:1 1:大阪急性期総合医療センター |
P31-7細菌感染症 2011年から2023年の間に当院で入院加療した蜂窩織炎436例についての検討
[演者] 永谷 圭:1 1:山形市立病院済生館 |
P31-8細菌感染症 Pasteurella multocidaによる壊死性筋膜炎の1例
[演者] 水川 伊津美:1,2 1:NTT東日本関東病院皮膚科, 2:帝京大学附属溝の口病院 |
P31-9細菌感染症 大腸菌による尿路感染症から急性感染性電撃性紫斑病を発症した1例
[演者] 須長 幸嗣:1 1:獨協医科大学埼玉医療センター皮膚科 |
P31-10細菌感染症 真皮から皮下組織血管内に菌塊による塞栓像を認めた両下肢壊死性筋膜炎の1例
[演者] 鈴木 健太:1 1:愛知医科大学皮膚科学講座皮膚科 |
P31-11細菌感染症 古今東西 蜂窩織炎:皮膚科を代表する細菌感染症は10年の月日でどう変化したのか?
[演者] 石井 貴之:1 1:富山県立中央病院皮膚科 |
P31-12細菌感染症 小児に発症したサルモネラ菌による左足足根骨骨髄炎の1例
[演者] 鈴木 友博:1 1:済生会横浜市東部病院皮膚科 |
P31-13細菌感染症 当科における炎症性粉瘤の細菌学的検討
[演者] 炭竈 晏奈:1 1:岐阜市民病院皮膚科 |
P31-14細菌感染症 当院における過去10年の壊死性軟部組織感染症のまとめ;55症例の検討
[演者] 藤尾 由美:1 1:平塚市民病院 |
P31-15細菌感染症 両肘窩に多発したGordonia bronchialisによる放線菌腫様皮膚感染症の1例
[演者] 栗田 昂幸:1 1:東邦大学医学部皮膚科学講座 |
P31-16細菌感染症 Edwardsiella tardaにより急性感染性電撃性紫斑病をきたした1例
[演者] 坪井 雅敬:1 1:広島大学病院皮膚科 |
P31-17細菌感染症 Panton-Valentine leukocidin産生メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症の2例
[演者] 瀬川 真莉香:1 1:関西医科大学 |
一般演題ポスター32
真菌感染症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P32-1真菌感染症 水疱性類天疱瘡患者の前胸部の隆起性局面より診断した播種性クリプトコッカス症の1例
[演者] 松岡 廣:1 1:水戸赤十字病院皮膚科 |
P32-2真菌感染症 爪白癬のホスラブコナゾール内服後,エフィナコナゾール爪外用液併用療法の後ろ向き観察研究
[演者] 横井 聡美:1 1:藤田医科大学皮膚科 |
P32-3(O1-3)真菌感染症 多剤耐性Trichophyton rubrumによる汎発性白癬および白癬性肉芽腫
[演者] 木村 有太子:1,2 1:順天堂大学浦安病院皮膚科, 2:お茶の水真菌アレルギー研究所 |
P32-4真菌感染症 足白癬に対する経口抗真菌薬ホスラブコナゾールの短期投与の有用性の探索的検討
[演者] 仲 弥:1 1:仲皮フ科クリニック |
P32-5真菌感染症 急性骨髄性白血病患者に生じた皮膚ムコール症の1例
[演者] 長谷川 巧:1 1:福井大学皮膚科 |
P32-6真菌感染症 テルビナフィン内服とイミキモド外用による併用療法で治癒した右手背の黒色真菌症の1例
[演者] 金城 賢吾:1 1:みやぎ県南中核病院 |
P32-7真菌感染症 STAT1機能獲得変異を検出した慢性粘膜皮膚カンジダ症
[演者] 虎井 僚太郎:1 1:富山大学学術研究部医学系皮膚科学 |
P32-8真菌感染症 局所陰圧閉鎖療法(NPWTi-d)を用いた下肢皮膚ムコール症の1例
[演者] 田堀 剛:1 1:和歌山県立医科大学皮膚科 |
P32-9(O1-4)真菌感染症 ポサコナゾールで治療したScedosporium aurantiacumによる深在性皮膚真菌症
[演者] 柏田 香代:1 1:熊本大学 |
P32-10(O1-7)真菌感染症 慢性肥厚性カンジダ症を契機にSTAT1機能獲得型変異が判明した慢性皮膚粘膜カンジダ症の1例
[演者] 筒井 久美子:1,2 1:藤田医科大学皮膚科学, 2:刈谷豊田総合病院皮膚科 |
P32-11真菌感染症 超低出生体重児に生じた原発性皮膚アスペルギルス症の1例
[演者] 逸見 愛美:1 1:山形大学医学部皮膚科学講座 |
P32-12真菌感染症 皮膚生検により自然消退した皮膚アルテルナリア症の1例
[演者] 松吉 恭平:1 1:京都大学大学院医学研究科皮膚科学 |
P32-13(O1-8)真菌感染症 広範囲に局面を形成したTrichophyton rubrumによる深在性皮膚真菌症の1例
[演者] 荒木 健:1 1:群馬大学大学院医学系研究科皮膚科 |
一般演題ポスター33
抗酸菌感染症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P33-1抗酸菌感染症 PCR検査を契機に診断に至ったMycobacterium chelonae感染症の1例
[演者] 中野 尚美:1 1:自治医科大学皮膚科 |
一般演題ポスター34
動物性皮膚症・寄生虫症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P34-1(O1-5)動物性皮膚症・寄生虫症 抗NXP-2抗体陽性皮膚筋炎症例に発症した播種性糞線虫症
[演者] 石川 桐子:1 1:琉球大学病院皮膚科 |
P34-2動物性皮膚症・寄生虫症 目で見える疥癬~疥癬を肉眼で診断しよう~
[演者] 高見 紗瑛:1 1:赤穂市民病院皮膚科 |
P34-3動物性皮膚症・寄生虫症 スポーツと皮膚疾患
[演者] 草野 湧:1 1:赤穂市民病院皮膚科 |
一般演題ポスター35
附属器疾患(ざ瘡を含む)
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P35-1附属器疾患(ざ瘡を含む) ざ瘡患者から分離されたアクネ菌の薬剤感受性及び遺伝子型の経年変化
[演者] 中南 秀将:1 1:東京薬科大学薬学部臨床微生物学教室 |
P35-2附属器疾患(ざ瘡を含む) 右足底に生じた汗管腫癌の1例
[演者] 朴 愛理:1 1:日本医科大学 |
P35-3附属器疾患(ざ瘡を含む) 古都京都の髪巡り~毛にまつわる文化史~
[演者] 塩飽 詩織:1 1:赤穂市民病院皮膚科 |
P35-4附属器疾患(ざ瘡を含む) マツゲ美容の世界~つけまつげ,マスカラ,エクステ,緑内障点眼薬,美容液~
[演者] 坂口 きと:1 1:赤穂市民病院皮膚科 |
P35-5附属器疾患(ざ瘡を含む) ネイリストの技術~ネイルケアから巻き爪矯正まで~
[演者] 岩見 真衣:1 1:赤穂市民病院皮膚科 |
P35-6附属器疾患(ざ瘡を含む) 幼少期に生じたgeneralized eruptive syringomaの1例
[演者] 三上 花子:1 1:弘前大学大学院医学研究科皮膚科 |
P35-7附属器疾患(ざ瘡を含む) 右下腿に生じた巨大Pilomatrix Carcinomaの1例
[演者] 足立 太起:1 1:東邦大学医学部皮膚科学講座 |
一般演題ポスター36
脱毛症
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P36-1脱毛症 高齢者の円形脱毛症でバリシチニブが有効であった1例
[演者] 鈴木 琢:1 1:横浜総合病院 |
P36-2脱毛症 診断および治療効果判定にトリコスコピー所見が有用であった小児頭部白癬による脱毛の2例
[演者] 赤須 里沙子:1 1:上尾中央総合病院 |
P36-3脱毛症 東北大学病院での円形脱毛症患者におけるバリシチニブの有効性と安全性についての後方視的研究
[演者] 関根 真奈:1 1:東北大学病院皮膚科 |
P36-4脱毛症 重症円形脱毛症成人患者に対するバリシチニブの長期有効性:BRAVE-AA1/AA2試験 104週時データ
[演者] 大山 学:1 1:杏林大学 |
P36-5脱毛症 アトピー性皮膚炎と円形脱毛症を有する13歳児に対してウパダシチニブ水和物加療が著効した1例
[演者] 岡田 寛文:1 1:自治医科大学皮膚科 |
P36-6脱毛症 円形脱毛症を対象としたALLEGRO-2b/3及びALLEGRO-LT試験のアジア人集団解析
[演者] 植木 理恵:1 1:順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター皮膚科 |
P36-7脱毛症 脱毛症患者への眉アートメイクの有用性~QOL向上を目指して~
[演者] 竹渕 恵美:1 1:BMCクリニック南青山 |
P36-8脱毛症 アトピー性皮膚炎合併円形脱毛症に対するデュピルマブと局所免疫療法の併用療法の検討
[演者] 小亀 敏明:1 1:京都大学大学院医学研究科皮膚科学 |
P36-9脱毛症 当科における重症円形脱毛症に対するバリシチニブ投与例の検討
[演者] 馬場 俊右:1 1:岩手医科大学医学部皮膚科学講座 |
P36-10脱毛症 JAK阻害薬剤による円形脱毛症治療において真皮浅層の血流増加は良好な毛髪再生の兆候である
[演者] 堀川 弘登:1 1:慶應義塾大学医学部皮膚科学教室 |
一般演題ポスター37
発汗異常
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P37-1発汗異常 抗PD-L1抗体投与後にirAEとして無汗症を発症した1例
[演者] 藤本 裕子:1 1:岡山大学病院皮膚科 |
P37-2発汗異常 多汗症の重症度が多汗症症状に対する不安に与える影響
[演者] 小川 さやか:1 1:長崎純心大学人文学部 |
P37-3(O9-8)発汗異常 下垂体炎に伴う中枢性尿崩症により生じた二次性後天性全身性無汗症の1例
[演者] 大橋 凌也:1 1:新潟大学皮膚科 |
P37-4発汗異常 自律神経障害の合併が疑われた全身性無汗症の兄弟例
[演者] 下田 由莉江:1 1:杏林大学皮膚科 |
P37-5発汗異常 ソフピロニウム臭化物による原発性多汗症治療の患者報告アウトカム(PRO)調査
[演者] 稲澤 美奈子:1 1:小杉町クリニック皮膚科形成外科 |
P37-6発汗異常 無汗症を呈したアトピー性皮膚炎とシェーグレン症候群の合併例
[演者] 善家 由香理:1 1:聖路加国際病院皮膚科 |
一般演題ポスター38
全身疾患と皮膚,デルマドローム
デジタルポスター 紙ポスター展示会場 | 国立京都国際会館 1F ニューホール
P38-1全身疾患と皮膚,デルマドローム Cronkhite-Canada症候群の皮膚症状について自己免疫機序の関与が示唆された1例
[演者] 澤田 楓:1 1:東京歯科大学市川総合病院皮膚科 |
P38-2全身疾患と皮膚,デルマドローム 上行結腸癌に合併したデルマドロームの1例
[演者] 笠井 愛里:1 1:伊勢赤十字病院 |
P38-3全身疾患と皮膚,デルマドローム 初診1年後に肺扁平上皮癌を診断されたBazex症候群の1例
[演者] 鍬開 裕仁:1 1:大阪公立大学大学院医学研究科皮膚病態学 |
P38-4全身疾患と皮膚,デルマドローム 栄養障害に伴ったnecrolytic acral erythemaの2例
[演者] 小西 克哉:1 1:東邦大学医療センター佐倉病院皮膚科 |
P38-5全身疾患と皮膚,デルマドローム Thymoma-associated multiorgan autoimmunityの1例
[演者] 桜井 隆喜:1 1:昭和大学横浜市北部病院皮膚科 |
P38-6全身疾患と皮膚,デルマドローム 膵内分泌腫瘍に合併した皮下結節性脂肪壊死症の1例
[演者] 平田 一希:1 1:和歌山労災病院皮膚科 |
P38-7全身疾患と皮膚,デルマドローム イブルチニブが奏功した皮膚硬化型慢性移植片対宿主病の1例
[演者] 夏秋 聡:1 1:神戸大学大学院医学研究科内科系講座神戸大学皮膚科学教室 |