- 関東甲信越・
東京支部
第1会場
京王プラザ新宿
南館5F
エミネンス - 関東甲信越・
東京支部
第2会場
京王プラザ新宿
南館4F
錦 - 関東甲信越・
東京支部
第3会場
京王プラザ新宿
南館4F
扇 - 中国・四国支部
第1会場
米子コンベン
ションセンター
2F
国際会議室 - 中国・四国支部
第2会場
米子コンベン
ションセンター
1F
多目的ホール
13:30
藤田浩二{ふじたこうじFUJITAKOJI}____内田篤治郎{うちだとくじろうUCHIDATOKUJIRO}________[C21] 特別講演<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>医療とヘルスケアの融合:テクノロジーが変える日常と医療の境界____医療とヘルスケアの融合:テクノロジーが変える日常と医療の境界Fusion of Medicine and Healthcare: Technology at the Intersection of Everyday Life and Medicine
65_C21
[C21] 特別講演<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
医療とヘルスケアの融合:テクノロジーが変える日常と医療の境界
座長:内田 篤治郎
演者:藤田 浩二
13:30
一場康宏{いちばやすひろICHIBAYASUHIRO}____寺嶋克幸{てらじまかつゆきTERAJIMAKATSUYUKI}________[C22] 特別講演<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>医療訴訟について~医師の方に知っておいていただきたいこと____医療訴訟について~医師の方に知っておいていただきたいことMedical malpractice lawsuit: What doctors need to know
65_C22
[C22] 特別講演<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
医療訴訟について~医師の方に知っておいていただきたいこと
座長:寺嶋 克幸
演者:一場 康宏
9:30
関博志{せきひろゆきSEKIHIROYUKI}|植田健一{うえだけんいちUEDAKENICHI}|仙頭佳起{せんとうよしきSENTOYOSHIKI}|近藤一郎{こんどういちろうKONDOICHIRO}|住谷昌彦{すみたにまさひこSUMITANIMASAHIKO}____戸部賢{とべまさるTOBEMASARU}|川越いづみ{かわごえいづみKAWAGOEIZUMI}____横島弥栄子{よこしまやえこYOKOSHIMAYAEKO}|土田陸平{つちだりくへいTSUCHIDARIKUHEI}|小暮孝道{こぐれたかみちKOGURETAKAMICHI}____[S21] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>周術期の連携 ~患者にとって,麻酔科医にとって~____より良い周術期管理の鍵は術前にあり!内科医を巻き込んだ術前評価・管理The Key to Better Perioperative Care Lies in Preoperative Management: Engaging Internists in Evaluation and Optimization|麻酔科専従看護師・臨床工学技士と構築する術中麻酔管理チームモデル-米国の歴史的経緯とKameda方式-Building an Intra-operative Anesthesia Management Team with Nurse Anesthetists and Anesthesia technician: Lessons from U.S. History and the Kameda Model|新設したPACU(麻酔後ケアユニット)での連携:自律性を重視しながら職能を尊重・活用し合って実践する患者中心の医療Teamwork in a PACU: Patient-Centered Care through Autonomy and Respect for Professional Roles|術後疼痛管理チームでの連携:見えない痛み、見逃せないリスク ― APSの挑戦Collaboration in Postoperative Pain Management: Making Pain and Risk Visible - The Challenge of APS|周術期管理におけるペインクリニックの役割と連携Role and collaboration of pain clinician with anesthesiologists and surgical team in the perioperative management field
65_S21
[S21] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
周術期の連携 ~患者にとって,麻酔科医にとって~
座長:戸部 賢、座長:川越 いづみ
演者:関 博志
演者:植田 健一
演者:仙頭 佳起
演者:近藤 一郎
演者:住谷 昌彦
9:30
松木悠佳{まつきゆかMATSUKIYUKA}|清水一好{しみずかずよしSHIMIZUKAZUYOSHI}|若林健二{わかばやしけんじWAKABAYASHIKENJI}|木田康太郎{きだこうたろうKIDAKOTARO}____内田寛治{うちだかんじUCHIDAKANJI}________[S22] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>麻酔・集中治療領域での未来に向けた技術革新~次世代の臨床を担う研究開発____ロボット麻酔システムの開発と実用化Development and practical application of robotic anesthesia systems|マイクロポンプ搭載の医薬品注入器の技術開発Development of micro pump-equipped drug injectors|迅速な前臨床試験基盤の供給に向けて~ARDSモデルが示す創薬研究の新展開Toward Rapid Preclinical Trial Platform Supply: New Horizons in Drug Discovery Through ARDS Models|血小板を"つくる"時代へ:人工血小板のin vivo評価と臨床応用展望Toward an Era of "Manufactured Platelets": In Vivo Evaluation and Clinical Translation of Artificial Platelets
65_S22
[S22] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
麻酔・集中治療領域での未来に向けた技術革新~次世代の臨床を担う研究開発
座長:内田 寛治
演者:松木 悠佳
演者:清水 一好
演者:若林 健二
演者:木田 康太郎
14:40
加藤里絵{かとうりえKATORIE}|照井克生{てるいかつおTERUIKATSUO}|成田友代{なりたともよNARITATOMOYO}|安田篤史{やすだあつしYASUDAATSUSHI}|阿部世紀{あべせいきABESEIKI}|前田歩{まえだあゆみMAEDAAYUMI}____加藤里絵{かとうりえKATORIE}|照井克生{てるいかつおTERUIKATSUO}________[S23] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>東京都における産科麻酔の新しい方向性を考える____東京都無痛分娩費用助成をめぐる東京都の麻酔科医の取組みEfforts by Anesthesiologists in Tokyo Regarding the Subsidy Program for Labor Analgesia|無痛分娩における麻酔科医のあるべき姿と現実The Role of Anesthesiologists in Neuraxial Labor Analgesia: Ideal Practices vs. Reality in Japan|東京都の無痛分娩に関する取組についてPolicies of the Tokyo Metropolitan Government on Childbirth Pain Relief|帝京大学病院での取り組みと今後の課題Teikyo University Hospital's efforts and future challenges|聖路加方式による産科麻酔体制Obstetric anesthesia, St. Luke's method|無痛分娩の安全性を担保する提供体制:北米における運用の紹介Obstetric anesthesia in Japan: an existential crisis in need of an intervention
65_S23
[S23] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
東京都における産科麻酔の新しい方向性を考える
座長:加藤 里絵、コメンテータ:照井 克生
演者:加藤 里絵
演者:照井 克生
演者:成田 友代
演者:安田 篤史
演者:阿部 世紀
演者:前田 歩
14:40
張侃{ちょうかんZHANGKAN}|前田歩{まえだあゆみMAEDAAYUMI}____大畑めぐみ{おおはためぐみOHATAMEGUMI}________[S24] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>海外進出の勧め____アメリカで成人と小児心臓麻酔への道To Dream, or to Live|「海外進出の勧め」シンポジウムYou Only Live Once
65_S24
[S24] シンポジウム<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
海外進出の勧め
座長:大畑 めぐみ
演者:張 侃
演者:前田 歩
12:00
松木悠佳{まつきゆかMATSUKIYUKA}____内田篤治郎{うちだとくじろうUCHIDATOKUJIRO}________[L21] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>ロボット麻酔システムの現状と将来____ロボット麻酔システムの現状と将来Current and Future Robotic Anesthesia Systems
65_L21
[L21] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
ロボット麻酔システムの現状と将来
【共催:日本光電工業株式会社】
座長:内田 篤治郎
演者:松木 悠佳
12:00
勝山浩延{かつやまひろのぶKATSUYAMAHIRONOBU}____岡本浩嗣{おかもとひろつぐOKAMOTOHIROTSUGU}________[L22] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>術後臓器障害を予防するための“攻め”の麻酔・循環管理〜どのようにHypotension Prediction Index™使ってますか?~____術後臓器障害を予防するための"攻め"の麻酔・循環管理~どのようにHypotension Prediction Index™を使っていますか?~Strategic Anesthetic and Hemodynamic Management to Avert Postoperative Organ Dysfunction: How Do We Utilize the Hypotension Prediction Index?
65_L22
[L22] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
術後臓器障害を予防するための“攻め”の麻酔・循環管理
〜どのようにHypotension Prediction Index™使ってますか?~
【共催:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社(エドワーズライフサイエンス合同会社 旧クリティカルケア事業部)】
座長:岡本 浩嗣
演者:勝山 浩延
12:00
祖父江和哉{そぶえかずやSOBUEKAZUYA}|小竹良文{こたけよしふみKOTAKEYOSHIFUMI}____山田高成{やまだたかしげYAMADATAKASHIGE}________[L23] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>麻酔科医を支える次世代ポンプと医療DX____麻酔・集中治療領域における医療安全への次世代ポンプの貢献-セーフテックProの開発コンセプト-Contribution of Next Generation Pumps to Medical Safety in Anesthesia and Intensive Care|血行動態管理、輸液管理におけるシリンジポンプ、輸液ポンプの役割Importance of infusion pumps on the hemodynamic and fluid management.
65_L23
[L23] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
麻酔科医を支える次世代ポンプと医療DX
【共催:ニプロ株式会社】
座長:山田 高成
演者:祖父江 和哉
演者:小竹 良文
15:50
ハシチウォヴィッチトマシュ{はしちうぉゔぃっちとましゅHASCILOWICZTOMASZ}____井上莊一郎{いのうえそういちろうINOUESOICHIRO}________[L24] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>術後疼痛管理チームの現状 ____術後疼痛管理チームの現状Current state of acute pain service teams in Japan
65_L24
[L24] 共催セミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
術後疼痛管理チームの現状
【共催:丸石製薬株式会社】
座長:井上 莊一郎
演者:ハシチウォヴィッチ トマシュ
14:00
中澤莉沙{なかざわりさNAKAZAWARISA}|大塚美弥子{おおつかみやこOHTSUKAMIYAKO}|関博志{せきひろゆきSEKIHIROYUKI}|増田孝広{ますだたかひろMASUDATAKAHIRO}|川瀬宏和{かわせひろかずKAWASEHIROKAZU}____関博志{せきひろゆきSEKIHIROYUKI}________周術期管理チームセミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>2025年度関東甲信越・東京支部 周術期管理チームセミナー____麻酔の説明|特殊な麻酔導入 チームにできること|最高の目覚めを迎えるために|ICUでの鎮静・鎮痛を考える|小児患者の周術期管理
65_SHUJUTSU
周術期管理チームセミナー<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
2025年度関東甲信越・東京支部 周術期管理チームセミナー
座長:関 博志
演者:中澤 莉沙
演者:大塚 美弥子
演者:関 博志
演者:増田 孝広
演者:川瀬 宏和
10:40
佐倉伸一{さくらしんいちSAKURASHINICHI}____河野崇{かわのたかしKAWANOTAKASHI}________[B51] 招請講演<中国・四国支部第62回学術集会>末梢神経ブロックを利用した麻酔管理:あなたのブロックは患者に役立っていますか?____末梢神経ブロックを利用した麻酔管理:あなたのブロックは患者に役立っていますか?Anesthetic management with peripheral nerve blocks: Do your peripheral nerve blocks really benefit patients?
62_B51
[B51] 招請講演<中国・四国支部第62回学術集会>
末梢神経ブロックを利用した麻酔管理:あなたのブロックは患者に役立っていますか?
座長:河野 崇
演者:佐倉 伸一
10:40
宇賀田圭{うがたけいUGATAKEI}____荻野祐一{おぎのゆういちOGINOYUICHI}________[B52] 招請講演<中国・四国支部第62回学術集会>選ぶ、動く、つながる:若手麻酔科医のキャリア形成____選ぶ、動く、つながる:若手麻酔科医のキャリア形成Career Development of Young Anesthesiologists
62_B52
[B52] 招請講演<中国・四国支部第62回学術集会>
選ぶ、動く、つながる:若手麻酔科医のキャリア形成
座長:荻野 祐一
演者:宇賀田 圭
9:30
西原佑{にしはらたすくNISHIHARATASUKU}____田中克哉{たなかかつやTANAKAKATSUYA}________[C51] 特別講演<中国・四国支部第62回学術集会>神経免疫におけるマイクログリア・マクロファージの役割____神経免疫におけるマイクログリア・マクロファージの役割The role of microglia and macrophages in neuroimmunity.
62_C51
[C51] 特別講演<中国・四国支部第62回学術集会>
神経免疫におけるマイクログリア・マクロファージの役割
座長:田中 克哉
演者:西原 佑
13:15
戸田雄一郎{とだゆういちろうTODAYUICHIRO}____堤保夫{つつみやすおTSUTSUMIYASUO}________[C52] 特別講演<中国・四国支部第62回学術集会>小児麻酔のススメ____小児麻酔のススメPediatric Anesthesia as a career option
62_C52
[C52] 特別講演<中国・四国支部第62回学術集会>
小児麻酔のススメ
座長:堤 保夫
演者:戸田 雄一郎
13:15
吉川泰司{よしかわやすしYOSHIKAWAYASUSHI}____森松博史{もりまつひろしMORIMATSUHIROSHI}________[I51] 招待講演<中国・四国支部第62回学術集会>ロボット心臓手術の現状と展望____ロボット心臓手術の現状と展望The current status and perspectives for robotic cardiac surgery
62_I51
[I51] 招待講演<中国・四国支部第62回学術集会>
ロボット心臓手術の現状と展望
座長:森松 博史
演者:吉川 泰司
12:00
二階哲朗{にかいてつろうNIKAITETSURO}____大槻明広{おおつきあきひろOTSUKIAKIHIRO}________[L51] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>変わりゆく周術期医療を考える ― つながる力、変わる医療 ―____変わりゆく周術期医療を考える ― つながる力、変わる医療 ―Exploring the Changing Landscape of Perioperative Medicine
62_L51
[L51] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>
変わりゆく周術期医療を考える ― つながる力、変わる医療 ―
【共催:テルモ株式会社】
座長:大槻 明広
演者:二階 哲朗
12:00
勝又祥文{かつまたよしふみKATSUMATAYOSHIFUMI}|平原拓弥{ひらはらたくやHIRAHARATAKUYA}____山下敦生{やましたあつおYAMASHITAATSUO}____仲宗根正人{なかそねまさとNAKASONEMASATO}|大槻明広{おおつきあきひろOTSUKIAKIHIRO}____[L52] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>低血圧イベント発生の可能性を予測する(HPI™)をどのように臨床で活用するか____Hypotension Prediction Index™(HPI™)を用いた戦略的循環管理の可能性と課題 ― 当院での使用経験からの検討Strategic Hemodynamic Management Guided by the Hypotension Prediction Index: Potential Benefits and Limitations-Insights from Our Institutional Experience|当院でのHPIの運用方法How we use the Acumen HPI at our hospital
62_L52
[L52] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>
低血圧イベント発生の可能性を予測する(HPI™)をどのように臨床で活用するか
【共催:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社(エドワーズライフサイエンス合同会社 旧クリティカルケア事業部)】
座長:山下 敦生
演者:勝又 祥文
演者:平原 拓弥
15:00
森英明{もりひであきMORIHIDEAKI}____西原佑{にしはらたすくNISHIHARATASUKU}________[L53] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>局所組織酸素飽和度モニタリングの可能性____局所組織酸素飽和度モニタリングの可能性The potential of regional tissue oxygen saturation monitoring
62_L53
[L53] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>
局所組織酸素飽和度モニタリングの可能性
【共催:コヴィディエンジャパン株式会社】
座長:西原 佑
演者:森 英明
16:20
三好寛二{みよしひろつぐMIYOSHIHIROTSUGU}|重見研司{しげみけんじSHIGEMIKENJI}____大槻明広{おおつきあきひろOTSUKIAKIHIRO}____加藤貴大{かとうたかひろKATOTAKAHIRO}|横見央{よこみひろしYOKOMIHIROSHI}____[L54] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>ロボット麻酔システム なんぞかんぞ____AsisTIVAの上手な使い方Best practices for using AsisTIVA|ロボット麻酔システム開発者のつぶやきRamblings of a Robot Anesthesia System Developer
62_L54
[L54] 共催セミナー<中国・四国支部第62回学術集会>
ロボット麻酔システム なんぞかんぞ
【共催:日本光電工業株式会社】
座長:大槻 明広
演者:三好 寛二
演者:重見 研司
14:30
青木亜紀{あおきあきAOKIAKI}|本岡明浩{もとおかあきひろMOTOHKAAKIHIRO}|鈴木聡{すずきさとしSUZUKISATOSHI}|森山直樹{もりやまなおきMORIYAMANAOKI}|北川良憲{きたがわよしのりKITAGAWAYOSHINORI}____鈴木聡{すずきさとしSUZUKISATOSHI}________周術期管理チームセミナー<中国・四国支部第62回学術集会>2025年度中国・四国支部支部 周術期管理チームセミナー____麻酔の説明|特殊な麻酔導入 チームにできること|最高の目覚めを迎えるために|ICUでの鎮静・鎮痛を考える|小児患者の周術期管理
62_SHUJUTSU
周術期管理チームセミナー<中国・四国支部第62回学術集会>
2025年度中国・四国支部支部 周術期管理チームセミナー
座長:鈴木 聡
演者:青木 亜紀
演者:本岡 明浩
演者:鈴木 聡
演者:森山 直樹
演者:北川 良憲
9:30
村上駿一{むらかみしゅんいちMURAKAMISHUNICHI}|藤本和之{ふじもとかずゆきFUJIMOTOKAZUYUKI}|森本康裕{もりもとやすひろMORIMOTOYASUHIRO}|横見央{よこみひろしYOKOMIHIROSHI}|吉田真理{よしだまりYOSHIDAMARI}____二階哲朗{にかいてつろうNIKAITETSURO}____山下敦生{やましたあつおYAMASHITAATSUO}|坂本誠史{さかもとせいしSAKAMOTOSEISHI}|松本聡{まつもとさとしMATSUMOTOSATOSHI}|山下理{やましたさとしYAMASHITASATOSHI}|松本美志也{まつもとみしやMATSUMOTOMISHIYA}|吉村学{よしむらまなぶYOSHIMURAMANABU}|古賀麻美{こがまみKOGAMAMI}|石井友美{いしいともみISHIITOMOMI}|三好寛二{みよしひろつぐMIYOSHIHIROTSUGU}|加藤貴大{かとうたかひろKATOTAKAHIRO}|堤保夫{つつみやすおTYASUO}|池田豪{いけだつよしIKEDATSUYOSHI}|中村隆治{なかむらりゅうじNAKAMURARYUJI}|堤保夫{つつみやすおTSUTSUMIYASUO}____[Q01] 優秀演題(一般演題)<中国・四国支部第62回学術集会>優秀演題____プロポフォール麻酔下において術中体位が脳循環のZero Flow Pressureに与える影響:前向き観察研究Effect of intraoperative position on zero flow pressure of cerebral circulation under propofol anesthesia: a prospective observational study|サルコペニア・ミオステアトーシスと導入後低血圧の関連性についての検討Associations of sarcopenia and myosteatosis with postinduction hypotension|レミマゾラム麻酔中の効果部位濃度シミュレーションの有用性についての検討The usefulness of effect site concentration during remimazolam anesthesia.|婦人科腹腔鏡手術における全静脈麻酔支援シリンジポンプ制御ソフトウェア(AsisTIVA)の導入効果の検討Evaluation of the Introduction of AsisTIVA: Total Intravenous Anesthesia Support Software in Gynecological Laparoscopic Surgery|モルヒネを用いた静脈内自己調節鎮痛法に対する合併症の評価Complication of morphine IVPCA
62_Q01
[Q01] 優秀演題(一般演題)<中国・四国支部第62回学術集会>
優秀演題
座長:二階 哲朗
9:30
齋藤裕{さいとうゆたかSAITOYUTAKA}|山口隼{やまぐちじゅんYAMAGUCHIJUN}|北島明日香{きたじまあすかKITAJIMAASUKA}|山髙大樹{やまたかだいきYAMATAKADAIKI}|牛嶋紗里衣{うしじまさりいUSHIJIMASARII}|大森一徹{おおもりいってつOHMORIITTETSU}____長谷川麻衣子{はせがわまいこHASEGAWAMAIKO}____佐野紗瑛{さのさえSANOSAE}|増永あかり{ますながあかりMASUNAGAAKARI}|大塚美弥子{おおつかみやこOOTSUKAMIYAKO}|南浩太郎{みなみこうたろうMINAMIKOUTAROU}|幸村龍{こうむらたつきKOUMURATATSUKI}|徳嶺譲芳{とくみねじょうほうTOKUMINEJOHO}|中江悠介{なかえゆうすけNAKAEYUSUKE}|石川直登{いしかわなおとISHIKAWANAOTO}|伊達由美子{だてゆみこDATEYUMIKO}|吉原七海{よしはらななみYOSHIHARANANAMI}|深野賢太朗{ふかのけんたろうFUKANOKENTARO}|大塚祐史{おおつかゆうじOOTSUKAYUJI}|飯塚悠祐{いいづかゆうすけIIZUKAYUSUKE}|加藤崇央{かとうたかおKATOTAKAO}|大澤麻衣子{おおさわまいこOSAWAMAIKO}|黒川右基{くろかわゆうきKUROKAWAYUKI}|北岡良樹{きたおかよしきKITAOKAYOSHIKI}|小山薫{こやまかおるKOYAMAKAORU}|飯塚俊充{いいずかとしみつIIZUKATOSHIMITSU}|坂本安優{さかもとやすまさSAKAMOTOYASUMASA}|豊田大介{とよだだいすけTOYODADAISUKE}|牧裕一{まきゆういちMAKIYUICHI}|小竹良文{こたけよしふみKOTAKEYOSHIFUMI}|高橋采弓{たかはしあゆみTAKAHASHIAYUMI}|吉村三恵{よしむらみえYOSHIMURAMIE}|小池正嘉{こいけまさよしKOIKEMASAYOSHI}|近藤一郎{こんどういちろうKONDOICHIRO}|上園晶一{うえぞのしょういちUEZONOSHOICHI}____[Q01] 優秀演題(一般演題)<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>優秀演題(研究)____麻酔科医のレジリエンスポテンシャルの特性Characteristics of resilience potential of anesthesiologists|シミュレーターは内頚静脈穿刺の機械的合併症の認識に影響を与えるSimulator influences the perception of mechanical complications of internal jugular venous catheterization|末梢神経ブロックに用いた局所麻酔薬が、永久ペースメーカーのペーシング閾値に及ぼす影響についての検討The Effect of Local Anesthetics Administered for Peripheral Nerve Block on the Pacing Threshold of a Permanent Pacemaker: A Case Series|新規採尿デバイスを用いた間欠的尿中酸素分圧測定と異なる血液ガス分析装置における測定値の差異の評価Intermittent measurement of urinary oxygen tension using a new urine collection deviceand evaluation of differences between different blood gas analyzers|肝胆膵手術症例における虚血再灌流と血中syndecan-1濃度上昇の関連Association of ischemia-reperfusion and the plasma syndecan-1 increase in major abdominal surgery|院内Wi-Fiを活用した術後疼痛管理システム「eAPS」の開発~電子的APSの構築に向けたパイロット試験~Development of "eAPS", a Postoperative Pain Management System Utilizing In-Hospital Wi-Fi : A Pilot Study Toward the Establishment of eAPS
65_Q01
[Q01] 優秀演題(一般演題)<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
優秀演題(研究)
座長:長谷川 麻衣子
10:40
大森瑞生{おおもりみずきOMORIMIZUKI}|山下結希{やましたゆきYAMASHITAYUKI}|大澤侑樹{おおさわゆうきOSAWAYUKI}|眞鍋德彦{まなべただひこMANABETADAHIKO}|坂口未希子{さかぐちみきこSAKAGUCHIMIKIKO}|石松穂波{いしまつほなみISHIMATSUHONAMI}____石川真士{いしかわまさしISHIKAWAMASASHI}____秋山拓也{あきやまたくやAKIYAMATAKUYA}|大宮啓輔{おおみやけいすけOMIYAKEISUKE}|小口健史{おぐちたけしOGUCHITAKESHI}|石山忠彦{いしやまただひこISHIYAMATADAHIKO}|中澤圭介{なかざわけいすけNAKAZAWAKEISUKE}|溝口水季{みぞぐちみずきMIZOGUCHIMIZUKI}|板谷朋亮{いたやともあきITAYATOMOAKI}|北島治{きたじまおさむKITAJIMAOSAMU}|鈴木孝浩{すずきたかひろSUZUKITAKAHIRO}|森川紗希{もりかわさきMORIKAWASAKI}|細井卓司{ほそいたくじTAKUJITAKUJI}|山田修平{やまだしゅうへいYAMADASHUHEI}|御園生与志{みそのおよしMISONOOYOSHI}|山田高成{やまだたかしげYAMADATAKASHIGE}|能美隆臣{のうみたかおみNOUMITAKAOMI}|北村晶{きたむらあきらKITAMURAAKIRA}|岩尾飛利{いわおひとしIWAOHITOSHI}|腰原未沙{こしはらみさKOSHIHARAMISA}|中澤春政{なかざわはるまさNAKAZAWAHARUMASA}|徳嶺譲芳{とくみねじょうほうTOKUMINEJOHO}|森山潔{もりやまきよしMORIYAMAKIYOSHI}|藤田裕壮{ふじたひろまさFUJITAHIROMASA}|竹内護{たけうちまもるTAKEUCHIMAMORU}____[Q02] 優秀演題(一般演題)<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>優秀演題(症例)____血友病A患者の心臓手術において第Ⅷ因子製剤とトロンボエラストメトリーを用いて周術期止血凝固管理した一例Perioperative coagulation management of a patient with hemophilia A undergoing cardiac surgery, using factor VIII product and rotational thromboelastometry: a case report|重度呼吸器合併症患者に対する超音波ガイド下外側翼突筋カテーテル留置によるMAC管理の経験Monitored Anesthesia Care with Ultrasound-Guided Lateral Pterygoid Muscle Catheterization in a Patient with Severe Respiratory Comorbidities: A Case Report|多発脳動脈瘤を伴うくも膜下出血とStanford A型急性大動脈解離を併発した麻酔症例An anesthetic case report of subarachnoid hemorrhage with multiple cerebral aneurysms and Stanford type A acute aortic dissection.|脳動静脈奇形摘出術中にプロポフォール注入症候群を呈したと考えられた1例A case of propofol related infusion syndrome during surgical AVM(ArterioVenous Malformation) resection|特発性気管狭窄の意識下手術の麻酔:1症例報告Anesthesia for conscious surgery of idiopathic tracheal stenosis: A case report|妊娠中期にB型劇症肝炎を発症し生体部分肝移植を施行した症例の麻酔管理Anesthetic Management for Living Donor Liver Transplantation in the Second Trimester of Pregnancy Complicated by Fulminant Hepatitis B
65_Q02
[Q02] 優秀演題(一般演題)<関東甲信越・東京支部第65回合同学術集会>
優秀演題(症例)
座長:石川 真士
9:20
-____-________開会式____-
65_OPEN
開会式
9:20
-____-________開会式____-
62_OPEN
開会式
14:30
-____-________支部会員報告会・会長挨拶・学会賞表彰____-
62_NO01
支部会員報告会・会長挨拶・学会賞表彰
