理事長講演
理事長講演 日本肺癌学会の現状と方向性 2023年11月2日(木) 13:35 - 14:05 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
会長講演
会長講演 肺癌の臨床と研究における外科医の役割 2023年11月2日(木) 14:05 - 14:45 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
会長特別企画
会長特別企画1 間質性肺炎合併肺がんの治療 2023年11月3日(金) 13:20 - 14:50 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
会長特別企画2 持続可能な肺癌診療のための「診療ガイドライン」とは? 2023年11月4日(土) 14:30 - 16:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
特別企画
特別企画 産学共同研究の成果 2023年11月3日(金) 15:00 - 16:30 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
篠井・河合賞受賞記念講演
篠井・河合賞受賞記念講演 2023年11月4日(土) 13:20 - 14:20 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
シンポジウム
シンポジウム1 非小細胞肺がん周術期治療激変の2022/2023を振り返る 2023年11月2日(木) 9:00 - 10:30 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
シンポジウム2 複合免疫療法の最新開発情報と課題 2023年11月2日(木) 9:00 - 10:30 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
シンポジウム3 新規治療法開発の最前線 2023年11月2日(木) 9:00 - 10:30 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
シンポジウム4 胸腺上皮性腫瘍の現状と展望 2023年11月2日(木) 16:50 - 18:20 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
シンポジウム5 希な遺伝子異常に対する治療戦略 2023年11月2日(木) 10:40 - 12:10 第4会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 301 |
シンポジウム6 肺癌診療におけるAIの導入 2023年11月2日(木) 16:50 - 18:20 第6会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 303 |
シンポジウム7 MRDは肺がん治療(オリゴ転移,周術期治療)を変えるか? 2023年11月3日(金) 8:30 - 10:00 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
シンポジウム8 分子標的治療とprecision medicine 2023年11月3日(金) 8:30 - 10:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
シンポジウム9 グローバルスタンダードを目指した肺がん縮小手術開発の現状と課題 2023年11月3日(金) 10:10 - 11:40 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
シンポジウム10 高齢者・フレイルな患者への対応策 2023年11月3日(金) 10:10 - 11:40 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
シンポジウム11 ドライバー遺伝子変異肺癌の治癒に向けて―トランスレーション研究― 2023年11月4日(土) 10:10 - 11:40 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
シンポジウム12 肺がん治療開発におけるビッグデータ研究の役割と課題 2023年11月4日(土) 13:20 - 14:50 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
ビデオシンポジウム
ビデオシンポジウム 縮小手術時代における術式の工夫 2023年11月3日(金) 13:20 - 14:50 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
ディベート
ディベート1 臨床III期N2非小細胞肺癌の治療戦略 2023年11月3日(金) 16:10 - 17:40 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
ディベート2 小型肺癌の治療 手術 vs. 放射線 2023年11月4日(土) 14:30 - 16:00 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
ワークショップ
ワークショップ1 肺がん病期診断のこれまでとこれから 2023年11月2日(木) 10:40 - 12:10 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
ワークショップ2 標的治療耐性後の治療戦略 2023年11月2日(木) 9:00 - 10:30 第4会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 301 |
ワークショップ3 低線量CTによる肺癌検診―ガイドライン改訂と対策型検診への導入について 2023年11月2日(木) 15:10 - 16:40 第5会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 302 |
ワークショップ8 がん免疫研究の基礎と臨床 2023年11月3日(金) 8:30 - 10:00 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
ワークショップ9 肺がん診療における気管支鏡下生検の役割と新技術 2023年11月3日(金) 8:30 - 10:00 第4会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 301 |
ワークショップ10 低侵襲手術のエビデンスを熟考する 2023年11月3日(金) 10:10 - 11:40 第4会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 301 |
ワークショップ11 創薬を目指したトランスレーショナルリサーチの最前線 2023年11月3日(金) 8:30 - 10:00 第5会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 302 |
ワークショップ12 高精度放射線治療の最前線 2023年11月3日(金) 15:40 - 17:10 第5会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 302 |
ワークショップ13 周術期治療の新時代:プラクティスはどう変わったか? 2023年11月3日(金) 13:20 - 14:50 第6会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 303 |
ワークショップ14 悪性胸膜中皮腫に対する治療の最前線 2023年11月3日(金) 15:00 - 16:30 第6会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 303 |
ワークショップ15 ここまできた肺癌の低侵襲手術 2023年11月4日(土) 8:30 - 10:00 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
ワークショップ16 末梢小型病変の同定法の現状と課題 2023年11月4日(土) 10:10 - 11:48 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
国際ワークショップ
国際ワークショップ 肺がん周術期治療開発の最前線(世界における日本の位置づけと課題) 2023年11月4日(土) 8:30 - 10:30 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
JSCO・JSMO・厚労省/PMDA 合同ワークショップ
JSCO・JSMO・厚労省/PMDA 合同ワークショップ CDx 制度の成熟と現在の問題 2023年11月2日(木) 10:40 - 12:10 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演
教育講演1 局所進行肺癌における外科治療・周術期治療の実際 2023年11月2日(木) 15:00 - 15:30 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演2 外科医の教育の工夫 2023年11月2日(木) 15:30 - 16:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演3 区域切除と解剖学的切除後の再手術 2023年11月2日(木) 16:00 - 16:30 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演4 医者ガチャから患者を救う緩和ケア 2023年11月2日(木) 16:30 - 17:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演5 肺がん免疫療法の現状と今後の方向性 2023年11月2日(木) 17:00 - 17:30 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演6 最新の分子標的治療 2023 2023年11月2日(木) 17:30 - 18:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演7 高齢肺癌患者の個別化治療と機能評価の重要性 2023年11月3日(金) 13:20 - 13:50 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演8 肺癌診療ガイドライン改訂のポイント―薬物療法の領域を中心に― 2023年11月3日(金) 13:50 - 14:20 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演9 肺癌に合併する間質性肺炎の病理学的特徴 2023年11月3日(金) 14:20 - 14:50 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演10 中皮腫の病理と認定制度 2023年11月3日(金) 14:50 - 15:20 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演11 肺癌薬物療法の支持療法と副作用対策 2023年11月3日(金) 15:20 - 15:50 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演12 肺癌病理診断における人工知能 2023年11月4日(土) 8:30 - 9:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演13 肺癌に対する IMRT 2023年11月4日(土) 9:00 - 9:30 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演14 肺癌の治療後画像変化と合併症 2023年11月4日(土) 9:30 - 10:00 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演15 肺癌画像診断における人工知能技術 2023年11月4日(土) 13:20 - 13:50 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
教育講演16 肺がん検診の基本と課題 2023年11月4日(土) 13:50 - 14:20 第2会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室 |
Best of WCLC
Best of WCLC 2023年11月3日(金) 16:40 - 18:20 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
ガイドライン委員会企画
ガイドライン委員会企画 肺癌診療ガイドラインの諸問題を臨床的・統計的観点から切り込む 2023年11月4日(土) 10:30 - 12:00 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
多職種連携企画
多職種連携企画 2023年11月3日(金) 15:00 - 16:30 第3会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 201 |
グローバルセッション
グローバルセッション(第1部) 2023年11月2日(木) 16:00 - 17:00 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
グローバルセッション(第2部) 2023年11月2日(木) 17:00 - 18:00 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
アンコールセッション
アンコールセッション1 2023年11月2日(木) 10:40 - 12:10 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
アンコールセッション2 2023年11月3日(金) 10:10 - 11:40 第1会場 | 幕張メッセ 国際会議場 2階 コンベンションホール |
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー26 Liquid biopsy 臨床試験から学んだこと 共催:ガーダントヘルスジャパン株式会社 2023年11月4日(土) 12:10 - 13:00 第6会場 | 幕張メッセ 国際会議場 3階 303 |
ランチョンセミナー28 肺癌診療における次世代シーケンサーの可能性 共催:サーモフィッシャーサイエンティフィック 2023年11月4日(土) 12:10 - 13:00 第8会場 | 幕張メッセ 国際会議場 1階 102 |